720: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 13:45:02.95 ID:WPlecxzOa
最近ナポリを見始めた者です
蘭たんの実況(出来ればキャラ弄りをしてる動画)で思いっきり笑いたいんだけどオススメって何かある?
ハンバーガー作ってるのとガチョウは見た
蘭たんの実況(出来ればキャラ弄りをしてる動画)で思いっきり笑いたいんだけどオススメって何かある?
ハンバーガー作ってるのとガチョウは見た
722: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 15:35:45.18 ID:gjKgYSeS0
>>720
単発はどれも見やすいと思うよ
抵抗なければシーマンとか原作知ってればドキサバかなぁ
単発はどれも見やすいと思うよ
抵抗なければシーマンとか原作知ってればドキサバかなぁ
728: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 18:17:43.32 ID:pWP6e/2v0
>>720
思いっきり笑えてキャラ弄りしてるといえばFF15だな
有名な例のアレは茶化さずにしんみりしてたけど全編通して面白い動画になってるよ
思いっきり笑えてキャラ弄りしてるといえばFF15だな
有名な例のアレは茶化さずにしんみりしてたけど全編通して面白い動画になってるよ
738: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 21:22:51.64 ID:mrBHyfvrr
>>720
moon(You Tube版) あたりかな
多少昔のノリも残ってるから最新動画と比べて見ると面白いよ
moon(You Tube版) あたりかな
多少昔のノリも残ってるから最新動画と比べて見ると面白いよ
721: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 13:48:25.73 ID:E8JeSg/A0
FF15
723: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 16:09:11.67 ID:MoUDZWyip
ジャッジアイズ
724: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 16:14:11.73 ID:L6kMgG9s0
キングダムハーツの最初の方
725: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 16:20:00.83 ID:5QUoDRc00
風花雪月の前半はキャラいじりに伴って蘭たんもおかしくなるのが面白かった
726: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 16:24:59.75 ID:EQhQrIH/0
Ibかな
あとキャラいじり全然無いけど塊魂とルドー
こうやってみるとエンディングが明るいゲームそんな実況してないのな
あとキャラいじり全然無いけど塊魂とルドー
こうやってみるとエンディングが明るいゲームそんな実況してないのな
727: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 17:38:34.97 ID:Ip575j+W0
鉄人とかYouTubeにあがってるしいいんじゃない?
思いっきり笑えるよ
思いっきり笑えるよ
729: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 18:43:03.27 ID:LyhMxGj+0
単発系で2本しかあがってないけどサマーレッスンかなり好きだわ
長大なシリーズものと違ってサクっと見られるし
長大なシリーズものと違ってサクっと見られるし
730: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 18:57:43.24 ID:/cBhKsYQ0
キャラいじりはIbと風花雪月とFFかな
すげー長くはあるけどゲームにも興味あるならKHシリーズも良い
キャラがわらわら増えても誰が誰か分からなくなるとか
前に何のときに出て来た人だっけとかなりにくいのが蘭たん実況の楽なとこだなと思う
すげー長くはあるけどゲームにも興味あるならKHシリーズも良い
キャラがわらわら増えても誰が誰か分からなくなるとか
前に何のときに出て来た人だっけとかなりにくいのが蘭たん実況の楽なとこだなと思う
732: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 19:13:10.19 ID:b2a1wLY/0
>>730
13機関とかあだ名なかったら絶対分からなくなってた
13機関とかあだ名なかったら絶対分からなくなってた
733: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 19:22:05.74 ID:/cBhKsYQ0
>>732
自分でプレイしたときは世界観と戦闘だけで楽しんでたし
設定と関係性まで理解してたかと言うとそうでもなかったから
蘭たんのあだ名と解説でかなり助かった
自分でプレイしたときは世界観と戦闘だけで楽しんでたし
設定と関係性まで理解してたかと言うとそうでもなかったから
蘭たんのあだ名と解説でかなり助かった
731: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 18:58:40.05 ID:/cBhKsYQ0
確かにルドーは奇跡的におもしろかったな
734: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 19:45:07.56 ID:JdJVbPwv0
っぱハム太郎よ
735: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 20:39:42.78 ID:YogbiEeY0
キャラ弄りが好きならFF15かな
キンハもいいけどシリーズ通すとかなり長いから、腰を据えて見れるならオススメだよ
キンハもいいけどシリーズ通すとかなり長いから、腰を据えて見れるならオススメだよ
736: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 20:41:31.69 ID:NiPOd0DG0
全部見ろ
737: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 20:58:21.72 ID:Bzmqx3lQ0
今日の動画声出して笑ったわ
やっぱ蘭たんこういうゲーム合うわ
やっぱ蘭たんこういうゲーム合うわ
739: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 22:27:21.76 ID:WPlecxzOa
FF15とFEはシリーズ長そうなので悩んでましたが皆さんのレスで見てみようと決めました
というかこちらで挙げてくれた動画は全て見ることにします、ありがとうございました
ニコニコとYouTubeだとあがってる実況動画に違いはありますか?
というかこちらで挙げてくれた動画は全て見ることにします、ありがとうございました
ニコニコとYouTubeだとあがってる実況動画に違いはありますか?
741: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 22:49:08.47 ID:/cBhKsYQ0
>>739
意図的に分けてるわけではないから大差ない
ただニコニコの初期は若い幼いし YouTubeと違って流れるコメントありきで喋ってるところもある
YouTubeの方は対象年齢もジャンルも問わずに気になったゲーム選んでプレイしてる気がする
意図的に分けてるわけではないから大差ない
ただニコニコの初期は若い幼いし YouTubeと違って流れるコメントありきで喋ってるところもある
YouTubeの方は対象年齢もジャンルも問わずに気になったゲーム選んでプレイしてる気がする
748: ゲーム実況者速報 2021/03/21(日) 03:55:58.05 ID:BB7JzzLiM
>>739
FF15はアニメ観る回はYouTubeには上がってない
FF15はアニメ観る回はYouTubeには上がってない
740: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 22:46:37.81 ID:E8JeSg/A0
ニコニコ末期はあんまり今と変わらん
今の路線になり始めたのがFF15辺りから
その前だと風タクリメイクぐらいまでは若干視聴者意識してるから初心者にも見やすい
更に深く遡ると鉄人とかデドスペ2とか脊髄だけで喋ってる面白人間が見れる
今の路線になり始めたのがFF15辺りから
その前だと風タクリメイクぐらいまでは若干視聴者意識してるから初心者にも見やすい
更に深く遡ると鉄人とかデドスペ2とか脊髄だけで喋ってる面白人間が見れる
742: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 23:27:22.27 ID:RRO9gDrU0
新規ではないけど普通に参考になるな
どれも見返したくなってくる
自分はFF15がキャラ弄りとゲーム愛のバランス良くてとっつきやすいと思う
最近だとペパプリ良かったけど思いっきり笑える系ではないか
どれも見返したくなってくる
自分はFF15がキャラ弄りとゲーム愛のバランス良くてとっつきやすいと思う
最近だとペパプリ良かったけど思いっきり笑える系ではないか
743: ゲーム実況者速報 2021/03/20(土) 23:33:56.86 ID:j0h3Lp9v0
FF15はもうPart1の車押してるシーンで鷲掴みにされたわ
その後の走り方弄りと服弄りも面白かった
その後の走り方弄りと服弄りも面白かった
749: ゲーム実況者速報 2021/03/21(日) 06:40:14.75 ID:2bi80aKd0
FF15は賛否両論かな
ゲームそのもののファンからはちょっと反感も買ってたかも
ゲームそのもののファンからはちょっと反感も買ってたかも
750: ゲーム実況者速報 2021/03/21(日) 06:49:03.74 ID:DZ+rfR05d
賛否両論で荒れたのはコメントやゲーム自体の出来じゃなかった?あとアーデンへの対応くらい
ここもコメントも実況自体はほぼ褒めてたと思うが
ここもコメントも実況自体はほぼ褒めてたと思うが
751: ゲーム実況者速報 2021/03/21(日) 09:43:51.29 ID:1MkftwD30
FF15はゲーム自体が賛否両論だからそれでコメが荒れてたことはあるけど蘭たんの発言とかキャラ付けが叩かれてた記憶はない
753: ゲーム実況者速報 2021/03/21(日) 12:37:35.35 ID:T9dKeYhr0
ff15はツッコミどころはツッコんでいくスタイルがあってたと思うし、賛否両論なキャラ達にも愛着持てたな
759: ゲーム実況者速報 2021/03/21(日) 23:08:53.61 ID:ksByjtei0
キャラ弄りが好きならFF15かな
キンハもいいけどシリーズ通すとかなり長いから、腰を据えて見れるならオススメだよ
キンハもいいけどシリーズ通すとかなり長いから、腰を据えて見れるならオススメだよ
引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1612878468/
この記事へのコメント
折角蘭たんが楽しそうにプレイしてんのにアンチがああだこうだ言ってんのがうるさかった