
595: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 02:09:48.45 ID:WCJE72KB0
蘭たんが実況中に泣いてた記憶あんまないわ
なんかあったっけ
なんかあったっけ
このシリーズ初めてやります。冒頭5分で既に泣いてますが引かないでください。
— ジャック・オ・蘭たん (@puchohenzaa) July 6, 2020
はじめての「ぼくなつ」【ぼくのなつやすみ2】#1 https://t.co/4DjtAOr0ky
ジャック・オ・蘭たんとは男性実況プレイヤーである。主にアクション、たまにホラーゲームなどを実況する。
2007年7月28日に初めて投稿した動画「ゼルダの伝説風のタクト 実況風プレイ」で実況デビュー。(リンク先はミラー)
実況を始めたきっかけは新感覚冷やし系魔法少女ヒャドの動画を見たこと。まだこの頃は「実況プレイ動画」というジャンルそのものが確立されていない時期であり、 そのため蘭たん自身もニコニコ動画の実況プレイヤーとして最古参の部類に入る。
2016年6月、同じく実況者のすぎる、hacchi、shu3と共に実況グループであるナポリの男たちを結成した。
ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BB%E8%98%AD%E3%81%9F%E3%82%93
596: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 03:32:19.92 ID:pB5lhEWy0
やっぱつれえわで泣いてたのは覚えてる
キンハでも割と泣いてたな ラプンツェルとか
キンハでも割と泣いてたな ラプンツェルとか
597: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 04:25:18.89 ID:x0QaXH+Md
ロクサスを見ると無条件で泣けるとは言ってたな
キングダムハーツ3のディズニーに関係無い部分のシナリオでもロクサス関連は凄い感情移入してたし
キングダムハーツ3のディズニーに関係無い部分のシナリオでもロクサス関連は凄い感情移入してたし
598: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 04:42:10.89 ID:XkK+YK+sa
ibでも泣いてなかったけ?高感度が欲しくて泣いた誰かさんっぽいから簡単に泣くのはやめてほしい
それ以外に不満ないから
綺麗なのが気持ち悪いといってたジャックはどこへ
それ以外に不満ないから
綺麗なのが気持ち悪いといってたジャックはどこへ
599: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 05:01:10.11 ID:ciJszQzR0
オープニングでいきなり泣き出したのは意味わかんなくて笑った
ぼくなつ向いてそうで楽しみ
ぼくなつ向いてそうで楽しみ
600: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 06:18:47.47 ID:fz7xfNY10
トリコで嗚咽してたな
601: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 06:52:59.45 ID:3k7jpTDs0
年取ると涙腺弱くなるのはしゃーない
605: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 09:25:57.00 ID:w+Huag7u00707
まじで歳とると涙腺はどうにもならん
いつまでも昔の蘭たん見てないで視聴者も少しは大人になってやれよ
いつまでも昔の蘭たん見てないで視聴者も少しは大人になってやれよ
606: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 10:41:35.51 ID:GptY8B9Hd0707
別にジャックが泣くことは誰も文句言ってないんだよなあ
607: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 11:32:10.11 ID:CVvDs4EXa0707
え?
>>598とか典型的な懐古厨って感じで文句言ってんじゃん
>>598とか典型的な懐古厨って感じで文句言ってんじゃん
610: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 12:48:38.75 ID:x0QaXH+Md0707
僕夏のオープニングを観て蘭たんは自分の子供の頃を思い出して泣いたのではないか?
どんなに人生が上手く言ってる大人でもやっぱり子供時代には凄い思入れあるだろうし
泣いた理由は大人にしか分からないと思う
どんなに人生が上手く言ってる大人でもやっぱり子供時代には凄い思入れあるだろうし
泣いた理由は大人にしか分からないと思う
611: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 14:08:59.56 ID:jBAkx0Gn00707
舞台が昭和50年でもやっぱ田舎の風景とかそんなに変わらなくて懐かしく感じるものなのかね?
自分はああいうとこ遊びに行ったことないからよく分からなかった
自分はああいうとこ遊びに行ったことないからよく分からなかった
612: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 14:52:19.45 ID:9lxADql9a0707
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国が人気ある理由と一緒でしょ
子供は知らないけど大人からの人気投票でトップじゃなかったか?
子供は知らないけど大人からの人気投票でトップじゃなかったか?
613: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 20:29:19.80 ID:kdiFESfr00707
泣いたり共感したりすることが気持ち悪いとか寒いって考えがもう幼稚なんだよなぁ
614: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 20:34:08.84 ID:d4qkPlyc00707
個人的には感動しようが泣こうが笑おうが面白ければなんでもいい
まあ他人が泣いてるのを見ると冷める人もいるんだろうし個人の感想にそこまで突っかかる必要もないだろ
まあ他人が泣いてるのを見ると冷める人もいるんだろうし個人の感想にそこまで突っかかる必要もないだろ
615: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 20:36:28.61 ID:jT5AU6G200707
井上陽水好きだからってのもあるんじゃない
616: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 20:43:17.75 ID:jFD907GS00707
共感して泣く人とそれを馬鹿にする人どっちが好感持てるかといったらもう明白
617: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 20:48:36.62 ID:d4qkPlyc00707
馬鹿にしてる人はいなくね
このスレ以外は知らんけど
このスレ以外は知らんけど
618: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 21:08:45.31 ID:pB5lhEWy00707
泣いてようが鼻で笑ってようが別にいいけど泣いてる人みて笑えないのは確かではある
ゲラゲラ笑いたいために実況見てると開始5分でいきなり泣くやつに対してはえぇ…ってなるかもしれない
ゲラゲラ笑いたいために実況見てると開始5分でいきなり泣くやつに対してはえぇ…ってなるかもしれない
619: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/07/07(火) 21:12:36.39 ID:0VCHXtc800707
ぼくなつ実況最高だな
引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1587908814/
【関連記事】
蘭たん中学生のころやってなかったっけ
ぼくなつ続きです!釣りができるゲームは面白いと相場が決まっている。
— ジャック・オ・蘭たん (@puchohenzaa) July 7, 2020
はじめての海釣り【ぼくのなつやすみ2】#2 https://t.co/SIz64Q5voE
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.10.28スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス- - PS4posted with amazlet at 18.10.28スクウェア・エニックス (2017-03-09)
売り上げランキング: 94
この記事へのコメント
自分の理想の蘭たんで固めてる感じ。
そこからの逸脱は許容できないコメント多い