43: ゲーム実況者速報 2022/01/08(土) 22:27:17.46 ID:aZkpaNQHp
>>31
大袈裟にビビるやつとかよりドッシリ構えてる方が頼れるんやろ
特にホラーやし
大袈裟にビビるやつとかよりドッシリ構えてる方が頼れるんやろ
特にホラーやし
59: ゲーム実況者速報 2022/01/08(土) 22:28:19.65 ID:lFjZiFZK0
>>43
ホラゲーって怖さを追求したゲームやん
それ以外のところは他のゲームより劣るわけやし怖がらないやつのホラゲー見て何が面白いんうあ
ホラゲーって怖さを追求したゲームやん
それ以外のところは他のゲームより劣るわけやし怖がらないやつのホラゲー見て何が面白いんうあ
92: ゲーム実況者速報 2022/01/08(土) 22:30:14.08 ID:hC6q1H5Q0
>>59
バイオデッドラ7dtdスチホラー怖くてできません!でも見たい!
みたいなキッズがおるんや
バイオデッドラ7dtdスチホラー怖くてできません!でも見たい!
みたいなキッズがおるんや
112: ゲーム実況者速報 2022/01/08(土) 22:31:35.64 ID:P5G5TTWC0
>>92
7dtdはいい人とか父さん見とけばええやろ
父さんはアンチも多いがヤラセだろうが借りぐらしは面白かったわ
7dtdはいい人とか父さん見とけばええやろ
父さんはアンチも多いがヤラセだろうが借りぐらしは面白かったわ
157: ゲーム実況者速報 2022/01/08(土) 22:33:30.09 ID:hC6q1H5Q0
>>112
良い人は知っとるけどVじゃない方のガッチ登録150万とかやろ
もう一人は知らんわ
良い人は知っとるけどVじゃない方のガッチ登録150万とかやろ
もう一人は知らんわ
116: ゲーム実況者速報 2022/01/08(土) 22:31:49.02 ID:aZkpaNQHp
>>59
視聴者全員って訳じゃないやろうけど怖いしプレイ出来ない
でも見たいって人がメインやないかな
怖いもの見たさで見とるんやろ
視聴者全員って訳じゃないやろうけど怖いしプレイ出来ない
でも見たいって人がメインやないかな
怖いもの見たさで見とるんやろ
149: ゲーム実況者速報 2022/01/08(土) 22:33:14.16 ID:8t5aMO810
>>116
クロックタワーとかもそうだけど本来恐怖の対象だった敵がサクサク進める事でやられキャラになるのが爽快だったりするからな
クロックタワーとかもそうだけど本来恐怖の対象だった敵がサクサク進める事でやられキャラになるのが爽快だったりするからな
182: ゲーム実況者速報 2022/01/08(土) 22:34:59.18 ID:aZkpaNQHp
>>149
せやね、爽快もそうかもしれん
基本ホラーが苦手な人がファンなんやろなって気がするわ
せやね、爽快もそうかもしれん
基本ホラーが苦手な人がファンなんやろなって気がするわ
664: ゲーム実況者速報 2022/01/08(土) 23:06:30.67 ID:MWMLHnI40
>>59
あくまでこわいゲームが見たいのであって怖がる姿を見たいわけではないから
あくまでこわいゲームが見たいのであって怖がる姿を見たいわけではないから
719: ゲーム実況者速報 2022/01/08(土) 23:09:10.01 ID:+HiqErJh0
>>664
リアクション見たいならテレビでお笑い芸人やアイドルのを観るよね
リアクション見たいならテレビでお笑い芸人やアイドルのを観るよね
220: ゲーム実況者速報 2022/01/08(土) 22:37:38.14 ID:rfpZvypm0
>>31
ワイみたいな怖くて実況も見れない人間にとってはありがたいんやで
ワイみたいな怖くて実況も見れない人間にとってはありがたいんやで
568: ゲーム実況者速報 2022/01/08(土) 23:00:40.51 ID:47fpBDYK0
>>31
ホラゲー実況を見る醍醐味ってブレイブメンロード見て楽しんでたやつらみたいに追い込まれてるやつを高みの見物することだよな
冷静にプレーされてもおもんないわ
ホラゲー実況を見る醍醐味ってブレイブメンロード見て楽しんでたやつらみたいに追い込まれてるやつを高みの見物することだよな
冷静にプレーされてもおもんないわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641648202/
この記事へのコメント
流石にショックだったわ
「ええからはよやれ」ってイライラするだけだろ
ゲームのジャンルが違っても楽しみ方は皆違うんだよ
勝手に決めつけんな
信者も同じくらい気持ち悪いな
ビビりながら進めるホラゲー実況者は沢山いるけど淡々と説明しながら進める実況者はそんなにいないからガッチマンのところに集まるんじゃないの
いくら需要があってもホラーゲームの絶叫系実況者は供給過多すぎて埋もれているが
騒がしい絶叫系実況が苦手でホラーゲームのストーリーが知りたいけどゲームの雰囲気も味わいたいからそれなりにサクサク進行して、かつイベント無いとこはなんかしらずっと喋ってくれたら嬉しいって人向けを満たす実況者は案外少なかったから人気出たし登録者数増えた後はゲーム名で検索したら上位にヒットする人だよ!
160万人だか40万だかいても配信1万未満とかただの登録解除し忘れでは?
時々手品のタネ明かしみたいに冷める事言うのと下ネタ言うので、かえって雰囲気台無しにするから見なくなったな
自分も登録したけど見てないな。ここ最近の再生数は20万前後あるから、アクティブな視聴者数がそれくらいなのかなと思ってる
同接の話してるならガッチさんの視聴者とか基本動画勢だからアーカイブで見る人もそれなりにいるからな。
俺とか配信中とか滅多に見ないけど作業用BGMとかでアーカイブ流してたりするし