ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2024年07月01日 08:00

ゲーム実況全般

1: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:05:48.23 ID:VMh/tTqN0
チョケてるだけやん



2: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:08:30.22 ID:EM9dzQiE0
おもんないぞ
友達気分を味わいたい牛が寄って来るだけ



3: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:11:51.86 ID:sSbwdC6E0
ゲーム実況者 配信者のファンってガチチー牛しかおらんやん
チー牛以外もいるのキヨだけやろ



4: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:14:41.40 ID:eU0E95NE0
喋り方がわざとらしすぎて気持ち悪いんだよな



7: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:18:39.80 ID:VMh/tTqN0
>>4
めっちゃ分かるわ
テンション上げるを履き違えとんねん



5: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:16:22.94 ID:H/bnRO6A0
布団ちゃんや格ゲー界隈の一部は面白い
というかそこらへんしか知らない



6: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:17:25.76 ID:Gy9p3jWE0
チョケるってなに



9: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:20:54.09 ID:sSbwdC6E0
>>6
大阪ではふざける的な意味で使われてた



8: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:20:36.82 ID:JKaUBUvc0
気付いたけどTwitchの奴基本虚無垂れ流し配信でおもんない
おもろいやつはYouTubeライブや



10: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:21:11.96 ID:IPm5Jeexd
でゅん!?



11: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:22:00.47 ID:IO7gL8TR0
う××ちゃん以外のトップ層おもんないよな



12: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:23:39.47 ID:nEhZ7r6C0
有名どころとかわからんのだけどtwitchってすごい人は2万人とかライブ視聴されてるんか



13: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:25:02.36 ID:nEhZ7r6C0
そういやこの前イーロンマスクがゲーム配信で違反してBANされてたな



14: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:27:08.32 ID:IO7gL8TR0
vは喋りうまいよな



15: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:34:28.45 ID:YIwLqD6d0
ユーモアある人って口が悪いから長時間見てると嫌いになってくるんだよね



16: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:38:59.02 ID:bzPhPS040
素人が配信して面白いのはタレントにはできない事ができたら言えるからなのに
今の素人がタレント見たいな縛りで配信して面白くなるわけやん



17: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:48:31.08 ID:TwXK//oX0
その辺のおばさんの井戸端会議と変わらないのにいつ気付くんだろうな



18: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:51:35.12 ID:XAcze28r0
加藤純一は面白い



19: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:53:44.20 ID:kI25Wonx0
甲高い耳障りな声で笑えば人気出るからな



20: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:54:24.36 ID:p5Sad2xU0
じゃあなんであんなに人いっぱい来るんや



29: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:06:02.85 ID:fQ6M/nly0
>>20
配信者にハマるやつはリアルで喋る相手おらん孤独なチー牛ばっかだからだろ
配信見てコメントして配信者と喋った気になる=他人とコミュニケーションとった気になれるんや



32: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:09:21.97 ID:SIRH7i2P0
>>29
それだったら底辺配信者でいいじゃん
大手だとコメントの勢い早いから、配信者と喋った気になれるのは断然底辺配信者



33: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:10:46.57 ID:AnGYaJdt0
>>32
だから大手でコメントや名前読んでもらうためだけに金払うんだろ
中身××どころかおっさんにまで



35: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:15:16.46 ID:fQ6M/nly0
>>32
底辺と喋っても優越感満たされないじゃん 有名な配信者やvtuberと喋った気になって優越感満たしてるんだぞ?
チー牛ってなんの取り柄もないからあらゆることに優越感求めんのよ



38: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:20:15.96 ID:8AsTb7ke0
>>35
なんでそんなV豚の生態に詳しいんや?





、、、、、あ



39: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:20:56.40 ID:SIRH7i2P0
>>35
その大手配信者はどうやって人気になったんだよ
箱人気はあるかもしれないけど、面白いから人気出たんだろ?



21: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:55:23.53 ID:sbu60mWg0
基本××××ボイスばっかやん
その時点で聞く気にならない



22: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:55:45.88 ID:BKD/PfsP0
弟者とか生配信しだしてからわかりやすくおもんなくなったからな
話おもんないやつの生配信はキツい



23: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 22:55:47.10 ID:6zlCNHt60
漫談家でもせいぜい1時間が限度やししゃーない



24: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:00:06.74 ID:jnWwjcts0
面白いと言うよりはあの手この手で洗脳してるだけやからな
恥を忍んで他人貶して身内を褒めて数字を工作したら誰でも天下取れるような業界



25: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:00:30.97 ID:GcLWbfi00
ゆっくり実況じゃないと見ないわ



26: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:03:44.54 ID:AnGYaJdt0
twitchでいつも人が来てなかったクソつまんないおっさんが
絵を被ってボイチェンネカマ始めたら1年くらいで500人くらい集められるようになってたぞ
もちろん話はつまらなさはそのまま



27: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:05:41.27 ID:lUy/U4920
テンション高いだけで子供にはウケるんだろ
逆にそこまでハイテンション系じゃないのに人気ある人は面白い



28: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:05:58.70 ID:K88KCXqt0
ニコニコから移った実況者もクソつまらないのばっか
リアクションすらVに負けてる



31: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:09:01.31 ID:lUy/U4920
>>28
そもそもVがニコニコでそんなに人気なくて仕方なく転生した奴らなのに?



30: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:08:57.76 ID:EWtVxKU40
素人くさいヤツのほうがむしろ安心する



34: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:12:08.76 ID:EWtVxKU40
狩野英孝はトークおもんないくせにプレイで笑わせるから信用できる



36: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:15:45.94 ID:X+tsOmpm0
バチャ豚って可哀想な生き物だったんだね😢



37: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:16:45.79 ID:roGb8f6u0
会話の勉強したいから話上手い配信者教えてくれんか?



40: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:21:33.69 ID:JHKeqPvP0
ボクチソはジャクダン避けの毒舌配信してるから誰も近寄ってこないぞ😤



41: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:24:20.03 ID:PjFIxyzI0
加藤純一とか見たけどおもんなさすぎてびびった



42: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:24:35.43 ID:eXhrszgx0
ひろゆきとか面白いやん



43: ゲーム実況者速報 2024/06/25(火) 23:26:32.46 ID:eobscn6G0
売れてない人の方が面白い



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719320748/












この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2024年07月01日 08:22 id:Dl6NhRqX0
    ブーメランかな?
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2024年07月01日 08:50 id:XtR0H5hr0
    好きな作品なんて何本もないから配信始めたてで大喜びしてる奴は当たり
    それと同じ理由で長くやって大喜びしてる奴は漏れなく演技
    だから人多く集まってて良いリアクションで評価されてるのは全員面白くないはそこそこ正しい
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2024年07月01日 08:59 id:7D0Uu1MP0
    >>2
    でも結局人集めてない奴っておもんないからな
    数字ある奴にもおもんない奴は確かに存在するけど、数字ない奴の中からおもろい奴を探す方が大変
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2024年07月01日 09:08 id:XtR0H5hr0
    >>2
    何で人集めてない奴がおもんないの?
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2024年07月01日 09:35 id:7D0Uu1MP0
    >>2
    なんでってボソボソ喋る奴、そもそもゲームしながら喋らない奴が大半を占めてるからだよ
    落ち着いた喋りとボソボソ喋りは全然違うからな
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2024年07月01日 10:31 id:chhzL0EY0
    合う合わないはあるけど人気ある奴は大抵上手いよな
    酷評しているのって大半は嫉妬や逆張りだと思うわ
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2024年07月01日 13:31 id:rTXXzsLC0
    にじさんじとか他のVと比べてトーク力すごいからな^^
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2024年07月01日 14:09 id:YcqxsUFf0
    時代についていけず嫉妬してるだけじゃw
  9. 9 名無しのゲーム実況者 2024年07月01日 14:57 id:eB2lw8wb0
    >>6
    これ面白い面白くないは感性もあるけど話が上手いのは共通してる
    上手い奴は話をしてる際に何を言いたいかスッと入ってくる
    配信で数千以上の数字持ってる奴等はリアルだろうがVだろうが一部を除いて話が分かりやすい
  10. 10 名無しのゲーム実況者 2024年07月01日 15:00 id:7Dz7iRyl0
    つまらないと感じるくらいには見てて草
  11. 11 名無しのゲーム実況者 2024年07月01日 17:05 id:7D0Uu1MP0
    >>10
    流石に見なきゃ評価出来んのだから当たり前やろ
  12. 12 名無しのゲーム実況者 2024年07月02日 05:17 id:smfvz.GC0
    トークがつまんないのはプロゲーマー出の人かな
    上手さしか売りがないんだから自分の得意なゲームだけやってろよ
    得意でもない流行ゲームに手出すのやめろ
  13. 13 名無しのゲーム実況者 2024年07月11日 02:39 id:Hz7t1YwW0
    自分の好きなゲームの配信者見てるからプレーしつつ言語化してくれてるだけで見る価値ある
    笑える奴も十分いる
  14. 14 名無しのゲーム実況者 2024年10月20日 14:20 id:oib7ejKZ0
    ゲームは遊んでおもしろいもので他人のプレイを見て面白くはならない。それはゲーム関係なく実況者に影響受けてるだけ。他人が食べてるラーメンを指加えて見て鼻から麺啜って笑ってるのと同じ。元々、テレビでも根本は他人をいじって笑いを取るのが主流で、カートやドーバー、ダッシュ村等の企画は笑いではない。めちゃいけは、クイズ間違えた人物を袋だたきにする企画は問題になったが。昔から箸が転ぶと笑う子供を対象にするレベルで昨今、倫理問題で出来ないから面白くなったと言うだけ。ゲーム実況も同じで子供がわらうレベルで稼いでる。大袈裟に騒いだりするちょっとセンシティブ発言する子供興奮するだけ。
  15. 15 名無しのゲーム実況者 2024年10月20日 14:51 id:oib7ejKZ0
    実況の内容を周囲に聞かせてみろよ。面白いっていうのは子供か大きい子供くらいやで。
  16. 16 名無しのゲーム実況者 2025年03月27日 02:28 id:UUkmeZR.0
    ゲームの上手さを誇示しつつ金も稼げていいね。
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る