
867: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 09:25:37.73 ID:vgnAj9NT
ふひきーみたいに完全に趣味で好きなゲーム実況してる方が楽しそうだな
レトルトとかキヨは見てて必Sなのが伝わる
レトルトとかキヨは見てて必Sなのが伝わる
868: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 09:32:49.84 ID:R9OEwCPb
最近はレトルトも比較的ハマってるゲームをあげてない?
869: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 09:37:52.62 ID:ex2kW24W
俺屍とかゲームキューブのレトロゲーは絶対やらないだろうからな
著作権の事も考えなくちゃなんだろうけど
著作権の事も考えなくちゃなんだろうけど
870: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 10:02:29.95 ID:D2D0sLs5
ふひきーって金にならん事をいつまでも続けてる馬鹿じゃん
昔アフィリエイトで儲けようとしてたけど叩かれてひよったマヌケ
昔アフィリエイトで儲けようとしてたけど叩かれてひよったマヌケ
874: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 11:41:25.63 ID:A4+FQ+15
パチンコ営業とか企業案件入ってこないと広告料だけじゃたいして貰えないよ
今稼げてるゲーム実況者達も主な収入はニコニコのチャンネルからじゃね?
幕末のチャンネル登録者が2万人以上いて月600万入ってくるらしいし
今稼げてるゲーム実況者達も主な収入はニコニコのチャンネルからじゃね?
幕末のチャンネル登録者が2万人以上いて月600万入ってくるらしいし
881: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 13:15:53.87 ID:TUjmVip8
>>874
もこうってニコ動のチャンネルよりもYouTubeの広告収入の方が多かったんじゃなかったっけ?
企業が3月6月9月12月の決済に向けて広告打ち出してその反動から4月7月10月1月は広告現象で報酬減るみたいなのはあるけど
もこうってニコ動のチャンネルよりもYouTubeの広告収入の方が多かったんじゃなかったっけ?
企業が3月6月9月12月の決済に向けて広告打ち出してその反動から4月7月10月1月は広告現象で報酬減るみたいなのはあるけど
876: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 12:44:01.82 ID:D2D0sLs5
趣味つーかチヤホヤされたいっていう承認欲求満たしてるだけだろ
嫁いるなら尚更馬鹿じゃん
金の為にやってる奴の方がよっぽど正直だわ
嫁いるなら尚更馬鹿じゃん
金の為にやってる奴の方がよっぽど正直だわ
878: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 13:00:19.99 ID:Ef6fYY0U
後から金稼ぎ始めた奴がコンテンツをおかしくした
894: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 15:48:41.90 ID:bhtlbdwZ
>>878
そもそも著作権違法のゲーム実況が一丁前にコンテンツ面するなって話になっちゃうけどな
ぶっちゃけこうなるのも必然よ。ゲーム実況は目立ち過ぎた
金稼がないから著作権無視は許してよが通用する規模を超えてしまった
そもそも著作権違法のゲーム実況が一丁前にコンテンツ面するなって話になっちゃうけどな
ぶっちゃけこうなるのも必然よ。ゲーム実況は目立ち過ぎた
金稼がないから著作権無視は許してよが通用する規模を超えてしまった
879: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 13:10:52.62 ID:UUHzsG+W
しんすけとか囲炉裏とか初期実況者達もアフィで儲ける気満々だったじゃん
880: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 13:14:46.64 ID:1Nl9nL6Q
叩く奴がいたから辞めたんじゃん
今はそれらを叩く奴が少なくなってしまったが、当時は実況で金儲けなんてありえないことだった
で、今はyoutubeの広告。これがアフィと何が違うのやら
今はそれらを叩く奴が少なくなってしまったが、当時は実況で金儲けなんてありえないことだった
で、今はyoutubeの広告。これがアフィと何が違うのやら
882: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 13:19:46.84 ID:TUjmVip8
しんすけって実際昔アフィやってなかった?
現在はつべで割れゲーに広告収入つけて20~30万ぐらい稼いでるみたいだけど
現在はつべで割れゲーに広告収入つけて20~30万ぐらい稼いでるみたいだけど
883: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 13:21:27.13 ID:SIdQw0im
最初の頃に企業が著作権削除してたら稼ぐ事なんてありえなかったんだろうけど今や許可出すくらいだから仕方ないね
884: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 13:24:29.46 ID:bhuVVC1D
個人差はあれど10万再生でようやく1万稼げるくらいだからしんすけの再生数じゃお小遣いレベルなんじゃ
886: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 13:36:42.08 ID:TUjmVip8
>>884
動画数多いのと生配信等で信者がお布施してるとかじゃないん?
まぁこの前しんすけが割れやった時にしんすけスレチラッて見て、そこでしんすけの割れの件叩かれてた事に対して信者が「お前ら実況で30万稼ぐしんすけに嫉妬してるんだろw」とか書き込みまくってたの見て「ふーん」って思いながらロムってただけなんだけど
動画数多いのと生配信等で信者がお布施してるとかじゃないん?
まぁこの前しんすけが割れやった時にしんすけスレチラッて見て、そこでしんすけの割れの件叩かれてた事に対して信者が「お前ら実況で30万稼ぐしんすけに嫉妬してるんだろw」とか書き込みまくってたの見て「ふーん」って思いながらロムってただけなんだけど
885: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 13:28:08.40 ID:1cQ3QFTT
もこう、YouTubeの再生数から推測すると月収150万前後とかそれくらいだとおも
887: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 13:45:22.93 ID:TUjmVip8
あとふぅも今つべで収入化の許可出してないフロムゲーに広告つけまくってるみたいだな。剥がされてもまたなお広告つけてて
ナポリも何だかんだで副業としてならかなり稼いでるみたいだし
ナポリも何だかんだで副業としてならかなり稼いでるみたいだし
888: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 13:49:23.39 ID:goKA6VOJ
しんすけは1本1万再生くらいだから月20万稼ぐには200本上げないとだめだな
頑張れしんすけ
頑張れしんすけ
893: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 15:42:30.00 ID:bhtlbdwZ
>>888
しんすけは投げ銭込みなら20万ぐらい稼いでるよ
「投げ銭しない奴は信者として認めない」って言ってる強烈な信者がいるから
今までで視聴者厳選し過ぎて極少数の選りすぐりのほぼ不平不満を口にしない信者しか残っていない
人の行き来がほぼない閉鎖的な限界集落で信仰されてる新興宗教みたいになってる
ぶっちゃけキヨレト達よりしんすけの所の方が金にうるさい
しんすけは投げ銭込みなら20万ぐらい稼いでるよ
「投げ銭しない奴は信者として認めない」って言ってる強烈な信者がいるから
今までで視聴者厳選し過ぎて極少数の選りすぐりのほぼ不平不満を口にしない信者しか残っていない
人の行き来がほぼない閉鎖的な限界集落で信仰されてる新興宗教みたいになってる
ぶっちゃけキヨレト達よりしんすけの所の方が金にうるさい
890: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2017/11/12(日) 14:20:58.85 ID:BtoHtyDK
金以外の目的でネットに何かupするって、迷惑行為のせる学生みたいにただ目立ちたいだけか自らsyamuさんみたいになりたいやばいやつやん
■関連動画
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1503913221/
この記事へのコメント
ひとつのコンテンツとして立ってるんだから、「本来金稼ぐのがおかしい」とか、時代錯誤の老 害となんらかわんねえだろ。
こういうやつらが世の中をつまんなくするんだな。
金稼ぎが全部じゃねーだろ
もともとそういう奴らが動画あげてたから今の形があるんだろ
当時のスタイルのままやってるやつがいてもなんらおかしくない
むしろリスキーなことに手を出さずとも安定した家庭を持って仕事もしつつ好きなことやって…って理想的だろ
こいつただのふひきーアンチだろ