本日の動画です。今度は音を感知する新しい脅威が出てきます→ #4【ソング・オブ・ホラー】今度は音を立てたら終わり https://t.co/FG4zda9Qs3 @YouTubeより
— ガッチマン (総合) (@Gatchman666) September 3, 2021
2: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:22:10.345 ID:mlLBoE2k0
最近やるやつ微妙
エミリーとか好きだった
エミリーとか好きだった
3: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:23:39.677 ID:aGX6Gtctd
>>2
ストーリーある奴××過ぎる
意味分かんねえし
追いかけっこするゲーム以外最後まで見れないわ
バイオすらつまらないわ
ストーリーある奴××過ぎる
意味分かんねえし
追いかけっこするゲーム以外最後まで見れないわ
バイオすらつまらないわ
6: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:25:27.392 ID:mlLBoE2k0
>>3
最近企業案件か知らんけど本人がやりたいのやってない気がする
チラズアート作品うざい
最近企業案件か知らんけど本人がやりたいのやってない気がする
チラズアート作品うざい
5: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:25:07.301 ID:hXsxOTPX0
実況に向き不向きあるよね
日本語でしゃべってほしいよね
日本語でしゃべってほしいよね
7: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:25:49.254 ID:ff1QOdZB0
副業や趣味の時代だった昔はそのホラーゲームをある程度やりこんでから紹介したりしていたけど
専業になった今はろくに下調べせず出すからたとえつまらないと途中でわかってもやり通すしかなくなってしまったからな
専業になった今はろくに下調べせず出すからたとえつまらないと途中でわかってもやり通すしかなくなってしまったからな
14: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:29:33.809 ID:aGX6Gtctd
>>7
わかる
そしてストーリーメインのホラゲーが終わってる
ストーリー無い追いかけっこゲーとファズモフォビアなら面白い
わかる
そしてストーリーメインのホラゲーが終わってる
ストーリー無い追いかけっこゲーとファズモフォビアなら面白い
13: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:27:53.993 ID:27NXC9o90
そもそもホラゲー実況なんてそんなもんだろ
だから俺は見ない
だから俺は見ない
15: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:30:27.634 ID:aGX6Gtctd
もう追いかけっこゲーとファズモフォビアとTOP4の実況しか見れねえわ
16: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:32:12.084 ID:1Wo9KwW60
ゲーム実況て何がおもろいんや
解説だけでええそれは助かる
解説だけでええそれは助かる
17: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:33:06.698 ID:mlLBoE2k0
ガッチマンVとかいうのが決め手になって離れた人もいるんじゃないか
19: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:34:15.998 ID:aGX6Gtctd
>>17
昨今ホラゲーが終わりつつある中ホラゲー以外もやれるってとこは目の付け所が良いと思うけどね
見ないが
昨今ホラゲーが終わりつつある中ホラゲー以外もやれるってとこは目の付け所が良いと思うけどね
見ないが
18: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:33:13.103 ID:KuRidw/6r
加藤純一最強
20: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 22:35:25.308 ID:jE6S/gPw0
趣味でやってたときは面白かったけど金儲け目的になってからは××
22: ゲーム実況者速報 2021/09/04(土) 23:17:34.219 ID:DfxV9ks0a
13日の金曜日は好き
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630761686/
この記事へのコメント
まあ単に向き不向きあるってだけだが
もう何見ても文句言いそうだから
普通に見るのやめた方がいいだろ
自分じゃプレイしないホラゲのストーリー気になる時にそこまでうるさくないしそれなりにさくさく進めるから見てる
ストーリーつまらん作品ならキヨやレトルトの騒がしさや牛沢のツッコミいじりがある方がいい
鮮度が大事になってからはSIRENのときみたいにやり込んでないから魅せプはないけど割りとサクサクで見やすい
ただ昔は気にならなかったけど呼吸音?鼻息?が気になりだしてからはあんまり見てないけど
サイレントヒルっぽいって聞いて期待してたんだけどどの実況者のを見ても途中で眠くなるわ
とても最後まで見れる気がしない
細かい編集で消してる人もいるみたいだけど、気になる人にはきついな
ゲームとしては再生時間長くてほぼ探索だからちょっと退屈かも
キャラが消える緊張感はあるけど、シナリオ的に愛着湧く訳でもない残機状態なのも今一つな感じがする
でもソングオブホラーみたいな判断力が必要なゲームはガッチマンには向いてないと思う。作品自体は面白いけど見る人もやる人もかなり人を選ぶから。
別に見なくても誰も文句言わないよ
他の有名ユーチューバーと違って取り残されるとかないし
この老害がメインでやってもつまらんだけだからやらんでいい
自分が面白い動画だけ観てればいいのにw
実況向きのゲームじゃなかった、又は自分の好みに合わなかった話をゲーム単体の出来が悪いみたいなこと書くのはやめた方がいい
チラズアートも社会派風になってからガッチマンよりレトルトの方が面白くなったし
還願・影廊はガッチマンに合ってたから一概には言えないけど