今日の朝ヤニカスと一緒にホロメンのPCスペックについて調べてまとめてみた pic.twitter.com/25D1Lqptmy
— たこたん (@takotan_1225) January 20, 2021
2: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:17:29.83 ID:JWkboOz+0
40万ぐらいやな
4: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:17:38.78 ID:uPiTK0Lp0
そりゃ仕事やし
5: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:18:07.48 ID:JWkboOz+a
ゲーム配信者は仕事道具なんやからこれぐらいしないとあかん
rtx 3090にしろ
rtx 3090にしろ
9: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:19:17.79 ID:JWkboOz+a
一方、加藤純一のPC
CPU intel i7 9700k
GPU RTX 2070
CPU intel i7 9700k
GPU RTX 2070
21: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:22:42.57 ID:onk2NPuQd
>>9
動画編集もしないのにこんなスペックいる?
動画編集もしないのにこんなスペックいる?
10: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:19:23.09 ID:pQIbt+DA0
この中で1番強い性能のもってるやつって誰や
15: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:20:57.77 ID:vpdoR/ci0
>>10
値段で言えばさくらみこ
ゲーム用と配信用にわけてるし
1台で言えばころね
値段で言えばさくらみこ
ゲーム用と配信用にわけてるし
1台で言えばころね
17: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:21:59.04 ID:pQIbt+DA0
>>15
コロネってやつのだけでいくらするんや?
コロネってやつのだけでいくらするんや?
24: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:23:51.04 ID:vpdoR/ci0
>>17
50万円やね
50万円やね
26: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:24:16.58 ID:pQIbt+DA0
>>24
そんなに払わんと出来へんゲームがあるんか?
そんなに払わんと出来へんゲームがあるんか?
31: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:26:12.23 ID:EJFGAGRW0
>>26
8Kで60fps出したい人が使うようなPCだから正直意味ない
8Kで60fps出したい人が使うようなPCだから正直意味ない
34: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:26:31.14 ID:vpdoR/ci0
>>26
サイバーパンクとかそうやね
ころねのスペックでも最高設定+レイトレしたら50fpsぐらい
まぁ、このスペックのPCなら3年は一線級やね
サイバーパンクとかそうやね
ころねのスペックでも最高設定+レイトレしたら50fpsぐらい
まぁ、このスペックのPCなら3年は一線級やね
38: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:27:12.54 ID:pQIbt+DA0
>>34
ええな
最低こんくらいのスペックあったら大体のゲーム遊べるぞってラインとかあるか?
ええな
最低こんくらいのスペックあったら大体のゲーム遊べるぞってラインとかあるか?
47: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:29:22.24 ID:TzywlgZq0
>>38
ここに乗ってるやつは1番スペックが低いやつでも全部出来る 画質ちょっと落とさないとダメだけど
ここに乗ってるやつは1番スペックが低いやつでも全部出来る 画質ちょっと落とさないとダメだけど
48: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:29:29.65 ID:vpdoR/ci0
>>38
普通にpcでゲームしたいだけなら20万で買える
今なんてこのスペックが16万円で買える時代や

普通にpcでゲームしたいだけなら20万で買える
今なんてこのスペックが16万円で買える時代や

52: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:30:35.53 ID:pQIbt+DA0
>>48
はぇ~サンガツ
はぇ~サンガツ
60: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:33:42.88 ID:zssY54G5d
>>48
これが16万ってマジかよ・・・
誰でもvtuberになって配信出来るレベルのスペックやん
これが16万ってマジかよ・・・
誰でもvtuberになって配信出来るレベルのスペックやん
62: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:34:39.45 ID:j4pnunsm0
>>48
スペック微妙すぎて草生えるわ
BTOマシンじゃ仮想マシン構築できんのほんとクソ
CPUとグラボにこだわってんならメモリ64にしろ
スペック微妙すぎて草生えるわ
BTOマシンじゃ仮想マシン構築できんのほんとクソ
CPUとグラボにこだわってんならメモリ64にしろ
76: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:40:22.20 ID:zssY54G5d
>>62
これで微妙ってマジか
十分じゃね?
これで微妙ってマジか
十分じゃね?
39: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:27:23.58 ID:qrmkci2j0
>>26
配信も同時にするから高スペックで安定させるにこしたことはないやろ
配信も同時にするから高スペックで安定させるにこしたことはないやろ
11: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:19:56.16 ID:nN7R+jRm0
全然わからんわ 上が一番つよいんな
12: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:20:21.60 ID:qrxYI56tp
仕事道具なのに性能低くね
青天井ではないんだから天井のを買えよ
青天井ではないんだから天井のを買えよ
16: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:21:28.20 ID:EewnCI+g0
PCって子供には高い買い物に見えるからまぁしゃーないわ
20: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:22:30.43 ID:vpdoR/ci0
▼値段
RYZEN9 5950X:125,000円
RYZEN9 3950X:65,000円
i9 10900K:53,000円
i9 9900K:49,000円
i9 9900KF:44,000円
RTX 3090:245,000円
RTX 3080:110,000円
RTX 2080ti:160,000円
例えば
5950XとRTX3090の奴が最強
RYZEN9 5950X:125,000円
RYZEN9 3950X:65,000円
i9 10900K:53,000円
i9 9900K:49,000円
i9 9900KF:44,000円
RTX 3090:245,000円
RTX 3080:110,000円
RTX 2080ti:160,000円
例えば
5950XとRTX3090の奴が最強
23: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:23:50.70 ID:pQIbt+DA0
>>20
高すぎん?草
高すぎん?草
59: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:33:42.78 ID:hamWLjSL0
>>20
3090は22万くらいやろ
最安20万やし
3090は22万くらいやろ
最安20万やし
22: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:23:22.04 ID:l2kkmvNF0
ころねバケモンすぎるわ
25: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:24:11.58 ID:uYFAWQff0
ワイcore i5 GTX1650
低みの見物
低みの見物
27: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:25:02.08 ID:IuAf6tyid
PCより防音室使ってるやつとそうでない奴おるんか?
65: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:35:58.87 ID:bQj/bNoV0
>>27
ノエルは収録用にスタジオ借りてるらしい
ノエルは収録用にスタジオ借りてるらしい
66: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:36:44.82 ID:nN7R+jRm0
>>65
歌下手やのに
歌下手やのに
70: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:39:29.90 ID:IuAf6tyid
>>65
実家でやってるやつもおるのに凄いな
実家でやってるやつもおるのに凄いな
78: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:40:29.68 ID:xkt3FhBm0
>>27
かなただったかな?100万円に防音室を他にあげて換気できて5人位入れる200万円のやつ買った
かなただったかな?100万円に防音室を他にあげて換気できて5人位入れる200万円のやつ買った
28: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:25:15.01 ID:onk2NPuQd
個人事業主なら経費で落としやすいからPCに金かけがちになる
29: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:25:21.97 ID:we3voFRO0
20シリーズがそんなにすごいのか
33: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:26:31.03 ID:TzywlgZq0
はあちゃまで草
35: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:26:37.78 ID:y6WE3FFga
いちばん強いの誰や?
36: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:26:58.14 ID:H++vnTCP0
ゲームしながら配信しながらモーションキャプチャしながら絵連動させないといけないもんね
37: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:27:10.29 ID:u5cCrbGW0
旧世代がいますね…
40: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:27:35.36 ID:clq0Tn0Zr
経費で落ちるし
41: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:27:48.65 ID:AMwRKBdK0
Vtuberの事業形態ようわからんけど経費扱いにできるんか?
44: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:28:29.65 ID:jbDoFzUS0
>>41
自宅にあったりしてプライベートも使ってると全額ではないかも
自宅にあったりしてプライベートも使ってると全額ではないかも
43: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:28:16.81 ID:8l6jAl370
vtuber多すぎやろ
ええ商売やな
ええ商売やな
54: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:31:48.60 ID:qA8dBkAwr
はあちゃま日本に帰ってきたからそのうちいいパソコン買うやろ
58: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:33:12.53 ID:JfdH/XQu0
>>54
近々引退するんじゃなかったん
近々引退するんじゃなかったん
61: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:33:58.72 ID:qrmkci2j0
>>58
えっそうなん
えっそうなん
56: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:33:08.19 ID:LieOB8xD0
はあちゃまはノートパソコンって聞いた
57: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:33:09.56 ID:73BSKu810
一人だけ庶民的なやつおるな
64: ゲーム実況者速報 2021/01/22(金) 19:35:31.72 ID:tjwmfm2t0
やっぱホロライブは金持ってんな
にじさんじとは大違いやん
にじさんじとは大違いやん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611310629/
マイクラ配信でたまにデバッグ画面で座標確認する時に一緒にPCスペック分かるので…
— たこたん (@takotan_1225) January 21, 2021
この記事へのコメント
CPUならRyzen9 i9 で百の位と十の位の数値が大きいヤツが高性能。万の位と千の位の数値が大きいほど最新。パーツ単体で5万~10万。
GPUなら最後が90もしくは80Tiや80Sのやつが高性能で千の位の数値が大きい方が最新。パーツ単体で10-20万。
ころねってのが一番すごくて周りのパーツも同じランクで揃えたら50万近くするだろうな