ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2022年05月16日 12:00

〇〇の主役は我々だ!

401: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 18:52:03.99 ID:yhehqjE/0
はじめて動画見て一度も笑わなかったわ



  



404: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 19:29:15.12 ID:13ZnBlQ+0
>>401
今日で初めてか
それはそれで凄い



405: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 19:30:24.75 ID:+0EM0IRM0
>>401
初めてか珍しい



403: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 19:22:29.12 ID:OAf2N+K10
虚無動画じゃないか
今日地雷処理班あってよかった



406: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 19:31:49.27 ID:5fQPkJv7r
すげえどうでもいい動画だし裏側ならこのメンツ以外の企画監修の方が遥かに知りたい
あもあすはやっぱコラボがいいな視点多いし面白くなるし



407: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 19:36:37.39 ID:rIDnYR/Xd
マジでゴッドいらんわ



408: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 19:39:24.26 ID:13ZnBlQ+0
まさかしょーてんより短い動画がくるとは
てか機関室のメンバー以外の人が何者なのかどんな事をしてるのか紹介して欲しいわ



409: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 19:45:39.09 ID:84IeYTTjM
>>408
企業臭する企画とかあるし機関室メンバー気になるわ
てかゴッド絶スケだけじゃないのか



410: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 19:54:04.97 ID:rIDnYR/Xd
動画の4人はメンバーだからまぁいいとして坩堝とおろたとゴッドはマジで何なんだよ
そっちの説明してほしいわ



411: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 19:54:48.98 ID:sgDgAjAO0
最近ほんとどうしたの
単に新しい事やろうとして滑ってるだけ?
やる気無くしたとか外部に乗っ取られてるとかではないよね



413: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 20:55:11.83 ID:fNMJo5kwM
初めて機関室の主役が出た時はグルゾムショピで色々話してて面白かったんだけどな
動画だからグルッペン出ないのは分かるが坩堝おろた氏については今後も言及ないんかな
ゴッドもよく分からないけど



414: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 21:01:24.83 ID:/elIzA6k0
素直にいい企画できなかったんで今日の動画は休みですっていうことなんでは?
無理に企画出すくらいなら今日みたいにちょっとした動画でお茶濁すのもええやんって思ったけどな
機関の人とか正直どうでもいいからマイクラで行き詰まってるならまたGTAとかしてほしい



415: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 21:27:01.24 ID:v+lqVBBt0
機関室の企画もスロットとか良いのはあるんだけど
ただ天落記だけはどんな狙いがあって公開まで至ったのか説明してほしさはある
本当に面白いと思って投稿したのかあれ



416: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 22:15:32.74 ID:/iziVaen0
そりゃあそこまで気合を入れて作ってるんだからめちゃくちゃ面白いと思って作ってるでしょ



419: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 22:48:54.68 ID:SGcjaeD30
毎日投稿が大変なのは承知してるから今日みたいなのがたまにはあってもいいんじゃないかとは思う
今日は有料動画もあるし
てかマイクラ企画に行き詰まってるんなら別ゲーやってくれてもいいのに



420: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 23:04:33.13 ID:x2XiJ7wNM
機関室の他の人か概要欄でよく見る人なら気になるがこんなん出されてもな
何もかもつまらん動画でも今日はぎすメモ部の動画が見れるからどうでもいいが



421: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 23:10:22.06 ID:fOL6+l8la
ガチでなんもなかったんやなぁ
その中で模索してとりあえずなんか出さな、の精神は別にええと思うけどな
面白くはなかったけど



424: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 23:57:09.31 ID:b82D4wNj0
つまんないならまだしもナレーションがゴッドだから機関室のメンバーをスケープゴートにしてる感が否めないのがなんとも



425: ゲーム実況者速報 2022/05/14(土) 23:59:59.85 ID:5z3bJtVzr
この程度で繁栄衰退もないだろうし天落記もアニメも見なかった事にしたしまあ
明日マダミスあるの楽しみだわ



429: ゲーム実況者速報 2022/05/15(日) 00:31:48.68 ID:3xW5ogAwr
企画監修にゴッドとあるならまだしも機関室って書いてるのにスケープゴートは無理がある



引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1651143010/












この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2022年05月16日 14:35 id:RHeuy6C20
    年末にあったチーノやコネシマが人狼没セッションをネタ盛り込みまくって投稿したやつは面白かったからああいうのなりマイクラにこだわらなくてもフリゲーとかSシリーズのゲーム単発実況でよかったんじゃないの
    メンバーで何かするならともかく豚目線の食育とか今回のって真顔になる
    有料のぎすメモ部のメンヘラゲーは変わらず面白かった
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2022年05月16日 14:45 id:XlRrjNm90
    文句ばかりで自分では何も生み出せないおばさんたち
    最近は無産様っていうんだっけ?
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2022年05月16日 15:04 id:RHeuy6C20
    >>2
    このサイト自体管理人が自演でマッチポンプしてネガティブネタだらけなのに何を今更
    つまらなかったあれは面白かったって感想も言っちゃいけないってまさに盲目信者()になるけど
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2022年05月16日 15:55 id:lEpbfSLT0
    oxxoみたいに担当動画と制作部分を開示してくれるのならともかく、企画・編集欄に知らない名前ばかり連なり説明も何も無いからただただ気持ち悪い
    あの動画もメンバーがナレーションだったら動画投稿出来ませんでしたすんません程度の詫び動画の印象で済んだのに絶スケでゴリ押しされてるメンバーがナレーションだからマジでなんなんだよコイツ…にしかならん
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2022年05月16日 16:45 id:pnNzpRwn0
    >>2
    君みたいな盲目は金だけ払ってればいいんだよ喋るな
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2022年05月16日 18:19 id:AExz53so0
    メンバーだけで活動続けるの大変なのは重々承知してるがこういうスタンス続けるなら1回ちゃんと機関室の面子紹介して欲しいわ
    いきなり○○発案、監修とか言われても誰?状態だし
    あといるらしい企画担当はもう少し企画精査して欲しいな
    最近のアニメとか謎小話とか寒すぎる動画が多い
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2022年05月16日 20:27 id:RpsYeXVj0
    知らない間に「上」が出来ててドゥーチェ等不満が出たら正体不明の上の指示でやったで有耶無耶に
    同人誌で機関室が掲載されてメンバー同士の対談だったのにいつの間にか動画紹介文には機関室 企画・坩堝氏が載り続ける
    スナップゲームもメンバーの関与ゼロ
    ゴッドは絶望スケイプで突然説明なく登場してアニメの脚本もやる
    もちろんマップ作成とか動画編集とかプロの協力は必要なんだけど知らない間に何か出来ててメンバーも知らない情報が多いの確かに不気味
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2022年05月16日 22:06 id:XGq7FfAa0
    匿名掲示板の少数ユーザーが「面白くない」って細やかに過ごしているだけなのに無理やり引っ張り出してまとめるのもなんだかなぁと思ってしまう
  9. 9 名無しのゲーム実況者 2022年05月16日 23:10 id:gGku2SCq0
    天落記はマイクラ演劇としてメンバーが演じてる分には面白いけどストーリー構成がなあ
    2話でロボロが○○○してるって分かって6話で最初からきっともう一度見たくなるとかタイトルつけてる割に結局○○○してることしか分からないで第一部完にするって盛り上げ下手過ぎて草
  10. 10 名無しのゲーム実況者 2022年05月17日 08:29 id:kmvgvo4f0
    あれはゾムの設定が全くノータッチなのがまた草生える
    空ダンのジュプトルが誰なの!?怖いよぉ!されてるだけ
  11. 11 名無しのゲーム実況者 2022年05月17日 09:53 id:vHc46LXq0
    >>9
    なんならPVの時点でロボロはそうなんだろうなと視聴者は思ってるのにラストで実はロボロはこうだった!ってされてもそれは分かってる、それ以外が全然分からないって思うよなあ伏線回収とかあるわけでもないし
    対立して失敗する一部と協力して成功する以降の部とかで分けてるんだろうけど今のところシナリオ以外のクオリティは高いからちゃんと完成させてほしい
  12. 12 名無しのゲーム実況者 2022年05月18日 01:10 id:pZ7ab3EB0
    自分は天落記よりも機関室の方がまだマシだと思ったけどな。面白さ的に。
    天落記が面白いって思ってる人には悪いけどゴールデンウィークがあれにほぼ使われたのマジで嫌だったわ。最後に上手くもない変な歌まで入っててゾッとした。誰が聞きたいんやあんなもん。
  13. 13 名無しのゲーム実況者 2022年05月18日 10:16 id:a1RSc1TU0
    >>12
    その機関室のプロジェクトW()も天落記も企画が同じ坩堝氏だから最近企画にずっといるけど誰この人?ってなってるっていう話じゃないの
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る