皆様お騒がせしております🙇♂️
— なあぼう@コンカフェ従業員募集中 (@Nabo66) October 27, 2023
この度、交際関係のない女性(2年前からストーカー被害で警察に相談中)に
いとも簡単に婚姻届を出されてしまい、
挙句受理されてしまいました。
新たなトラブルを避ける為証人欄に記載されている名前は控えさせてもらいますが、
記入欄全ての筆跡が同じです。… pic.twitter.com/TQbpuiKVkr
証人の欄に記入されている2人と連絡取れたんだけど2人ともどうやら
— なあぼう@コンカフェ従業員募集中 (@Nabo66) October 28, 2023
「身に覚えがない」
「勝手に名前など使われている」みたい。
そもそも本籍や現住所、本名の漢字など間違っているらしいです。
もちろん1番の悪はストーカーゴミ女だが
役所は、ほんとに何やってんの?…
もう戸籍には、山本ゆりあに反映されてます pic.twitter.com/3dHIg3X2f3
— 山本ゆりあ❤️なあくんの嫁 (@yuria1574228) October 22, 2023
役所に事情説明したら、夫婦間の問題は役所では事実確認できないから民事裁判扱いになるそうです
— 山本ゆりあ❤️なあくんの嫁 (@yuria1574228) October 22, 2023
離婚裁判は絶対勝ち抜いてみせる❤️❤️
— 山本ゆりあ❤️なあくんの嫁 (@yuria1574228) October 25, 2023
もう闇金にお金借りて弁護士つけて戦ってやる!!❤️
— 山本ゆりあ❤️なあくんの嫁 (@yuria1574228) October 25, 2023
証人は同意して書きました https://t.co/DwMDc5b1wa
— 山本ゆりあ❤️なあくんの嫁 (@yuria1574228) October 28, 2023
同意うんぬんじゃなくて、証人の2人がちゃんと記入してないよね?お前が勝手に全部書いたんだろ? https://t.co/fbKtJZY5lU
— なあぼう@コンカフェ従業員募集中 (@Nabo66) October 28, 2023
書いていいって言われましたよ
— 山本ゆりあ❤️なあくんの嫁 (@yuria1574228) October 28, 2023
自分が書いたって事認めたよね。
— なあぼう@コンカフェ従業員募集中 (@Nabo66) October 28, 2023
後から私書いてないとか言うなよ?
筆跡は誰がどう見ても全部お前の字なんだが、お前カタカナの「ツ」が「シ」
になっちゃうのとか、もはや言い逃れできないけどな pic.twitter.com/kNS5TZTxt0
怖いけど
私文書偽造にはあたらないんかね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698679684/
この記事へのコメント
マイナンバーの時に通名・家族口座を紐づけてた在庫職員がいたみたいに
役所側に虫がいたら難民申請中のクルド人とかと結婚させられてたなんて事例も出てくるかもしれない
結構昔から問題になってたけどいっこうに改善されないよな
本人に通知送るしかできない
罪大有りだろ、どんだけ自分の仕事に責任無くせばこんな分かりやすい大ポカするねん
判子押すだけ、スキャンするだけ、ホッチキスでとめるだけ
アホくさ
お前みたいなのがいるから衆愚政治が成り立つ
いいお客さんだわ
現状三文判でいい婚姻届けを実印にすれば
不正はほぼ解消されるんだけど
婚姻届けは24時間365日受理するのが
慣例になってるから厳密化できないでいる