
610: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2018/10/07(日) 21:33:03.29 ID:xDIA0pPx0
本田翼には勝てんよ
加藤純一とは、ニコニコ動画のゲーム実況者であり、生放送を中心として活動している配信者である。
6ポケ時代の実況スタイル
基本的に一発取りの即上げという方針をとっていた。凝った編集などは好まず、 だらだら撮ったものを垂れ流すのが好きで、うんこちゃん自身がそういう動画を好んで見ている。プレイで魅せるというより、喋りで視聴者を惹きつけている。
最初こそは喋りはそこそこにゲームのプレイを頑張っていたのだが、 6ポケpart14の16:00から人が変わったようにテンションで上げて喋ることでプレイの下手さを誤魔化すという方針に転換。 テンションが上がると同じ単語を何度も発するため、動画にはよくカウント職人が現れていた。
自分が大好きなので、ゲーム音を小さく声を大きくすることで遠くからでも自分の声がしっかり聞こえるようにしていた。
追い込まれないと面白い動画を撮れないらしく、よく自分で指定した締め切りにギリギリだったり破っていた (後に締め切りを破ったのは全て失踪しようとしていたことだと明らかにする)ので、 最新partの最初の数秒は動画の更新を待ちわびる視聴者の心の叫びでごった返していた。
2015年からの実況スタイル
6ポケ時代の実況とはまた少し変わり、ゲーム配信の経験を活かし落ちついた部分も出している実況スタイルとなっている。しかし、ゲームのプレイに関しては以前とさほど変わらない。
また、動画の編集に気を遣うようになり、以前のような素朴さとは一変し、新規の視聴者を取り込むため動画を見やすくするように心がけている。
投稿期日に関しては、締め切りはあってないようなものになっており、そのスタイルは6ポケ時代とは変わらない。
ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
611: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2018/10/07(日) 21:33:39.48 ID:FI2G8Duu0
この前雑談で本田翼の配信見てみるとか言ってたよな
612: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2018/10/07(日) 21:39:28.58 ID:uSgCJl940
たった10分で9万人かよ格が違う
614: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2018/10/07(日) 21:41:33.80 ID:RmNxyf7Z0
いいマイク使ってるなほんだのばいく
615: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2018/10/07(日) 21:43:44.72 ID:CMfgJz7k0
はなのばいくで対抗すべ
617: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2018/10/07(日) 21:49:05.59 ID:2B06ZQCu0
配信二回目で登録者100万人いきそうでわろた
っぱ芸能人よ
っぱ芸能人よ
619: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2018/10/07(日) 21:51:37.88 ID:FI2G8Duu0
このトーク力は何処で培ったのか
621: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2018/10/07(日) 21:54:55.58 ID:/zRz1Owq0
やまだひさし程度の喋りの速さと面白さ
623: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2018/10/07(日) 21:56:37.82 ID:GozXLVQk0
倒すべき相手が見つかったな
624: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2018/10/07(日) 21:58:50.62 ID:FI2G8Duu0
ツベは強敵が多いから飽きないだろうな
加藤純一はまだまだ安泰
加藤純一はまだまだ安泰
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1538650479/
I'm live streaming on @YouTube. Come watch: https://t.co/BnUqxG8A0G
— 加藤純一 (@unkochan1234567) 2018年10月7日
オーイシマサヨシ×加藤純一
SPACE SHOWER MUSIC (2018-08-22)
売り上げランキング: 615TIME IS MONEY RECORDS (2018-08-22)
売り上げランキング: 5,371
この記事へのコメント
明らかに老化してきて活力なくなってきてるし
年1でマカオ行けるくらいの地位維持してりゃいいと思ってるよ
衛門さん事実告げてすいまへ〜ん😂
許して🙇♂️
かわいい、頭撫でてやりたい
じじいも可哀想だよな
このじじいも可哀想だわ
信者が推すも、アンチが叩くのも延々続きそう
初期と比べて石川も緑も落ち着いてるし。
1万超えるのってunkとコレコレ、時々もこうくらいじゃねえかな
伝わってんだよ何度も言うなbkがよお!?
頭の悪い人はよくそういう風に小難しく考えるんですけど、
あのー主観ってあるじゃないですか。面白い・楽しい・気持ち良い。
こういう主観的データを他人と共有するとき、一番用いて必要なものっていうのは"数字"なんですよ。
例えばテレビで視聴率取ってる番組と取ってない番組があって、
どっちが面白いですかって言われたときに、数字取ってる人が一番面白いんです!
自分のヤバさ自覚して
みたいなこと衛門さん言ってませんでしたっけ?
お前それマジで言ってんのなら、読解力なさすぎじゃね
多分本田翼は純のdbdの動画見てる