ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2021年07月29日 08:00

MSSP

315: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 17:22:48.86 ID:p7E/3hSS0
MSSPって何でもっと音楽を推していかないんだろう
ボカロとか格好いい曲一杯あるから、新しいPV出すとか
サBSク先増やすとかすれば人気出ると思うのに
好きな人だけが聞いてくれればっていうスタンスなのか



316: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 17:27:34.26 ID:wSw3+a0I0
楽曲の視聴くらいはつべでさせて欲しいね



317: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 17:35:16.20 ID:f29PhkmE0
それこそショートでサビだけメドレーとかして宣伝してもいい気がする



318: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 18:20:17.94 ID:JWA2/eMz0
自分は好きな楽曲結構あるけど言っても所詮実況者グループレベルの音楽だしな
グループ自体のファンや楽曲のファンは放って置いても買うし一切興味ない層に買わせるだけのポテンシャルあるかって言われるとな
CD買ってくれるかもしれない一定の興味をもってる層がYouTubeだけでいいやになるリスクと天秤にかけてそうしてるんじゃない?
視聴とかライブ映像のチラ見せとかそういう導入が異常に少ないのは同意見



319: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 18:28:32.50 ID:Svmn8R+GM
>>318
コンパスからMSSPの音楽好きになって入ってきた人が意外といる事考えるとポテンシャルはあるのかも
あとグループのファンが放っておいたら買うっていうのはなかなか当てはまらないと思う
このスレでも他に興味はあっても音楽に興味がないっていうレスも割とみる
無観客ライブとかニコ生で流れたライブ映像で初めて見て興味を持って楽曲や円盤を買ったりする人が多かったと言う事はそういう事なんじゃないかな



320: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 18:42:14.67 ID:nkKBEGx90
同じファンが何枚もCD買うから大丈夫だよ



321: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 18:49:54.15 ID:xbaf+hgY0
個チャンshort切り抜きと新規開拓のために色々やってるからそのうち音楽も押し出すようになると思う



322: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 19:58:34.44 ID:eYezOdfI0
動画内でBGMとして楽曲使ってるやん



323: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 20:41:00.59 ID:MUi+L05hd
動画内のぶつ切りじゃなんの誘導にもなんない



324: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 20:48:31.60 ID:sDGb2wnj0
結局アニメのキャラソンといっしょだから…



325: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 21:02:23.11 ID:fVgmsDya0
昔よくやってたゲームごとのオリ曲また欲しいなぁ
って思ったけど新しいゲームしてないな



326: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 23:11:49.65 ID:lm6QwxLTa
今回のライブの冒頭の曲が気になる



327: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 23:19:44.96 ID:ACugDxjf0
7dtdの冒頭Phewが悪い意味でめっちゃいいところで終わるから逆にフル聞きたくなる



328: ゲーム実況者速報 2021/07/28(水) 23:54:17.52 ID:2PmlwYVv0
>>327
めちゃくちゃわかる。自分はこれで初めてインスト目的でCD買ったw



329: ゲーム実況者速報 2021/07/29(木) 00:02:13.55 ID:y5ozz/YW0
インストの出来すごくいいよな
デッドラで初めて聞いた時の衝撃が忘れられん



引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1626412278/






この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2021年07月29日 19:23 id:pXbmMP.c0
    periodを打ったからだろ
    msspは音楽を捨てたんだよ
    periodを超えた先は音楽を捨てたmsspなんだよ
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2021年07月30日 01:49 id:G3VVf7Qj0
    きくおが続けてるから音楽辞める気はないんだろうけど
    サブスクどころかiTunesでの配信すら最近はやってないから広める気はまあないんだろうな
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2021年07月30日 06:27 id:VsLixnkw0
    所詮実況者グループレベルって言う奴は普段どんな音楽を聴いているんだ?歌が下手とか歌詞がクサイとかなら分かるがインストとか曲だけ見ればそこらのプロより良い出来だろ。
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2021年08月01日 07:42 id:f1Lo3Xce0
    >>3
    良い音楽なんて人それぞれだから優劣つけるのもアレだし、自分はアルペジオ多用するチップチューンが面白いと思って聴いてるけど
    バンドメンバー含めこれぐらい演奏できる人なんて幾らでも居るし、音作りやマスタリングに関しては正直上手くないと思うから、好きな曲だとは言えてもそこらのプロより上ってのは流石に双方に失礼過ぎる
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2021年08月01日 07:55 id:0m5LxzQ60
    >>4
    3の人じゃないがfbは音作りすごい上手いと思うよ中毒性があるし
    双方に失礼だというのは同意
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2021年08月29日 04:47 id:dqDkR38b0
    そりゃ実況やってた方が受けが良いからな

    きくおとか音楽で大成したいだろうに、ちゅーばー紛いのリアクション芸ばっかやってて気の毒や
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る