ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2023年12月17日 22:00

vtuber

1: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 18:54:51.22 ID:OLj3ZHBz0
ガワのキャラ演じてる奴なんてほぼ皆無だし
かわいい美少女のガワ被ってた方が集客力あるってだけじゃねーか



2: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 18:55:28.74 ID:xKJCZA8Y0
それだと何か問題が?



3: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 18:55:28.74 ID:qQgZRdKt0
許せねえよな



5: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 18:58:27.54 ID:hk/OmLVR0
見た目だけなら大差なくなるから中の人の能力がより発揮されんじゃない



8: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:03:04.37 ID:dA6DpeLM0
声優と同じだよ



9: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:14:18.31 ID:OLj3ZHBz0
Vtuberって漫画やアニメのキャラクターの延長線上にあるものだと思ってたけど
実際には生身の女がただ美少女の絵被ってるだけなんだよな
キャラになろうとしてるわけじゃなく



10: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:22:14.14 ID:NdfpwZrN0
>>9
最初はそうやってんけどなぁ
いわゆるロールプレイ型ってやつ
今じゃゲームしながらウーバーイーツで何食ったとか話すだけ



11: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:27:04.87 ID:UzPvKOid0
最初の頃は3Dモデルとか動いて,キャラもあってよかったなあ



12: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:27:36.10 ID:JpjNiMDE0
Vなんて最近はマンネリ化ひどいやろ
コメ読み上げのために高額スパチャする豚もいる
著作権侵害も横行してるくせに中身は何もない好調な話みたいにダラダラ喋ってて



13: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:28:29.07 ID:2CgqLWxe0
弱男ってほんとチョロいよな



14: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:28:32.45 ID:MzdbbbzO0
でも宝鐘マリン船長すげえやん



16: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:29:31.91 ID:7m87zmWw0
マジでこれ分かる
可愛いと思ってもこいつの中にも××××がついてるんやろなって想像しちゃって見れない



17: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:30:11.09 ID:sL5IQvHi0
でもやけに趣味の年代が合うババア声の美少女がいたら?



18: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:31:36.80 ID:UYv7k8sp0
飛行機ビュンビュンしながらアンチやる程の熱意の方が意味わからんけどな



19: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:34:06.40 ID:GvD3uMIq0
イッチ(38)「おばさん(30)がガワ被ってるだけだよな」



21: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:35:55.89 ID:yy7cr8340
あ、そうなっちゃいます?



23: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:38:29.30 ID:DHrBI5mo0
喋り、歌、ネタ、なにかしらの一芸で勝負できるのはええな



25: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:40:51.98 ID:hAOdGepd0
おばさんというよりノーメイクの女性という方がリアルで良い



26: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:41:35.02 ID:+IMkSKT80
ふなっしーとかねばーる君と同じ括りちゃうの



27: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:42:04.01 ID:JpjNiMDE0
まずおばさんの前に中年のおっさんやろ



28: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:43:05.30 ID:pwdASfi80
大手の魔法使いの子はまだ20過ぎや
高校同じやったけどほぼ来なかったからvの姿の方がよく知ってるわ



29: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:50:06.19 ID:Pnpo2QhZ0
キャラの設定がフリになってるから面白くなってたり、曲に関してはちゃんと乗っかってたりするから設定が無駄になってる訳ではないよ
むしろかなり有効に機能してると思う



30: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:52:01.12 ID:OLj3ZHBz0
>>29
そういう楽しみ方かぁ



31: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:52:33.78 ID:tEDLgzFz0
配信を見続けられる奴は頭おかしいと思うけど
中身を気にしてる奴は果てしなく××過ぎ



33: ゲーム実況者速報 2023/12/16(土) 19:53:49.11 ID:jgN0Ij7gH
ワイは中身なんかおらん派やぞ
アニメキャラと全く同じ目線でみとる



引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702720491/












この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2023年12月17日 22:22 id:GTIYkF5O0
    マンネリ化ひどいって言ってるの、おっさんのソースが更新されてないだけなんだよな
    そりゃお前の中では勝手にマンネリ化しとるだけっていう
    今どき高額スパチャにケチつけたり著作権侵害とか難癖つけてるのは時代についていけてないことを大声で叫んでるだけやろて
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2023年12月17日 22:26 id:K2jRzpKk0
    リアルっぽい話をしたらキャラになりきってないってどういうことなん
    キャラが実際にあるものの話ししてもいいだろ
    アニメキャラがコラボするたびに現実世界に干渉するな!ってブチギレてたのか?
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2023年12月17日 22:30 id:m7IlOVqw0
    浅いな
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2023年12月17日 22:31 id:cg.16hfN0
    俺が知ってる中身はオッサンばっかだけどな。
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2023年12月17日 22:53 id:rZEmKN2F0
    設定だけ守ったって面白く無いぞずっと嘘ついてるだけだからエピソードになんの面白みも無い
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2023年12月17日 23:00 id:Zobgi5Qz0
    演者+面白い放送作家雇うのと、面白い演者雇うのだったら結局後者の方が面白かったししゃーないやろ
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2023年12月17日 23:10 id:jDUs9PdJ0
    みーーーーーーーんな

    そんなこと分かって楽しんでるんだが

    アホなのかな?
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2023年12月17日 23:23 id:MYCBrULT0
    都合の良い時には「実在する人間として扱え」
    都合の良い時には「バーチャルなんだから」
    無敵かよ
  9. 9 名無しのゲーム実況者 2023年12月17日 23:33 id:D8FdXcd40
    親子ほど歳の差あるジジイがなんだって?
  10. 10 名無しのゲーム実況者 2023年12月17日 23:38 id:rwF..qp70
    こじらせすぎ。
    社会に出てこないでください。
  11. 11 名無しのゲーム実況者 2023年12月17日 23:53 id:Ga49BGxA0
    それで結果が出てるなら正解だろう
  12. 12 名無しのゲーム実況者 2023年12月18日 00:04 id:zH.WPcBI0
    無知と無理解を自覚できないままでいると、偏見と嫉妬が増幅されていくという事例。
  13. 13 名無しのゲーム実況者 2023年12月18日 01:11 id:pDca17oI0
    にじさんじに天下取られた時点でVRでのアバターとしての側面に移行してるだろ
    VRが一般的になってもメタバース内でのアイドルはAIにはならんと思うわ
  14. 14 名無しのゲーム実況者 2023年12月18日 03:26 id:8v3rFo570
    Vもまだ短いけど文化的歴史ができてきたってこと
    ガワを被る、キャラを演じるってのは創始者がそうだったからそこから始まって黎明期までのVtuber文化であって今は違う
    現在は芸名と新時代のメイクで本人が活動しているって方が近いと思う
  15. 15 名無しのゲーム実況者 2023年12月18日 04:11 id:mvEyGifa0
    >>8
    叩くときは、三次元扱いで
    反撃されたら、二次元扱いする奴が言ってもな
  16. 16 名無しのゲーム実況者 2023年12月18日 06:45 id:pFSVbpcs0
    そうだよ
    ただの汚え人間だよ

    そのツラでただコラボするならまだしも、「私は空想の世界の存在です」ってゲームの中にまで入ろうとするからぶっ叩かれてる
    キズナアイ分裂と同じくらい認識がズレてる
  17. 17 名無しのゲーム実況者 2023年12月18日 06:49 id:YemCO7EU0
    こいつらってずっと同じことに文句言ってるよな
  18. 18 名無しのゲーム実況者 2023年12月18日 07:16 id:rRjKgqtk0
    金払う気ない外野がどれだけ騒ごうが搾取されてる弱者は幸せなんだからそれでいいじゃないか
  19. 19 名無しのゲーム実況者 2023年12月18日 08:06 id:KpRRVPUx0
    普段から絵じゃんとか絵畜生とか言ってる癖にキャラに忠実にやってるやつおらんとかアホかな?お前の舌何枚あるんだよ
  20. 20 名無しのゲーム実況者 2023年12月18日 12:36 id:palLlZ820
    >>16
    ズレてるのはそんな事にイライラしちゃうお前
  21. 21 名無しのゲーム実況者 2023年12月18日 12:37 id:palLlZ820
    良かった俺こんな人間にならなくて
    親に感謝しよ
  22. 22 名無しのゲーム実況者 2023年12月18日 13:30 id:vLCfz04t0
    見てる人はそういうの知ったうえで見てるんだと思ってたけどそうじゃない人もいるんだな
  23. 23 名無しのゲーム実況者 2023年12月18日 19:26 id:IjU.NjVT0
    漫画アニメの延長線上にいるのは初期の台本動画勢Vtuber
    配信者の延長線上にいるのは台本無し生配信勢Vtuber

    前者は初期こそもの珍しさで流行ったものの、徐々に衰退
    そもそも台本がある=演者の意志が無いのであれば漫画アニメとさしたる違いが無い
    故に生身の人格+二次元キャラという
    現在のユルいロールプレイするアバター配信者スタイルに落ち着いたのだろう
  24. 24 名無しのゲーム実況者 2023年12月19日 12:30 id:fZgJH8c30
    >>21
    v豚の時点で人として終わってるから親に謝らなあかんねw
  25. 25 名無しのゲーム実況者 2023年12月19日 17:12 id:SGN.zy760
    大体にしてリアルタイムのやり取りでの会話が「面白い」と多くの世代に思われるような人間は男女問わずそれなりに人生経験やらないと無理やろ
    台本読み上げ方式の動画勢が飽きられてストリーマースタイルの人が生き残ってると言うのはそう言う理由なんじゃないのかな。
  26. 26 名無しのゲーム実況者 2023年12月20日 16:41 id:7XMljFt.0
    整形芸能人とかわらんしどうでもよくね?
  27. 27 名無しのゲーム実況者 2023年12月21日 00:00 id:BacvUr1E0
    ネットキャバクラ、ネット介護
  28. 28 名無しのゲーム実況者 2023年12月21日 08:28 id:3fBG.Y620
    >>25
    キヨレトルトポッキーとかは変わらずに再生数取れてるし飽きられてないわ
    リアルタイムで絵の女とチャットしたい男が多いだけ
  29. 29 名無しのゲーム実況者 2023年12月21日 12:06 id:gny0vviS0
    >>28
    まぁ可愛い"だけ"の集客力は長続きせんからな
    (だから可愛いガワ使ってても人気無いVが大勢いる)
    キヨレトポッキーだのは顔出しもしてねえし声(と話の中身)だけで人気維持してるんだから凄いもんだよ
    美人とイケメンは3日で飽きるってよく言うし、やっぱ中身の人間力(トーク力)だわな
  30. 30 名無しのゲーム実況者 2024年01月22日 06:27 id:ozi.Q.u40
    ガワ被ってるだけのYoutuberとロールプレイきちんとしてるVtuberで名前分けたほうがいい
    前者をヴァーチャルって呼ばれるとなんかモヤモヤする
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る