ゲーム実況者&配信者総合まとめ

2022年04月29日 02:00

キヨ

211: ゲーム実況者速報 2022/04/26(火) 21:27:13 ID:80By4gyk00
ここ最近動画時間クソ長いし、切り抜かれに行ってるようなノリと週一で録画してるが故のマンネリ化でこいつらほんとおもんなくなった。3、4年前くらいの自然体が良かったからまたあの頃に戻ってほしい。もう無理だろうけど



  



212: ゲーム実況者速報 2022/04/26(火) 22:31:29 ID:nY/xwZoASa
なんか他人に期待しすぎなんじゃない?
変わらないものはないし合わなくなったら自分が離れるしかないよ



213: ゲーム実況者速報 2022/04/26(火) 22:32:53 ID:FN5aKtTISa
気にしすぎじゃないのかなって。切り抜き意識だーとか



214: ゲーム実況者速報 2022/04/26(火) 22:45:16 ID:AH9cn/SA00
ヨッシーの空似ボケするレトルトとか、最初の内は
思い付くままにボケたのだろうなと言う感じだった



215: ゲーム実況者速報 2022/04/26(火) 22:50:18 ID:AH9cn/SA00
途中送信

だったのがその後クドい位そのボケをリピートしていたのがね。  意識しているだろうなとは感じた🀙



216: ゲーム実況者速報 2022/04/26(火) 23:11:29 ID:CIS4viKU00
自分が意識してるから人も意識してると感じるんじゃねと全然気にならない自分は思う



217: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 00:50:25 ID:b5LztrqsSd
前はほんと面白かったね…
4人でやるゲームも探すの大変そうだし頻度落とせばいいのに
でもそうしたら自然解散しそうな結びつきなんだろな



218: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 01:06:24 ID:XiylPsCgSa
いや、今も普通におもしろいが
毎週ありがたいよ



219: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 01:13:27 ID:sEhvT/EE00
前と比べるとむしろ今のほうがお互い遠慮なくなってより面白くなったと思う



220: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 01:34:08 ID:2fsDVcLQSa
自分は長時間であればあるほど嬉しいし、毎週それぞれ4人実況あげてくれるの嬉しいよ
べつにすぐ見ろって訳じゃないんだし何が不満なのかが分からない



221: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 01:52:29 ID:XiylPsCgSa
>>220
同じく
3時間超えの動画の時とかも嬉しかったわw



222: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 03:24:20 ID:cBvUL2uwSa
4人実況で長時間の動画だと嬉しいけどそうじゃない人も一定数いるからなあ
動画の時間が1時間超えてるのを見て、あっ今回は見るのやめとこって思う人もいるんだろう
分けて見ずに一気に通しで見たい人なんかはそう思うのかな
分けて見ろって言うけど、マジで1時間超えってだけでそもそも見る気すら起きなくなることはあるんだよ
だから時間が長いってことに不満を持つこと自体の否定はできないな
長時間の動画が好きって人が大勢いるスレでそういうコメントすれば反論する人が多いのは当然だけども



223: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 05:16:35 ID:v.jemQ/.00
自分も長時間のはなあ
画面見なくていいやつ(ウミガメのスープとか雑談とか)は毎朝電車の中でお世話になってるけど
普通ので1時間超えてるのはちょっと見る気失せるわ
まあ人それぞれだね



225: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 07:31:53 ID:QPBZRIsA00
全身ラジオ去年周年以外一回もやってないし別にもう祝わなくていいような



226: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 07:40:56 ID:22uR1HKQSd
グループではないから頻度に縛られない自由さと滑っても特に気を使った愛想笑いもないような対等さが強みだと勝手に思ってたけど
まあこっちが一方的にそう思ってただけのことだし変わらないものはないので仕方ないな
もしかしたらこっちの見方が変わっただけなのかもわからんし



227: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 07:49:47 ID:nKwqxAxQ00
なんというか、何をするでもレア感みたいなのがなくなった。コラボってより最早グループだし、脳○でギャーギャー騒いでる時間が増えたようにも思うから単純にノリが合わなくなってきたのかもしれない。悲しいけど離れ時か



228: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 07:59:23 ID:760kCfDM00
定期的に同じような話して同じような流れで離れる宣言する人現れるよね
というか娯楽なんだしそんな深刻にならんでも合わなかったら離れてみたらいいし寂しくなったら戻って来るとか他の楽しみ見つけたらいいよ



230: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 09:53:36 ID:eA6NEnS600
私は昔を知らないから今は楽しんでみてるよ



231: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 09:54:43 ID:a86zad7Q00
わざわざ離れる宣言するの何だろうな
TOP4以外にも言えるが勝手にしろとしか思わん



237: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 14:56:50 ID:eH..DLO600
>>231
構ってほしいんだろ
そういう発言をすれば叩かれても反応される確率が高いからな



232: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 10:20:19 ID:.ugmM3ZcSa
離れる宣言してる人、動画の時間長いって文句言ってる人は同じ人だと思うよ



233: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 11:21:30 ID:eTnvOd8U00
こんなところで離れる宣言されてもな
勝手にしたらとしか



234: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 12:59:24 ID:HpICEYyESd
ここまで湧き上がるってことは何か図星というかこの意見を読んで他の人が離れる可能性を感じるからなのか
レア感ないのは自分も同意だ
あと普通の仲の良さというよりビジネス仲良し+身内の馴れ合いよな
合わない人は合わないと思う



236: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 14:15:47 ID:ZoFBFYoMMM
>>234
図星も何もマジで離脱宣言なんて興味ないから離れるなら黙って勝手に離れろってだけやろ
なんでそんな邪推したんだ?
その回路が分からん



241: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 17:03:14 ID:HpICEYyESd
>>236
興味ないならスルーすりゃいいのに無視はできない意見なんだなと傍から見ていて思うから
黙ろうがここで何言おうがその人の勝手だけど黙ってほしい人の方が多いんだなーって



235: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 13:04:50 ID:5u9XWurI00
何時間でも分けて見るけどTOP4のゲーム実況は聞き流すよりそれぞれの動きと会話を追ってる方が面白いから
時々ラジオを挟んでくれると作業用として助かる



238: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 15:15:10 ID:JlyuEJOcSa
離れますとか、もう来ませんって宣言する人達は離れないしまた来るんだよな
構ってちゃん



239: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 15:35:56 ID:eTnvOd8U00
>>238
だから定期的に離れます宣言が出てくるんだろうね



242: ゲーム実況者速報 2022/04/27(水) 17:58:36 ID:nKwqxAxQ00
それ。構ってちゃんとか勝手に離れろとか思ってるなら尚更書き込む必要ない。まぁ好きなもの貶されて反発してるんだろうけど



254: ゲーム実況者速報 2022/04/28(木) 15:09:50 ID:osES.nxASa
まぁ別にいちいち離れる宣言しなくていい



引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25331/1649779413/












この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 02:05 id:v6qVt.2O0
    おっさんが離れる宣言とかキモいことすんなよ
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 02:06 id:NZgOEI4.0
    gtaで本格的に撮るようになった時からずっと見てるけど1時間越え普通に嬉しい
    個人だと1人なのもあって長いの見るのしんどいけど複数なら会話も続くし飽きないな
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 05:23 id:.kgQYIjq0
    母数が違うから昔が好きで今はつまらなくなったって人は沢山いるでしょ
    逆に今が好きな人や新規参入者も多いだろうから再生数露骨に減ったとかでない限りは昔みたいなノリになることは無いだろう

    全員おっさん化してネタがしつこくなったのはわかるw
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 06:26 id:IqB94BBM0
    離れる宣言って普通にうぜえし勝手にしろやとしかならず目障りでそいつ自体を叩きたくなる
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 06:40 id:qj44jdVL0
    一周回って最俺がおもろい
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 06:44 id:LlIwMpp30
    最近の箱ゲーとか協力系なのに爆笑してこいつらスゲェなって思ったわ
    意味わからんゲームとか謎企画でも持ち込んでくる辺り本人らも4人ならなんとかなるだろみたいな自信あるんだろうな
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 06:55 id:5j.6NBUb0
    TOP4の黄金期をどこにおいてるかって話だと思った
    ニコニコでロケしてた頃がいい人もいれば、最近のグダグダしてる所があってもカットせず長時間の動画にするのがいい人もいる
    それだけ歴史が長くなったって事で
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 07:17 id:BnLvoubp0
    一定の変わらない面白さがあるんだと思うよ。だから飽きたらつまらなくなるだけ。
  9. 9 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 08:20 id:o1fpADPL0
    毎回長時間だと他の動画を見に行けなくなるからな
    その人たちと天秤にかけたときに絶対選びたくなるような存在ではなくなった
  10. 10 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 09:09 id:bhH564Zb0
    ブレワイ2時間超えで草生えた
    映画やんけ
  11. 11 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 09:09 id:bhH564Zb0
    タグの
    悲しい 離れる とかいうメンヘラ具合
  12. 12 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 09:11 id:BavXcCcZ0
    自分は好き勝手に言って否定意見が出たらスルーしろは無責任で卑怯だし、そりゃうぜーってなるわな
  13. 13 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 09:30 id:5JCGr5.x0
    勝手に離れろよとしか思わない
    長時間が嫌なら牛沢の方で上がるやつだけ見ればいいし、4人中2人が喉壊しても動画撮るくらいなんだからよっぽどメリットがあるか、4人で動画撮るのが自然になってんだろ

  14. 14 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 09:35 id:UIclIhQD0
    切り抜き意識とかはもう思い込みみたいなもんだし自然体じゃなくなったのではなく勝手に今のが自然体じゃないと意識しはじめただけじゃない?
    どっちにしろそんなことわざわざ申告する時点でもうねぇ、もう離れるなら黙って離れればいいものを最後になに精一杯貶して離れようとしてんだ
  15. 15 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 11:50 id:vPbqx2.Y0
    つまんなくなったとは思う
  16. 16 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 12:24 id:KX.YtdWw0
    長すぎるタイトルコールとくどいボケとツッコミとでtop4は見なくなったなぁ…
    でもこんなに人気なのはこれが受ける年代と培ってきた人気もあるのかな
    私は好きじゃないけど
  17. 17 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 12:32 id:zWat2AGW0
    どの界隈にもいるけど、アンチって自衛すればイライラしなくて済むはずなのに、毎回動画の内容までチェックしてわざわざ中立意見演じてて本当に凄いよ笑

    見るも見ないも個人の自由なのに、離れる報告や憶測話繰り出していつまでも執着してて寧ろ好きなんじゃないんかと思ってしまう、それかかまちょ
  18. 18 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 12:49 id:fAdZYT7W0
    面白い面白くないじゃなくて最近皆音割れ気味じゃないかなーと思う
    かなり音量小さくしても普通に話してる時も割れてるから長時間聞いてると耳が疲れる
  19. 19 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 13:04 id:TRqxmAK50
    動画時間が長かったら長かったでバックグラウンドで聴くのに丁度ええやろ
  20. 20 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 13:10 id:0sIh1TrQ0
    マリカーとか地球防衛軍とか何回も見ちゃうけどなぁ。
  21. 21 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 13:15 id:bhH564Zb0
    私離れます!…離れるからね!…本当に離れます!
    これを繰り返し続けるのがこいつらのファン
  22. 22 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 13:37 id:4imbmrFU0
    一度再生したら最後まで見ないといけない呪いにでもかかってるの?
    長時間の動画に耐えられないなら自分で好きなタイミングで止めればいいだけなのにそれすらできないで文句言ってるのは赤ちゃん過ぎない?
  23. 23 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 14:01 id:PAdubdR80
    何が不満なのかわからないって言ってるやつは自分が好きなものは相手も好きに決まってる、違う意見があるのはおかしいと思い込むタイプかな
  24. 24 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 14:21 id:vPbqx2.Y0
    長時間に耐えられないっていう意見、間延びしてるって考えたら納得出来る。従来はカットしてきた部分を垂れ流ししてるわけだからテンポは悪くなる上に、ほぼ無編集に近いから手抜きなのかとも思う。これが生放送のアーカイブなら許せた。時間に余裕がある人は「好きな時に見て、見るの辞めればいい」が通用するんだろうけど、殆どが1時間越えだとそもそも見る気も失せるなぁ。んで次第に見なくなっていく。
  25. 25 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 14:52 id:WNHyRcF00
    気に入らないならスルーすればいいVS離れるなら勝手に離れればいい
  26. 26 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 14:54 id:5j.6NBUb0
    >>22
    同じ30分でも、毎日投稿してるのを毎日見るならまだ覚えてるかもしれないけど、週に二回位しか落ち着いて見れない人には内容思い出しながらってなるから敬遠する気持ちはわかるよ
    動画時間も最初から1時間当たり前だったわけじゃなくてここ1,2年の流れだからね
  27. 27 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 14:58 id:QgyuLGe80
    別に見なくなるのもつまらない思うのもなんも問題ないけど、貶すような捨て台詞吐きながら離れていくのは性格悪くない?
  28. 28 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 15:15 id:.cSqkDVM0
    ジェイソンみたいな4人ともハマって個人でも動画あげるようなゲームみつかったらいいのにね
    皆が上手くなっていくの様子が見れて好きだったわ
  29. 29 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 15:48 id:0sIh1TrQ0
    >>15
    たぶん、お前が大人になったからだと思う
  30. 30 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 16:21 id:NZgOEI4.0
    >>22
    30分の動画を2本見るのと1時間の動画を2度に分けて見るのじゃ全然違うんだよなぁ
    対岸の気持ちがわかる人になろうね
  31. 31 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 17:09 id:xfc9AUp90
    本人達より囲いがキモくなって見なくなったわ
  32. 32 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 17:22 id:vPbqx2.Y0
    >>31
    わかる。何やっても可愛いとか言い始めたら廃れる
  33. 33 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 18:11 id:IqB94BBM0
    >>30
    一本まとめて見たいって人もいてそれなりに需要があって今の形なんだからお前が我慢しろとしかならないな それでも反論するならお前の発言ブーメランになるぞ
  34. 34 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 18:25 id:vPbqx2.Y0
    >>33
    抑圧信者こあい😭
  35. 35 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 18:34 id:LlIwMpp30
    防衛軍とか蜘蛛退治とか普通に今もカットしてるけどな
    動画見ずに聞き齧った部分だけで元ファンの振りしてる奴ワラワラ湧いてて笑っちゃうな
    元々見てないだろお前らw
  36. 36 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 19:38 id:CeAJnTGG0
    明らかなオワコン
    最俺みたく、キヨ一強が証明されて廃れると思う
  37. 37 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 20:12 id:g3QBfetX0
    >>23
    全然違くない?
    不満なら分けて見るか離れれば?って話をしてるじゃん
    自分の都合や好みで長時間嫌、タイトルコールやめろ、面白くなくなったって言ってる方がみんなそうでしょ?感出してるだろw
  38. 38 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 20:38 id:5j.6NBUb0
    アンチは隅々までチェックする派とアンチは見ないで文句言う派がいるのもおもろいね
    どっちなんだい
  39. 39 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 20:40 id:5j.6NBUb0
    アンチは隅々までチェックする派とアンチは見ないで文句言う派がいるのもおもろいね
    どっちなんだい
  40. 40 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 21:51 id:UIclIhQD0
    >>36
    そんな明らかにとかいうほどオワコンか?
    つまらなくなったと思う意見が出てきただけだしそんな意見昔からいつでも出てたことだし
  41. 41 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 22:21 id:iHamU.3Q0
    >>17
    元信者だから面倒くさいんだろ
  42. 42 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 22:39 id:.oDo4FK.0
    まあ、そんな固いこと言わずに楽しもうや...。
  43. 43 名無しのゲーム実況者 2022年04月29日 23:11 id:odPeg2fR0
    離れる宣言はうざいよな
    うざいからわざわざ離れる宣言しなくて良いってレスすら「離れてほしくないんだ」「離れる宣言が都合悪いんだ」って受け取ってるのが更にうざい
  44. 44 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 00:35 id:TPZ8Crlg0
    ゲームのジャンルで見ない時もあるけど自分は変わらず好きだわ
    元からお気に入りの動画を何回も見ては同じ所で笑えるタイプだからいうて飽きるとかもないからかもしれないけど
  45. 45 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 00:48 id:ZiIFjPXI0
    ごちゃごちゃ理由付けて人のせいにすんなよ
    自分が飽きましたで終わりだろうが
  46. 46 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 00:58 id:ZiIFjPXI0
    >>32
    言われ続けて数年経つけどいつ廃れんの?
  47. 47 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 01:05 id:ZiIFjPXI0
    >>31
    普通に動画だけ見てたら囲いとか視界に入らんくね?
    わざわざコメ欄とかリプライ見に行ってたの?
  48. 48 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 01:20 id:Rzl14b8I0
    信者盲目すぎて気持ち悪い
  49. 49 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 01:27 id:o.KOwFk20
    >>48
    ずっと粘着して文句付けてる人達の方が気持ち悪いよ
  50. 50 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 03:42 id:hDcziieq0
    ちょっと選ぶゲームがあんまりtop4向きじゃないの多くなってきたか?音ゲーのやつとか星探索するやつとか正直同じ作業の繰り返しで飽きてくるんよな
    まぁもう実況向けの良いゲーム無いのかもな
  51. 51 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 05:16 id:2tGRrlEX0
    >>24
    だからさわざわざ言わなくていいから勝手に見なくなってろよって話だろこれ
  52. 52 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 06:26 id:Dj1Slmxn0
    面白いかどうかとか自然体かどうかとか動画時間がどうかとか感じ方は人によるからお前一人のために変えられないやろ

    自分の理想を実況者に押し付けるんじゃなくて
    自分の理想に合う実況者を探しに行けばいい
    誰も止めないぞ
  53. 53 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 08:12 id:BqTQI3Z00
    離れどきか…(チラッチラッ)
  54. 54 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 10:15 id:ZiIFjPXI0
    >>48
    信者が盲目、信者がキモいって言っとけば何でも批判できると思うなよ
  55. 55 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 10:42 id:SEU6C8iT0
    実際まだ好きな人がいる動画内やスレ内ならともかく、こんな記事のコメント欄の愚痴すら許さないのは信者~~って感じがする
  56. 56 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 11:08 id:5SkkPgiM0
    >>55
    飽きたなら見なければいいって話をしてるだけで信者扱いw
    自分の愚痴に違う意見が出たら信者だ盲目だ!って子供かよ
  57. 57 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 11:10 id:S8fPgufN0
    動画に不満があるなら自分を変えろ。
    それが嫌なら耳と目を閉じ、 口をつぐんで黙って離れろ。
  58. 58 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 11:11 id:dbu8Ef.60
    >>55
    そうかな?
    どこで愚痴ろうが好きな人がいるかもしれんし他に人がいる場所で愚痴る以上反論が返るのは仕方ないと思う。
    反論されたくないなら誰にも返信されない場所で愚痴るなりすればいいし。
    愚痴る人と愚痴る人を愚痴る人、どっちも根本は同じだと思う。
  59. 59 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 12:18 id:SEU6C8iT0
    >>58
    見ないって選択肢をすればいいのにこんなタイトルの記事を見に来て反論しなきゃ気が済まないの?
    黙ってスルーすればいいのに
  60. 60 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 12:19 id:ZiIFjPXI0
    >>55
    「飽きたからもう見ない」で終わる話なのに、大げさに相手を批判して自分の選択は正当性があるんだと共感してもらおうとしてるのが気持ち悪いって言ってるだけで、別に愚痴を批判してる訳じゃないぞ
  61. 61 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 12:30 id:SEU6C8iT0
    >>60
    「嫌なら見るな」で済む一言をねちっこい攻撃的な口調で繰り返してる人も十分気持ち悪いよ
  62. 62 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 12:30 id:ZiIFjPXI0
    昔の自然体を維持しろ!でもマンネリ化は嫌!
    長時間は見る気失せる!レア感なくなった!
    ビジネス仲良しやめろ!身内のノリもやめろ!でも普通に仲良くしろ!

    無茶苦茶なこと言ってない?
  63. 63 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 12:34 id:ZiIFjPXI0
    >>61
    もうわかったから気持ち悪い者同士で喧嘩すんな
  64. 64 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 12:47 id:ZiIFjPXI0
    >>59
    >黙ってスルーすればいいのに

    >>61
    >ねちっこい攻撃的な口調で繰り返してる人も十分気持ち悪い

    ブーメラン投げるの上手すぎだろ
  65. 65 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 12:50 id:xSg06pE50
    >>64
    全部信者の言動を元にしてるだけだけど
  66. 66 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 12:55 id:TPZ8Crlg0
    >>62
    誰も突っ込まないけど矛盾してるよなw
  67. 67 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 13:04 id:SEU6C8iT0
    >>66
    だってそれを全部同一人物の意見として扱う方がアレだし
    対立する理由をいっぱい集めてきたんだろうけど「信者がキモい」の反対はなかったんだな
  68. 68 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 13:22 id:ZiIFjPXI0
    >>67
    そりゃ信者がキモいとか本スレ内で誰も言ってないし…
  69. 69 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 13:28 id:ZiIFjPXI0
    下の方で噛みつき続けてるアンチは同一人物か?
  70. 70 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 13:44 id:Mihmmg5P0
    後ろ向きな意見を総じてアンチ扱いする信者さん怖すぎなんだよ。つまんなくなったよねっていう共感さえ黙ってほしいのかw
    肯定的な意見以外要らないと
  71. 71 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 14:01 id:ZiIFjPXI0
    >>70
    むしろこのコメント内に限って言えば、ちょっと反論食らうと信者認定してキモいキモい行ってる奴の方が目立ってるように感じる
  72. 72 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 14:18 id:Mihmmg5P0
    >>71
    こんな場所にまで来て本家擁護してる暇があったら動画コメ欄で仲良しこよしやっときゃいいのに、わざわざ出張してくるからキモイと感じる人が散見されるんじゃない
  73. 73 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 14:27 id:dbu8Ef.60
    もうお互い様ってことでいいんじゃない?
  74. 74 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 14:30 id:FzNiFh3f0
    共感だけ欲しかったなら他のところのほうがいいだろ
  75. 75 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 14:42 id:ZiIFjPXI0
    >>73
    争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
  76. 76 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 15:13 id:ZiIFjPXI0
    >>72
    まとめサイトが自分たちの庭だと思ってるの面白すぎやろ
  77. 77 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 17:53 id:Mihmmg5P0
    >>76
    普通のファンだったらこんな場所にわざわざ書き込まないでしょって意味だったんだけど、まとめサイトがアンチの庭とは誰も言ってないぞ
  78. 78 名無しのゲーム実況者 2022年04月30日 21:08 id:whLRgXL00
    個人的にはジェイソンやってた頃が1番面白かった
  79. 79 名無しのゲーム実況者 2022年05月01日 00:04 id:OK4OL39V0
    >>77
    最終的にアンチだとは認めてて草
  80. 80 名無しのゲーム実況者 2022年05月01日 09:54 id:iQYDGHrd0
    飽きたなら離れてたまに思い出した時にでも見れば良いのに。多分一度ちゃんと離れれば自分が本当に飽きたのかわかるだろ。
  81. 81 名無しのゲーム実況者 2022年05月01日 13:46 id:VTyrMQlx0
    俺実際1年くらい離れてたけど最近また見てるわ。知らない動画沢山あって楽しい
  82. 82 名無しのゲーム実況者 2022年05月01日 14:16 id:Fx0fwjOH0
    これそんなに怒るような書き込みなの?
  83. 83 名無しのゲーム実況者 2022年05月01日 16:42 id:kPzvVCsa0
    たしかに、実際「もう離れるわ」って言われてもなんの感情もないな
    こんなまとめでこんなに伸びるの面白い
  84. 84 名無しのゲーム実況者 2022年05月01日 17:06 id:Zm6Kycap0
    それでもどんどん再生数が上がってるから、離れた人間より新規が多いんだな
  85. 85 名無しのゲーム実況者 2022年05月01日 19:01 id:ERjz9cBb0
    週刊のマンガ雑誌みたいな気持ちで、今週の連載は好みじゃないから見ないでいいや。くらいの気持ちで好みに合わないのは見なければいいのに。
  86. 86 名無しのゲーム実況者 2022年05月01日 19:48 id:sTYhxG0.0
    俺がやってるドラクエソシャゲのスレでも似たように
    ちょっと感想言って辞める発言する奴多いわw
    多過ぎて「おう、また明日な」が定型化されてるよ。
    視聴辞めようが別に良いけど、そういう宣言する奴に限って辞めないんだよなww

    ドラクエ世代はおっさん多いからおっさん特有の面倒臭いアレだと思ってたけど何処にでもいるんだな〜
  87. 87 名無しのゲーム実況者 2022年05月01日 20:36 id:MIFkwXsa0
    キッズにはウケるから見てる人が大人になれば離れていく
    その分新しいキッズが入ってくるから廃れないし、定期的に離れます宣言がでてくるループ
  88. 88 名無しのゲーム実況者 2022年05月01日 23:59 id:h.XoZEJ20
    ここに限ったことじゃ無いけど、離れる宣言とか合わなくなった宣言する奴本当気持ち悪いわ
    わざわざアピールしないで黙って去れや
  89. 89 名無しのゲーム実況者 2022年05月02日 14:23 id:6YDY4USp0
    >>47
    コメ欄の面白さもyoutuberには重要
    syamu界隈を見習って?
  90. 90 名無しのゲーム実況者 2022年05月02日 14:29 id:u35TiTRD0
    耳が痛くなるような叫び声はやめて欲しいんだけど、わかる人おるかな
    騒がしくしてるのが嫌なんじゃなくて、普段のボリュームと違いすぎて、イヤホンで聞いてると耳が痛くなるのが嫌なんや
  91. 91 名無しのゲーム実況者 2022年05月02日 18:49 id:xLsvQRNl0
    まぁいいじゃん
    これから離れるって奴の意見を実況者が相手にするわけないし
    直したところで動画見てない奴らは気付かないんだから好きにやりゃいいのよ
  92. 92 名無しのゲーム実況者 2022年05月02日 19:02 id:9xIB.mgB0
    >>65
    だから?お前がブーメラン投げてる事実は変わらないんだが?
  93. 93 名無しのゲーム実況者 2022年05月02日 19:03 id:9xIB.mgB0
    >>70
    その後ろ向けな意見にツッコミがあるからだろ
  94. 94 名無しのゲーム実況者 2022年05月02日 21:26 id:jKobWjSp0
    >>87
    キッズ時代に楽しんでたものに唾吐きながら大人の階段登るの嫌だなぁ
  95. 95 名無しのゲーム実況者 2022年05月02日 23:56 id:62gGz.tj0
    >>79
    そう読めるか?
  96. 96 名無しのゲーム実況者 2022年05月03日 12:37 id:EfN5lnK80
    >>94
    それ自体が底辺の娯楽だからね
    ネットで手軽に出来る日本の底辺の
  97. 97 名無しのゲーム実況者 2022年05月03日 12:38 id:EfN5lnK80
    >>88
    底辺には相応しい娯楽だよ
  98. 98 名無しのゲーム実況者 2022年05月06日 04:25 id:pTiXID9l0
    チラ裏なんよなぁ
  99. 99 名無しのゲーム実況者 2022年05月11日 20:31 id:8O6ZAL2g0
    >>16
    自分が好きな物が正しくて、嫌いなものは不正解だと思わないなら全然良いだろ
    もし、私はつまらないのにこれが面白いと思う人は幼稚で低脳で教養がないんだ、なんて思い込んでいるなら、お前が幼稚で低脳で教養がないだけ
  100. 100 名無しのゲーム実況者 2022年05月11日 20:34 id:8O6ZAL2g0
    >>43
    間違いなく女
    女じゃないなら女の腐ったような奴
  101. 101 2022年05月11日 20:39 id:8O6ZAL2g0
    このコメントは削除されました。
  102. 102 名無しのゲーム実況者 2022年05月13日 02:56 id:enyNrtNC0
    個人個人は名前は知ってたけど今年top4というグループ?をしってからずっと動画みてるなぁ
    数が多いし、飽きない
  103. 103 名無しのゲーム実況者 2022年05月19日 05:29 id:RM.NyVQr0
    つまらなくなったというより自分が飽きただけなのでは?
  104. 104 名無しのゲーム実況者 2022年05月20日 13:32 id:sCRaEnI80
    やっぱ最俺だろ
  105. 105 名無しのゲーム実況者 2022年08月27日 13:30 id:92gcegAu0
    ヒューマン:フォールフラット辺りが好きだったな。
    キヨは元々五月蠅かったけど牛沢も叫ぶようになってからは頻度下がったけども。
    普段の会話に音量合わせると五月蠅すぎるしスピーカーで視聴民はどうやって見てるの?
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る