ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2024年03月05日 04:00

img_233118_2

1: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:45:44.52 ID:8jeAIJQ10
プロeスポーツチーム「MOZE」が突如解散を発表。代表が失踪し運営継続が不可能に

プロeスポーツチーム「MOZE」は3月3日、運営の継続が不可能としてチームの解散を発表した。

 MOZEは、2023年に設立されたeスポーツ×エンターテインメントチームで、eスポーツチームの運営のみならずサーフィンやスケートボードといったエクストリームスポーツ、シンガーソングライターといったコンテンツ配信も行なっているのが特徴。eスポーツでは「VALORANT」部門や「フォートナイト」部門、「大乱闘スマッシュブラザーズ」部門に加えて、1月には「Apex Legends」部門を新設したばかりだった。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1573375.html



  



2: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:46:59.52 ID:QqlavFY30
創立一年でこれとか典型的な出資詐欺じゃん



3: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:47:23.65 ID:QpawsBqk0
任天堂が高額賞金付きの大会を開催してくれないから



13: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:57:28.76 ID:XUaZzkRB0
>>3
apexは高額賞金付き大会を開いてくれてたのにどうして…



4: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:48:54.16 ID:4cuf81mW0
なんじゃそら



5: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:49:07.21 ID:FQ0gPh4Q0
笑うわ



6: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:51:53.10 ID:ABqlVvYld
政党助成金詐欺の何処かの政党みたいだな



7: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:52:17.19 ID:X+Qmz+Fs0
これはただの詐欺じゃろ
まぁでもeスポーツなんて余所の会社が作ってるコンテンツに寄生する限りは業界の利権が絡み合って収益化は困難



8: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:52:29.88 ID:yQOrxVwe0
失業保険とかあるの?



9: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:52:36.73 ID:Hk5UNAazr
マジでeスポーツはやめた方がええて
結局引きこもるぐらいやらないと強くなれないから
普通のスポーツより数十倍ニート作りやすいんや
それのせいで世界中で大問題になってる



11: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:54:44.11 ID:cALa2Uve0
>>9
というより日本ではニートやヒッキーに夢与えてそこから搾取するシステムだし…



16: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:58:10.20 ID:X+Qmz+Fs0
>>11
某ファミ通編集長が副会長の組織に牛耳られてる時点でお察し



20: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:04:11.96 ID:1NblT8450
>>16
大分前に母子家庭の奴が「プロゲーマーになって母を助けたい」ってeスポーツの専門行って四六時中ゲーム漬け、っての見た時エグい業界作ったなぁと思ったわ
今というより元から日本のeスポ業界はおかしいわな



14: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:57:47.01 ID:S+7iO+oG0
>>9
一般のスポーツでも同じような問題昔からあるし、あるのに放置してる



24: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:13:55.34 ID:K4MD37WsM
>>14
まあこれやね
身体動かしてる事だと何か良い事な気がするという教育があるだけ
道を絞らんと勝てん道はどれも高リスク



31: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 15:00:16.30 ID:GQCRAltVa
>>24
個人競技でもコーチもつけずに黙々と一人で上達できる競技ないだろ



34: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 16:01:52.38 ID:QlZFlYaOM
>>9
その前に家事手伝いの子どおばを大量生産してる女子の部活動を禁止にしたら?



10: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:52:48.56 ID:D9z0r9hmd
AKIさんかな



12: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:55:39.58 ID:CjFzs0OX0
こんなとこばっか
eスポーツとか名乗ってる界隈と距離を置く任天堂が正しい



15: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 13:58:08.98 ID:2jTo9WBvH
前もこんなんなかったっけ



17: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:01:25.17 ID:ESVgP0XNd
eスポーツ関係なく振興分野に湧いてくる詐欺師だろ
分野関係なくいるよ
vtuberとかAIとか



18: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:03:55.07 ID:jLT1/i0H0
プロレス団体みたいだな



19: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:04:09.49 ID:eRN21v+J0
一瞬でもプロ名乗れたんだから本望だろ



21: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:06:06.81 ID:MsOUPr0o0
YouTuberが失踪?
運営している口座の金を全て下ろして、消えたんか



22: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:11:24.38 ID:CADzc87Z0
eスポ関連の助成金目的か?



23: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:13:50.47 ID:Qkqg3qiA0
他の国は知らんが日本じゃ絶対に商売にならんて



25: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:22:40.79 ID:XUaZzkRB0
>>23
JeSUがいる限り、まぁ無理だろうね…



26: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:26:50.63 ID:ZY+4RUCX0
年末まではしっかり金払ってたらしいし
年明けに資金繰りが完全にショートして
どうしようもなくなって失踪やね



27: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:40:17.89 ID:/XCMehIM0
失踪ならいいけど、まだ生きてる?



28: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:46:17.37 ID:vWepLQlla
任天堂がTシャツ一枚出してくれた方が
喜ぶからなあ



29: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:47:17.95 ID:lhL8Gs3f0
スマブラとかいうオワコンのせいで



30: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 14:57:02.04 ID:OJw1jdtA0
失踪なんて今どきあるんだね
ヴァロ、スマブラ、Apex、フォトナどれも賞金付きの大会があるから
運営に困るなんてことはなさそうな気がするけど   



32: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 15:01:54.42 ID:uGUI6eGjd
>>30
計画的持ち逃げでしょ



33: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 15:03:10.53 ID:Nsrh9wOJH
これが「eトンズラ」か



35: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 17:47:06.31 ID:ru6YWqV70
詐欺か…最悪は事件か…

まぁ少なくても日本ではマトモな状態には出来ないよねぇ…eスポは
問題が在り過ぎる
JeSUも最悪だしなぁ…エコシステム作る気が感じられないw



36: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 17:48:13.57 ID:1iaVIgUP0



37: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 18:30:06.98 ID:GvBRO7Rgd
どうやって収益出すんかまったくわからん(´・ω・`)



38: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 18:55:38.79 ID:nBJL3SMnx
ESCAPE(脱走)スポーツ
略してeスポーツ



39: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 19:46:29.08 ID:ehxUnrwv0
プロゲーマー養成専門学校とやらに行った
知恵遅れどもってこれからどうすんの?



40: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 19:48:24.89 ID:b8k0V3QR0
>>39
B型作業所送りでしょ。
やや健常よりなsyamuくらいのレベルはあるだろうからガチ池沼とトラブル起こしそう。



41: ゲーム実況者速報 2024/03/04(月) 20:04:29.65 ID:M+b3CYkk0
スマ豚とか全く流行ってないからなあ



引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1709527544/












この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2024年03月05日 09:03 id:XADAp.O.0
    所属してた人は一応経歴に元プロが付くからまぁ…
    今後も実力が有れば食って行けるだろう。
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2024年03月05日 14:34 id:jvUGBq6A0
    格ゲーだとフリーのVオタクが100万ドル掻っ攫っていったみたいです
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2024年03月05日 15:42 id:MW0ytaq.0
    こないだ幕張のAPEXオフ大会出てたよな
    TSMとファイトしてたの覚えてるわ
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2024年03月05日 16:50 id:iX9SDLcj0
    FPSもeスポーツもオワコンなのにまだやってんのかっていう
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2024年03月05日 17:04 id:iX9SDLcj0
    結局配信でeスポーツは流行らず男女のてぇてぇが流行っただけだな
    それもたかが知れてる程度の人気だし
    テラスハウス見てコレがeスポーツだって言ってるようなもん
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る