584: ゲーム実況者速報 2021/10/29(金) 23:49:29.86 ID:FoK/qyn50NIKU
牛沢が貰ったキムタクが如くのグッズ、レトルトが貰ったやつと同じだよな
如く実況してる有名実況者は皆貰ってんのかな
とりあえず羨ましいw
如く実況してる有名実況者は皆貰ってんのかな
とりあえず羨ましいw
586: ゲーム実況者速報 2021/10/30(土) 01:23:02.25 ID:RDOstvre0
>>584
ロストジャッジメントやってる有名なvtuberや配信者が貰ってたのは知ってる
ロストジャッジメントやってないけどグッズ貰った人は知ってる限りだと牛沢だけかな
ロストジャッジメントやってる有名なvtuberや配信者が貰ってたのは知ってる
ロストジャッジメントやってないけどグッズ貰った人は知ってる限りだと牛沢だけかな
590: ゲーム実況者速報 2021/10/30(土) 09:03:08.20 ID:pFtkvoGya
牛沢はシリーズ一通りやってるしメーカーとも繋がりあるならその流れじゃないの
6は許可取れないってVのほうで見たけど桐生ちゃん最終章だからか宮迫のせいかは知らん
6は許可取れないってVのほうで見たけど桐生ちゃん最終章だからか宮迫のせいかは知らん
592: ゲーム実況者速報 2021/10/30(土) 12:02:34.76 ID:8agmsk+q0
牛沢って実況の内容は面白おかしく結構ちゃかすような事も言ってるけど
基本的には凄く真面目できちんとやってる印象
そういうのが制作側にも好感度高いのかな?って思う
ゲーム発展王国だっけ?あそこからも何か貰ったり絶対絶命都市の関連ゲームの先行プレイしたり
関係者といい関係を築けてるんだろうね
基本的には凄く真面目できちんとやってる印象
そういうのが制作側にも好感度高いのかな?って思う
ゲーム発展王国だっけ?あそこからも何か貰ったり絶対絶命都市の関連ゲームの先行プレイしたり
関係者といい関係を築けてるんだろうね
595: ゲーム実況者速報 2021/10/30(土) 13:13:22.72 ID:a7UuMkA+d
>>592
でもツッコミとか感想をセリフに被せるのはやめてほしい
昔よりフルボイスが当たり前になってるし
でもツッコミとか感想をセリフに被せるのはやめてほしい
昔よりフルボイスが当たり前になってるし
596: ゲーム実況者速報 2021/10/30(土) 13:42:12.75 ID:3hoSL3Ew0
ムービー中喋るなって奴は自分でプレイした方がいいぞ
牛沢好きなんてムービー中のセリフへのツッコミ込みで好きだろ
牛沢好きなんてムービー中のセリフへのツッコミ込みで好きだろ
597: ゲーム実況者速報 2021/10/30(土) 14:09:14.45 ID:qfjWBZ8Ha
ムービー中のツッコミが魅力のひとつなのもわかる
それはそれとしてツッコミに夢中で話聞きとばしてグダるのはやめてほしい
それはそれとしてツッコミに夢中で話聞きとばしてグダるのはやめてほしい
598: ゲーム実況者速報 2021/10/30(土) 14:17:26.53 ID:JyBjWY1K0
よそ見してるとたまに登場人物のセリフなのか牛沢の感想なのかわからない時あるw
セリフ被る(同じこと言う)事もあるくらいだし入り込んでるんだなっていうのは好感もてる
あと過去作の登場人物とか設定とかよく覚えてるなーと感心するわ
セリフ被る(同じこと言う)事もあるくらいだし入り込んでるんだなっていうのは好感もてる
あと過去作の登場人物とか設定とかよく覚えてるなーと感心するわ
599: ゲーム実況者速報 2021/10/30(土) 14:24:01.13 ID:8agmsk+q0
確かに牛沢の記憶力には毎度ビックリする
如くだけじゃなくてツシマやテニプリの時にも感じたけど
登場人物や何か起きた時の状況や前にあった事を時系列で説明補足したり
こっちは忘れてる事もあるから助かる
実況が軽妙だからサクサク見られてムービー中もさほど気にはならないけど
まぁ、合う合わないはあるんじゃない?
如くだけじゃなくてツシマやテニプリの時にも感じたけど
登場人物や何か起きた時の状況や前にあった事を時系列で説明補足したり
こっちは忘れてる事もあるから助かる
実況が軽妙だからサクサク見られてムービー中もさほど気にはならないけど
まぁ、合う合わないはあるんじゃない?
600: ゲーム実況者速報 2021/10/30(土) 15:00:00.18 ID:OTqZ7di+p
あー。それは俺も感じる。一年位開きがあるみんな間違えるRe2、Re3の時間軸の動きを完璧に当ててきてるあたり台本を誰か用意してる気はしてるんだが
引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1634318231/
この記事へのコメント
何時間も撮影して、それを編集で繰り返し見て、カットして、場合によってはテロップや過去の動画引っ張り出して、世に出して、空いた時間でサブストーリーやらミニゲームやら完クリしたり強化したり、忘れるわけがないと思うけど
仕事道具として適当に消費しないのは普通に好感が持てる
カテゴリで記事数みれるけどキヨレトルトの半分以下だぞ
コメント増えそな人選んでるんじゃ
ガッチさんこれからも増えそう。
牛沢愛が強すぎんよ
逆に愛があるなら、こんなにあからさまにしないと思う。
牛沢ageにガッチマンのアンチ煽り、レトルトの対立煽り、同じネタ繰り返すキヨ
管理人に遊ばれてる
管理人と過激派アンチは4人にとって名誉毀損で訴える程の価値すらないことに感謝した方がいい
楽しんでやってるけどちゃんと仕事としてもしっかりやってる感じがする
伏線はすごい良く覚えてたり気づいたりして解説してくれるよね
その代わり今目の前でされてる説明文は見落としてること多いけど
とはいっても伸びるから無理やりまとめてるんだろ