配信で告知しましたが、ガッチマン監修でゲーム制作中です。タイトルは「葬回診」現在制作中で続報は後程発表いたします!※コンセプトアートはモゲラッタさん
— ガッチマン /ガッチマンV(総合) (@Gatchman666) May 6, 2022
(訂正:クリチャーデザインは開発の吉田さんでした)
スマートフォン向けで開発中です! pic.twitter.com/Dk9l2GZcBn
375: ゲーム実況者速報 2022/05/07(土) 21:04:15 ID:Iv.uluz600
>>362
うっしーの場合デジタルかアナログかだけで
マダミスのTOP4シナリオもオリジナルゲームだと
認識してる
うっしーの場合デジタルかアナログかだけで
マダミスのTOP4シナリオもオリジナルゲームだと
認識してる
376: ゲーム実況者速報 2022/05/07(土) 21:24:29 ID:RbaWh8RYSd
>>375
マダミスがオリジナルっちゃオリジナルか。でもあれ荒れてなかったっけ?
マダミスがオリジナルっちゃオリジナルか。でもあれ荒れてなかったっけ?
380: ゲーム実況者速報 2022/05/08(日) 08:27:35 ID:01vNIq2200
>>376
荒れたの?なんで?
荒れたの?なんで?
384: ゲーム実況者速報 2022/05/08(日) 14:32:33 ID:0F6nJYVYSd
>>380
ここでかどこかでか忘れたけど、つまんないとか見るのが恥ずかしいとかGMが邪魔とか見た記憶あるわ。GMは牛沢の友達なんだっけ?
ここでかどこかでか忘れたけど、つまんないとか見るのが恥ずかしいとかGMが邪魔とか見た記憶あるわ。GMは牛沢の友達なんだっけ?
385: ゲーム実況者速報 2022/05/08(日) 14:53:16 ID:bshsF8CI00
>>384
ひどいね
あのゆったりしたペース好きだったな
ひどいね
あのゆったりしたペース好きだったな
363: ゲーム実況者速報 2022/05/07(土) 07:37:30 ID:1Azv6qJoSd
牛沢はなんとなくそういうの遠慮しそうだな
364: ゲーム実況者速報 2022/05/07(土) 07:41:29 ID:2kaGeCfc00
ヘビの命とパーカーのコラボはあるけど、オリジナル曲とかもないからこだわりあるのかもね
366: ゲーム実況者速報 2022/05/07(土) 10:03:26 ID:0FskYkIY00
>>364
コラボできそうなフリーゲームとかあまりやらないもんね
グッズはコラボしたけどヘビの命の作者に関してはあくまで一ファンでいたいみたいな思い強そう
コラボできそうなフリーゲームとかあまりやらないもんね
グッズはコラボしたけどヘビの命の作者に関してはあくまで一ファンでいたいみたいな思い強そう
368: ゲーム実況者速報 2022/05/07(土) 14:02:01 ID:tZmKGYQ600
うっしーはそのスタンス込みで好きな視聴者が多そうだからやる必要ないのでは
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25331/1649779413/
この記事へのコメント
自分が主人公のゲームとかは絶対作らないだろうけど、ヘビみたいに支援的な事はする可能性あると思う
マダミスについては共感性羞恥で見れないとか編集に嫁がいるとかTOP4にこびてるとか色々まとめられていたはず
個人的にはあれを牛沢オリジナルゲームに加えるのはさすがに無理あると思うけど
TOP4よりは湯豆腐の方がマダミス向きとは思うが、4人の内誰かが犯人になるガチシナリオもやってみてほしい気はする
湯豆腐はもともと実況も自己没入型でやってるメンツ多いからマダミスのなりきり系でも違和感なかったけど、TOP4は牛沢以外俯瞰突っ込み型の実況だからか照れが出てる気がした。
湯豆腐はフルコンの存在が何気に強い気がする。全員と何かしら共通の趣味があって、バランスよく会話をして空気を和ませるのうまい。
なんで全員やんなきゃならんのよ
ホラゲもだいたいバイオとかそのあたりしかやらないのにやってやってとうるさい
Ibはひどかった
本人にやる意志があるかどうかの話なのに周りが何か言うことじゃなくね
わざわざガツガツしにいかなくても今のままでいいでしょ
自分からしようとは絶対思わなさそう、他の人が自分からしようと思ったのか
持ちかけられたからしたのかはしらないけど……
グループじゃないんだし、四人それぞれ活動の仕方に幅があって、それが面白いのに