ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2020年05月13日 12:00



1: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/05/11(月) 21:10:53.922 ID:ItkjYuZ10

なぜなのか



ゲーム実況とは、ゲームをプレイしている動画に対してリスナーが実況コメント等をすること、又はプレイヤー等が喋りながらゲームをプレイすることである。



本来はPeercast等で配信されているゲームプレイ動画に対して、リスナー達が、突っ込み、アドバイス等、「配信状況」の実況コメントを残して、見ているもの同士で盛り上がっていたのが発端である。

だがそのうち、ただのだんまりプレイ配信より、配信者がしゃべりながらプレイする配信が人気を博した。結果、「ゲーム実況」とは「しゃべりながらプレイする動画に対しリスナーがコメントする」ことが一般的となった。

転じて、リスナーがプレイの様子を実況するという本来の意味が亡失し、最近は配信者が自己のプレイを実況する、新たな意味での実況プレイの使われ方が多い。

現在の用法では、ゲームの攻略と解説をしっかりと行なう王道スタイル、突っ込み所を探しては笑いを取りに行くネタ中心型、独り言のようなもの、ネットラジオのようなものなど様々なスタイルがある。

ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%AE%9F%E6%B3%81

3: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/05/11(月) 21:11:44.891 ID:Z2JIFoPH0

自分らが友達と思ってる人が知らない人と仲良くしてるのに嫉妬するから



4: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/05/11(月) 21:14:05.438 ID:ItkjYuZ10

>>3
というかラジオパーソナリティとかゲーム実況者が好き放題に喋り倒してるのが好きなのに、ゲストが来たら微妙に「ゲストを立てなきゃ感」が出て普段の良さが失われる感じ



5: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/05/11(月) 21:15:29.418 ID:z1DiKA+N0

あっそれ分かるわ



6: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/05/11(月) 21:19:02.179 ID:iRaXKuHB0

例え気に入ったとしてもゲストについてもまた追わなきゃならんでめんどくせえ
どっちも好きな場合に限り受け入れられる



7: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/05/11(月) 21:20:04.768 ID:th+puE7r0

わかる



8: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/05/11(月) 21:20:19.043 ID:jKOBlkfM0

なるほど
納得行ったわ



9: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/05/11(月) 21:23:00.875 ID:rO9folCi0

やる側からしたらネタ切れなんだ許せ



10: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/05/11(月) 21:24:00.443 ID:Kb4INagp0

なんというか世界観が壊れる感じがしてなぁ
子供のころ見たガチャピンムックとにこにこぷんが共演した時のようなガッカリ感がある



11: 名無しさん@ゲーム実況者速報 2020/05/11(月) 21:32:01.438 ID:S8c4nLPU

分かる、友達がよく分からない友達連れてきたみたいな感じになる。



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589199053/






【関連記事】
ゲーム実況者はニコニコをよく見捨てられるよな








MSSPとか最俺とかいい大人達とかが出ているゲーム実況者の本 (エンターブレインムック)

KADOKAWA/エンターブレイン (2014-01-15)
売り上げランキング: 64,422






この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る