ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2023年10月09日 20:00

vtuber

1: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:18:24.55 ID:XQqM3m8sd
Nintendo Storeにて100万ダウンロードを達成しました。
https://www.aladdinx.jp/pages/suika-game




3: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:21:22.39 ID:ZbbAGIoV0
こういうのがあるから
一般向けゲームは夢がある



4: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:21:59.32 ID:xhVSGWPf0
240円でもミリオン行けば…夢あるなぁ
そんな開発費かかってないだろうしw



5: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:23:03.78 ID:5ZlpKImTM
メインユーザーがまだ学校に通う年齢だから拡散速度がスゴイな



6: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:23:07.56 ID:pthFkNwQ0
値段設定がよかったわ
カタチケ買ったら貯まるゴールドポイントで買える値段だからな



79: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:19:35.12 ID:sGheUDzb0
>>6
なぜかゴールドあるなと思ったらチケット分か 余計にオトクなんだな



9: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:25:38.50 ID:qzzFgPzy0
パクリゲーでここまで売れたら大成功だな



10: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:25:45.53 ID:hW7dXHoe0
まだ売れそうな感じがまた凄い



11: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:27:37.70 ID:eZptB+Pl0
片手間に作ったミニゲームが2億円稼いだら夢あるだろ…



12: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:27:57.24 ID:XQqM3m8sd
日本でしか販売してないのにミリオンだからなあ
ヤベーだろ



14: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:28:59.20 ID:FBFGVMERM
こういうのは明確な配信者のおかげて売れたゲームってやつだな
見てたらやりたくなるもんな



15: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:32:10.95 ID:y/Twe8fd0
配信者から流行ったCSゲーム初めて見たわ
布団ちゃんって人なんだっけ?



16: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:32:59.98 ID:XQqM3m8sd
海外で配信したらもっと伸びそう



17: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:33:26.51 ID:oFCcIsY7d
原初のテトリスみたいにアイデアが光ればゲームボリュームが空でもいいんだ
そういうのが成立するのは素晴らしい



18: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:33:26.65 ID:RC3Gt1aU0
子供が話題に出してきたからとうとう昨日家族みんなの分買った
点数気にせず遊んでるけど楽しいな
点数気にしだしたら頭禿げてまうから許してくれ



19: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:33:48.05 ID:tyCkh4ff0
海外で売るならフォトリアルにしないとな



20: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:34:18.02 ID:FYram8oV0
スイカ1個作ったらクリアって気持ちでいないと××る



23: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:39:52.94 ID:J0FP5G3x0
任天堂のロイヤリティに7000万ほど
残りの1億7000万がガッポリ入って来てんのか



74: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:16:34.58 ID:p7Oauhh10
>>23
そこから所得税とか諸々差し引かれます



26: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:40:22.42 ID:Uh/ahsV70
殆ど国内でかな
海外では売ってないんだっけ



30: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:45:49.40 ID:OT3fE4i30
>>26
日本でしか売ってない
対応言語も日本語だけ



34: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:48:08.15 ID:X8RtYYSR0
>>26
日本語版しか配信されてないので、95%以上くらい日本じゃないか



28: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:42:19.32 ID:qSVToT3N0
この勢いじゃDL年間1位取るよね



46: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:58:15.03 ID:yvmCjWuO0
>>28
ティアキンがDL率ほぼ50%だから推定180万DLでまだ上にいる
おそらくこの2本の一騎打ち



29: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:43:00.47 ID:oGk6SVLC0
プロジェクターゲーがこんなことになるとは夢にも思わなかったやろなぁ作った方は



32: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:46:33.06 ID:TPwORhlpM
普及台数の強みってひとたびブレイクした時に



63: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:05:35.60 ID:TPwORhlpM
>>32
書きかけで送信しちまった

普及台数の強みってこういうひとたびブレイクした時に大勢の人が押し寄せて買ってもらえる事にあるんだよな

ゲハでよく「スイッチ3,000万台のくせにソフトはたった○本しか売れない」とか言うのいるけど元々需要の少ない物が箱の大きい所に出したところで大勢のユーザーがそれに注目してくれるわけじゃないからな



33: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:47:27.50 ID:ZPtfq8ch0
対応言語もなにも見ただけでルール理解するだろ



35: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:48:15.26 ID:FYram8oV0
日本語わからなくても遊べる作りだからか日本アカウント作って買ってる海外勢いるって言われてたね



36: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:49:02.95 ID:42DVhXa20
ぶっちゃけ500本ぐらいでペイする試算だったと思う
音楽とか本とかゲームはヒットすると夢があるな



37: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:49:50.39 ID:teMtp7VxM
日本だけ
日本ユーザーが海外Switchのゲームを買えるから逆も可能だとは思う
スマホには出てない



38: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:51:51.19 ID:UGLeWnzjd
YouTube配信からブーム来て国内ミリオン達成大ヒット
アレがまた歯ぎしりするほど悔しがるな



40: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:54:14.77 ID:ayXBDNA30
桃鉄でも100万DLは行ってないんじゃないか



53: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:59:43.31 ID:yvmCjWuO0
>>40
桃鉄は現在パッケージ292万で、夏くらいに出荷400万発表したからほぼ100万DLかな



41: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:54:40.80 ID:0d/vXEVM0
サクナヒメもそうだけど小規模な開発のインディーは夢があっていいね
値段を高めには出来ないけどヒットすれば儲かる
開発規模が大きくなりすぎて値段の割にそこそこ売れても赤字とかザルだからな



43: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:56:15.88 ID:OpUagzD40
ガラパゴス日本でで安いゲームが流行っただけの話だろ
海外に目を向けてるファンボーイの皆さんが何で発狂してるのかわからんな



45: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:57:56.72 ID:GlsTCSGo0
やっぱユーザーの多いところに出すって大事だわ



48: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:59:14.48 ID:0d/vXEVM0
ユーザーが多いってことはつまり上限も高いってことだからな



49: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:59:19.72 ID:teMtp7VxM
気軽にセール待ちの必要もなく買ってしまう



51: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 08:59:37.28 ID:PIU5IsOj0
これ位の値段だと実際にプレイして「いやこれクソゲーじゃね?」となってもノーダメなのが大きい



66: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:08:06.39 ID:OT3fE4i30
元々のゲームが内蔵されていたプロジェクターを開発したのは中国企業らしいが
どういう経緯で日本のEショップに配信することになったんだろうね



86: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:27:16.76 ID:p7Oauhh10
>>66
中国企業がプロジェクター内蔵ゲームを開発する
中国でブームになり日本でも展開することにする
スマホ版を出すも全く売れず
Switch版に出すもやっぱり売れない
そして2年後のある日
インフルエンサーの実況者がゲーム実況をする
日本でブームになる

といった経緯らしい



92: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:30:10.77 ID:teMtp7VxM
>>86
スマホ版など存在しない



94: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:30:59.00 ID:sGheUDzb0
>>86
公式のスマホ版は無い
埋もれまいとあえて任天堂プラットフォームに出した



108: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:42:25.94 ID:EB2JybJm0
>>66
そもそも、この会社自体が中国人が日本で起業した会社
バイドゥ日本法人に買収されてからプロジェクター作った



111: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:46:12.37 ID:OT3fE4i30
>>108
起業したのは日本だったのか フライハイワークスみたいなもんかな?(あちらは元台湾人だけど)
だから対応言語も日本語しかないのかね



69: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:10:22.51 ID:2FOb3RJ/0
どうやら中国でも二年前にスマホ向けで流行ってたらしいな
そういう記事が残ってる
地味でもゲーム性は中毒性あるの分かるよ
人の見ても面白いから配信でも流行ったな



71: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:13:20.59 ID:qXj8Uyq60
人生変わるな



76: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:17:28.38 ID:3pjg94pj0
恐ろしいのは100万という数字よりもそこに達するまでのペース
過去2年間でどれほど売れてたかは定かじゃないが、発売時もランクインすらしてなかったのは確か
それが先月半ばにトップになってから20日もかからずにミリオン
5万倍売れてるとかいう話が与太話でも何でも無く、本当に5万/1日以上売れてたのが判った訳だからな
かなり前に出た全く無名のタイトルがこんな売れ方をしたなんてのは前例を思い付かない

インディードリームというのはこういうものか、とも思わせるが
これをもし個人で作ってたらあっという間に億万長者だな



80: ゲーム実況者速報 2023/10/08(日) 09:20:47.28 ID:nPZ+7wJF0
お手頃価格なのがよかったな



引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1696720704/












この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2023年10月09日 23:05 id:rwf4Iakk0
    布団が配信者に流行らせてVチューバ―全体が触れ始めて一気にDL数が上がったって公式が言ってるからな、面白いゲーム前提とはいえVのファンがこういうゲームを買ったり行動に起こしやすいのは開発元からしたら嬉しすぎるだろ

    なんとか村の流行りもVの宣伝からだったし
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2023年10月09日 23:16 id:6dfvHvqB0
    にじさんじの影響でかいな
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2023年10月10日 00:33 id:LwZfCo.N0
    布団以外の誰かがやったとしても「なんでこんな子供向けやってんの?」でスルーされて終わりだよ
    梨民総大将だったゆえに「梨になる」ってなんでもない事が笑いどころになって視聴者が楽しめた→楽しかったから切り抜きになった→ほかの配信者が切り抜きみてマネする の流れができた奇跡の産物
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2023年10月10日 00:38 id:3rwd7ILq0
    ???「起源主張キモい」
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2023年10月10日 01:20 id:cYgWYqJH0
    ???「配信者が流行らせた?そんな我々みたいな社会不適合のおかげじゃなくて素晴らしいゲームを作ったゲーム会社がすごいんだから、配信者にへこへこする必要ない」
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2023年10月10日 06:28 id:KZwnQUC90
    公式が言ってるのに加藤純一がよいしょされなかったら絶対認めないのマジ哀れで草

    公式「布団さんが流行らせてくれた」
    公式「Vチューバ―の皆さんがやってくれて売り上げが一気に伸びた」

    加藤純一(笑)
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2023年10月10日 11:27 id:GDdS1mJP0
    >>6
    布団の後に加藤がやったことで爆発的に人気が出たってデータが出てんのにそれを頑なに認めないのは何なの?
    起源は布団、伸ばしたのは加藤
    布団と加藤の両者の力添えが無ければこうはならなかった、でええやん
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2023年10月10日 11:50 id:sYxMTegl0
    >>7
    公式に凸って、ママと一緒に謝罪する事態になるなよ
  9. 9 名無しのゲーム実況者 2023年10月11日 04:50 id:4FG5jQij0
    >>7伸ばしたのはかっさんじゃなくてVな
    公式に痴漢するのやめてね
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る