
302: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/09(金) 23:13:37.09 ID:peK4DgQHa
13日ってゲームとして微妙だね


2017/05/26 発売 Steam版「Friday the 13th: The Game」
13日の金曜日、、じゃなくても奴がやって来る!!
13日の金曜日、、じゃなくても奴がやって来る!!
312: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 00:26:49.62 ID:QH+8HLiy0
Tシャツは発売の時に欲しさMAXだった。13日の動画を見て何だか盛り下がった。2broは好きだけど13日はいまいち、おついち。
313: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 00:36:49.46 ID:jxLv1ooo0
うーん面白いっちゃ面白いけど、ぶっちゃけプレイヤーは弟者だけでもいいな
んで脇からおついちが野次とばすとかのが面白い気がする
つかジェイソン側は面白いんだけど、逃げ側はDbDと違って動きというか変化が少なくてちと退屈かも
んで脇からおついちが野次とばすとかのが面白い気がする
つかジェイソン側は面白いんだけど、逃げ側はDbDと違って動きというか変化が少なくてちと退屈かも
323: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 02:19:48.55 ID:fRH0cqi10
>>302
弟者おついちの下手プレイ+意味のない大騒ぎプレイを見ただけでゲームを「微妙」って言うのはやめろよ
面白くないと思ったんなら、そう感じさせたのは弟者とおついちがつまらない実況プレイをしているからだ
あと単にわちゃわちゃするだけのゲームじゃないからな
弟者おついちの下手プレイ+意味のない大騒ぎプレイを見ただけでゲームを「微妙」って言うのはやめろよ
面白くないと思ったんなら、そう感じさせたのは弟者とおついちがつまらない実況プレイをしているからだ
あと単にわちゃわちゃするだけのゲームじゃないからな
324: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 02:40:53.31 ID:IYUWJyNT0
まぁ微妙だよね
325: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 02:54:21.86 ID:2g0RPLfV0
まぁ似たようなゲームあるし毎回やること決まってて同じような展開になるから微妙かもしれない
でもアウトラスト2よりかはいい
でもアウトラスト2よりかはいい
326: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 04:33:04.38 ID:gGhCWXf40
アウトラスト2ずっとそういうオチに使われそうだなw
328: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 04:44:00.85 ID:GQEfZ0FZ0
まあ映画好きの二人だから単純に実況やプレイそっちのけで楽しいんだろうな
329: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 06:49:03.91 ID:LB9vIJew0
上手いプレイ見たいなら他所でどうぞか
CODの頃はプレイと声が売りだったのに、今はほのぼの仲良し売りとは
CODの頃はプレイと声が売りだったのに、今はほのぼの仲良し売りとは
330: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 07:33:05.09 ID:JkSGTFw4a
>>329
世界中がCODの頃と全く変わらないままでいてくれればいいんだが
残念ながら人も老いるし生活も変わるもんなんだよね
世界中がCODの頃と全く変わらないままでいてくれればいいんだが
残念ながら人も老いるし生活も変わるもんなんだよね
331: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 07:34:00.60 ID:GiJkc4WQ0
おついち入って雰囲気変わったってのはあると思う
テク重視のプレイはどうしても無理になるし、スタイルより友達プレイの楽しさが優先になった感じ
GESU4とか三人称とのコラボを積極的に取り入れたのもそういう方向性にシフトしたからでは
テク重視のプレイはどうしても無理になるし、スタイルより友達プレイの楽しさが優先になった感じ
GESU4とか三人称とのコラボを積極的に取り入れたのもそういう方向性にシフトしたからでは
332: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 07:37:39.81 ID:NySycO9a0
まあ、掲げてるのがPlay with us だからなあ。
333: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 07:47:10.59 ID:N/D79njId
プレイで売るには手広くやり過ぎてるし歳食い過ぎてるからなあ
1つをやりこむ程余裕無いだろうしFPSで大事な反射神経が年齢的にピークアウトしてる
1つをやりこむ程余裕無いだろうしFPSで大事な反射神経が年齢的にピークアウトしてる
334: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 07:47:33.68 ID:GQEfZ0FZ0
ゲス4とかゲスト回を見ててもそうだが前々から売りの1つに楽しくやるもあるんじゃないかな
335: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 07:56:19.67 ID:Ky6drJif0
そう言えば最近「当たらない」って言ってる弟者を聞く機会増えてきたな
337: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 08:11:56.09 ID:ifM675mq0
前から試行錯誤してる、って言ってたもんな
ドンピシャ24時間生の時もパーク無しで武器に全のせしてたし
弟者なら毎日やり込めばまだプレイで魅せられそうだけど、そういう熱意も時間もないんやろね
好きなゲームを楽しくやるって感じで。
ドンピシャ24時間生の時もパーク無しで武器に全のせしてたし
弟者なら毎日やり込めばまだプレイで魅せられそうだけど、そういう熱意も時間もないんやろね
好きなゲームを楽しくやるって感じで。
339: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 08:22:30.88 ID:z+aHXuOn0
将来的に弟者の技術が追いつかなくなった時の為に今から徐々に方向転換は必要なんだろうな
何歳になってもゲームを楽しめるんだと初期ゲーム世代に思わせることが出来るという意味では
おついちの加入が効果的だった部分もあるかもな
何歳になってもゲームを楽しめるんだと初期ゲーム世代に思わせることが出来るという意味では
おついちの加入が効果的だった部分もあるかもな
340: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 08:24:48.01 ID:keEnUtuR0
だとしたらそんなおついちに厳しく当たる兄者は…
344: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 09:33:21.74 ID:24S873re0
>>340
その「厳しく当たる」もいい加減聞きあきた
具体的にどこだよ
気心知れた仲ゆえのあきれや軽口しか見たことないんで本当に厳しく当たってる場面があるなら教えて欲しい
その「厳しく当たる」もいい加減聞きあきた
具体的にどこだよ
気心知れた仲ゆえのあきれや軽口しか見たことないんで本当に厳しく当たってる場面があるなら教えて欲しい
342: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/06/10(土) 09:31:37.04 ID:lMxoFsJt0
やっすい評論家の集まりだなオイ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1496798446/
この記事へのコメント