ゲーム実況者&配信者総合まとめ

2022年09月19日 02:00

キヨ

832: ゲーム実況者速報 2022/09/16(金) 23:52:27.29 ID:utolWUwu0
キヨがなぜ登録者増えるのか純粋にわからない



833: ゲーム実況者速報 2022/09/16(金) 23:59:07.52 ID:1bMqzhdL0
ごくたまにしか見ないから想像でしかないがキヨって文字系は全部読み上げてるイメージあるし、ながら見の人でも見やすいとかか?
自分は動画を倍速で見ることもあるからその場合に割と声が聞き取りやすい方だなとは思ったことがある



834: ゲーム実況者速報 2022/09/17(土) 00:01:25.54 ID:yQxoehVP0
キヨは割と子供から20前後とか若めの層に受けるタイプだと思う
人生に疲れてるとスナザメとかが見たくなる



837: ゲーム実況者速報 2022/09/17(土) 01:52:08.73 ID:qQtNaz1n0
>>834
キヨの視聴者は老若男女かなり幅広いらしいよ
万人ウケしてるタイプ



838: ゲーム実況者速報 2022/09/17(土) 02:42:52.10 ID:OK+1c4Om0
>>834
急なスナさんワロタ
でもわかる気がする



841: ゲーム実況者速報 2022/09/17(土) 05:14:48.49 ID:yQxoehVP0
>>837
そうなんだ
テンション高めだから古参視聴者以外は若者多めかと思ってた
ゲーム上手いから操作でストレスないのは見やすい
>>838
マイルドめで疲れてても見れるのがいいよね



835: ゲーム実況者速報 2022/09/17(土) 00:13:34.89 ID:EuSGpO/H0
同じくたまにしか見ないけど途切れずテンポ良くずっと話し続けてるから飽きずに見れるとこはある
若い人は少しでも間が開いたり単調だとすぐ飽きそうな気がするからそういうとこかなと



836: ゲーム実況者速報 2022/09/17(土) 00:44:52.90 ID:VAtQiWmy0
このスレの民には何が面白いのかわからないタイプであろうヒカキンはじめしゃちょースカイピースあたりとキヨの空気は似てる気がする
ここらが数百万どころじゃない登録者数持ってるんだからそらそうだわなといった印象

キヨはニコニコでもわりと異端な方だったし、オタク趣味に理解があったってだけで基本的にパリピな陽キャ

Youtubeの一番ボリュームがある層に受けるのはいわゆるヒエラルキーのトップにくるタイプであってゲーム実況者特有のオタク感は本来は受けないわな



840: ゲーム実況者速報 2022/09/17(土) 04:11:06.07 ID:0l7RlWUe0
ヒカキンの料理動画は普通に面白かったな
キヨはコラボなら面白いと思うけどソロだとツッコミがくどくてなあ



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1656668089/












この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 02:20 id:vKaCvjMW0
    キヨが老若男女ってのはガチで100パー無い
    親とか爺婆のスマホ使ってキッズが見てるだけ
    あれ見て喜ぶ年齢層高めの人はガチでおらん
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 06:08 id:.jC7ipeC0
    >>1
    自分の周りは割と見てる人いたし、夫婦で見てるとかもいたけど...
    どちらにせよソースないし断言は出来ないから、まあ人それぞれでしょ
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 06:10 id:.jC7ipeC0
    ネタないからまた自演しはじめてるやん
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 06:52 id:UdkRy.po0
    伸び続けてるのに最近モチベ無いのが心配やな
    ゼルダの時だけって言ってた休み頻度元に戻らんしほとんど複数実況
    なんか一時帰省してたし身内に不幸でもあったんかね
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 07:48 id:vKaCvjMW0
    >>2
    お前の周りのセンスが皆無なんだろうな
    そうしたらいるってことやな
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 08:33 id:uFn8alBk0
    その日暮らしだから身内や本人に何かあれば
    休みがちになるのも当然
    今週ほとんど複数実況やニコ生のやつ編集だったし
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 11:35 id:yVTz7VUD0
    視聴者対戦も最俺スプラも伸びてなくて草

    基本は個人実況だけ伸びるからキヨ需要だけでTOP4やらP-Pコラボは保ってるのかと思いきやそうでもないらしい
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 11:37 id:yVTz7VUD0
    >>5
    センスのある実況動画ってなんだよ(定期)
  9. 9 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 11:49 id:Tkj9Ji4A0
    レトルト以外のTOP4は最近伸びてないイメージ
  10. 10 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 12:35 id:E.RjEjEY0
    >>9レトルトはニコニコ時代から実況してるのに常識知らずのイメージ
  11. 11 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 14:12 id:saeqgQSQ0
    普段そんな見ないから分からんけど100万前後で伸びてないって感じなの?
    ハードル高いんだな
  12. 12 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 17:27 id:De8xGy.G0
    >>9
    レトルト久しぶりに見たけど一宿一飯(いっしゅくいっぱん)って言葉が出ずに見てて恥ずかしくなったわ
    文字の書き順も変だし
  13. 13 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 18:00 id:SA0lqSjt0
    >>11
    それ、まず基準がおかしいんだよな。
    ゲーム実況なんて50万超えれば普通に凄い方でしょ。
    キヨや他のtop4が全然伸びてないんだったら、登録者数300万超えてるポッキーとか2broはどうなるんだよって思う。
  14. 14 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 23:31 id:2A4IPpSf0
    昨日のノベルゲームはくどくなくて見やすかったな。相変わらず長いけど
    キヨはフリゲのキャラの読み方をふざけて読んでいいキャラと真面目に読んだ方がいいキャラと分けてしっかり読んでくれるから、変なストレス無く見れる感じ
  15. 15 名無しのゲーム実況者 2022年09月19日 23:57 id:YOLM2VEt0
    >>5
    醜い嫉妬キモイなw
  16. 16 名無しのゲーム実況者 2022年09月20日 01:39 id:usd4UzVB0
    >>10
    実況歴長いのに常識知らずはキヨじゃね
    無断転載お粗末すぎ
  17. 17 名無しのゲーム実況者 2022年09月20日 07:07 id:Wk.JZbOI0
    再生数は全盛期からほぼ一定なのに、登録者数が増えているは不思議(悪い意味じゃなくて)
    他の実況者の登録者数はここ数年横ばいだけど、なんの違いなんだろう。
  18. 18 名無しのゲーム実況者 2022年09月20日 07:36 id:9.X9pjoN0
    >>5
    自分のセンス過大評価しすぎ
    センスねーのお前の方だから気づいた方がええぞ
  19. 19 名無しのゲーム実況者 2022年09月20日 07:38 id:9.X9pjoN0
    >>7
    生放送のやつは基本的に伸びない
  20. 20 名無しのゲーム実況者 2022年09月20日 14:17 id:6uwbDerT0
    >>17
    ライト層はだいたい2年もしない内に飽きて次に行くかわりに去った分だけ新しいライト層が来るから再生回数は変わらないんだろ
    他が横ばいってキヨが異常なだけで他3人も緩やかに増えてるよ
  21. 21 名無しのゲーム実況者 2022年09月20日 16:22 id:mrlP46CG0
    ガチでなんで伸びてんだろ
    ダミ声発狂おじさんを一時間以上見るの辛くねぇのか
  22. 22 名無しのゲーム実況者 2022年09月21日 12:43 id:.dIZvOAY0
    >>1
    キヨの視聴者が男女比ほぼ半々で、年齢層も子供から年配の人まで幅広いって数ヶ月前にキヨ本人がニコ生で言ってたぞ
  23. 23 名無しのゲーム実況者 2022年09月21日 18:23 id:XHVKpDay0
    スレ主より、面白いからだろ。
  24. 24 名無しのゲーム実況者 2022年09月21日 22:12 id:MVcm.Tzf0
    >>22
    >>1じゃないけどスマホ持ってない小学生がおばあちゃんとか親のGoogleアカウントで勝手にチャンネル登録してるんでしょ
    それで表面的に幅広い年齢層に見えてんじゃない
  25. 25 名無しのゲーム実況者 2022年09月22日 00:56 id:9odHFmRI0
    小学生はマイクラ好きだしヒカキンとかまいぜんの方が人気だろ
    キヨのメイン層は中高生でその上も結構いるってイメージだわ
  26. 26 名無しのゲーム実況者 2022年09月22日 08:02 id:Rk8BQy3T0
    TOP4全員好きだがキヨが他と違って「なんでそんなミスする?」って所が少ないからじゃね
    四人実況の時の方が好きだけど単独実況は読み間違いや勘違いが少ないから見やすくてストレスない。
    マオウヌのクドさとか変声ネタ多いのは俺は好きじゃないけど。

    キヨの実況がうるさいって言う嫁もプレイには文句言ってるの見たことないけどレトさんとかには「は?」ってしょっちゅう苛ついてるもん。自分もゲーム下手なくせに
    俺が視聴してなきゃ見ることもしない嫁でこれなんだから、そういう人はそれなりにいるんじゃない。
    謎解きクイズみたいなので即答してる時は感心してたりするけどね
  27. 27 名無しのゲーム実況者 2022年09月22日 17:20 id:OD6Pt8QO0
    >>24
    確かにその可能性は否定できないけど、ただの憶測でしょ
    自分はあくまでもキヨ本人が言ってたって事実を言っただけ
    70代のおばあちゃんがキヨの逆裁観てるって視聴者からのハガキをニコ生で読んでたことあったし、年配の人でも観てる人いるんじゃない?
    知らんけど
    個人的にはキヨの視聴者層とかどうでもいいんだけど、本人の言ったことを否定するってどんだけ自分の考えに自信持ってるの?って思う
  28. 28 名無しのゲーム実況者 2022年09月23日 06:15 id:t4l3SQ.90
    >>27
    いや、憶測じゃなくて実際親戚にいたよ
    おばあちゃんのアカウントで孫が勝手にチャンネル登録してた

    ニコ生聴いてないからその話は知らん
  29. 29 名無しのゲーム実況者 2022年09月25日 10:11 id:kdQx7ElY0
    >>12
    書き順のやつはあれマウスだから書きやすい順にしたのでは?
  30. 30 名無しのゲーム実況者 2022年12月12日 01:50 id:V6IEcwc.0
    最近はもううるさいだけじゃないか?
    おもしろい、とはまた別と思う
    4人実況みたいにボケツッコミが成り立つものなら見れるんだけどな
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る