ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2024年07月31日 18:00

レトルト

743: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 04:33:52 ID:u.J9atPY00
レトさんが好きな学怖シリーズの作家さんの長文お気持ち流れてきてびっくりした
やらかしはレトさんと関係ない人だけどレトさんの過去の実況や今後の実況に影響しそうだね



  

















744: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 08:10:34 ID:Qwjq2y4200
元々ゲーム実況アンチな考えの人だったからなぁ…しかも相手が糞ムーヴすぎて
少し前にシュタゲでもあったけどしっかり罰して欲しいねこういう人は



748: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 13:54:57 ID:NEmMxvCM00
>>744
やらかした方煽り投稿も消さないし色々と悪手過ぎるね
正直作家さんの起訴匂わせもグレーだと思うんだけどあまりにも相手が酷いわ



750: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 17:14:13 ID:KSH9ilsM00
>>744
本当に知らなかったなら素直に謝罪すればここまで大事にならなかったと思うのにね
全然知らん人だから分からないけど炎上商法みたいなもんなのかな
TOP4含む人気ある実況者はその辺しっかり守ってるとは思うけど1人でもああいう人がいるとなんかね…



745: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 09:07:24 ID:UVeOYcugSd
なんかゲーム実況全体に波紋が拡がってきそうだね



751: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 17:42:56 ID:o5E6BwXcSa
1人のせいで全体のイメージにまで関わるの勘弁してほしいよな



752: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 18:14:46 ID:K2KEKsiI00
何の話か全然わからん



753: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 18:53:28 ID:Qwjq2y4200
学校であった怖い話シリーズが配信許可出してない部分まで配信した不届き実況者がいて、ゲーム実況業界ゲーム製作者、実況者色々ごたついて騒ぎになってる



754: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 19:04:05 ID:K2KEKsiI00
へーそうだったんだ
ありがとう



755: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 20:17:10 ID:u.J9atPY00
学怖の作者さん、レトさんにオリジナルゲーム作って贈呈したりして柔軟さを見せてたかと思ったら
「実況者に自作品の実況をお願いするのは本末転倒」とか
「過去作の実況を全部削除申請する」とか感情で発言が変わるタイプだからなんか怖い
本音は実況者をあまりよく思ってなかったふうにも見える
実況禁止のものを実況してなおかつ作者を煽った人が悪いとはいえね



756: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 20:27:05 ID:dZz1gfao00
埋もれていくであろう古いゲームを楽しんで実況してもらって、発掘されファンが増えるのはいいけど
新しいゲームの実況はダメってスタンスなんだと思う
昔、ニコニコ時代の方がゲーム実況はアウトって意識強かったから発売直後はやっちゃダメな空気あったよね



757: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 21:03:24 ID:r4KbXgGQ00
オリジナルゲーム作った反響で仕事の依頼が増えたと喜んでたし実況の魅力としてレトルトのこと語ってたから寛容だと認識してたから余程感情的になってたのかもね
暗黙のルールと規約違反は別の話だと思うし今回は完全な規約違反(そもそも実況自体を禁止してる)だから怒って当然だけど



758: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 21:19:54 ID:Ng3KJDgI00
いくら過去の経緯があろうと、権利を守るために今声を上げたクリエイター側を実況者のファンが怖いとか叩き出すのはおかしいよー



759: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 22:33:16 ID:DZVsk7cwSa
ほんとそれ
実況者も実況者ファンもあくまで好意でやらせてもらってるっての大前提にしないと
クリエイターに何の金も入ってないんだからさ…



760: ゲーム実況者速報 2024/07/30(火) 23:47:31 ID:Qwjq2y4200
今回に関しては反省もなく煽ってまできてるヤツだから怒りもわかる
あれはしっかり対応してほしい、某前例もあるんだし



引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25331/1714115657/

















この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2024年07月31日 18:06 id:U.uWbM1a0
    今回の件は完全に被害者でかわいそうだと思うけどレトとか稲葉とかの数字持ってる実況者に変な絡み方するのきっついからやめてほしい
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2024年07月31日 18:08 id:G9wcGm730
    こういうの見るとじゃあ自分が作ってるゲームは禁止にすればいいじゃんとしかならない
    主語デカくしてゲーム実況全体を巻き込まないでくれよいい迷惑だわ
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2024年07月31日 18:17 id:OAfG4IOY0
    禁止にすればいいじゃんって、禁止にしてもするやつはするだろ
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2024年07月31日 18:19 id:CjUIsjHs0
    この発端になった配信者がガチ底辺なのが終わってる
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2024年07月31日 18:21 id:AeKAj61S0
    >>3
    それな
    禁止だっていってるのに今回の件みたいに無視して実況したり配信する奴がいる
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2024年07月31日 18:33 id:Vxvr.Oeq0
    禁止って言っといたのに破られたから怒ってるのに
    主語デカくするなとか言われるのかわいそう
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2024年07月31日 19:09 id:.pfSPlsg0
    まあぶっちゃけゲーム配信なんて作ってる側の温情と諦めから来る静観で成り立ってるだけだからな
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2024年07月31日 19:26 id:6CxGFJx90
    そもそも禁止だったのを実況したんでしょ?
    相手の実況者も結構煽ってたみたいだし怒るのは当たり前じゃないの
  9. 9 2024年07月31日 19:37 id:Jldu1e0h0
    このコメントは削除されました。
  10. 10 名無しのゲーム実況者 2024年07月31日 20:16 id:qLB6tJmw0
    まーもともとすっごいグレーな界隈で仮に動画サイトとかこういうクリエイター側からマジで止めろと言われたらどうすんのという物ではあるしね。
  11. 11 名無しのゲーム実況者 2024年07月31日 20:18 id:XomFGEjH0
    >>1 グノーシアの製作陣がTwitterでこいつと絡んでた時やめてくれと内心思った
  12. 12 名無しのゲーム実況者 2024年07月31日 21:01 id:tgJwVBEy0
    ほんと悪質なのが野放しなのがダメだと思うよちゃんと潰さないと
    加藤純一とかな
  13. 13 名無しのゲーム実況者 2024年08月01日 00:46 id:f6vpavjj0
    それこそニコ動のゲーム実況者間で「発売1ヶ月未満のゲームは投稿しない」暗黙のルールは思いやりがあって良いなと思った、クリエイター奨励プログラムが出てから消えたけどな
  14. 14 名無しのゲーム実況者 2024年08月01日 03:48 id:rhLmANZn0
    時間かけてゲーム作って販売するクリエイター感情は想像できないから、本件がどれ程のことかはわからないけど、しょうみゲーム制作って他人から良い評価されれば十分だと思うんだよね。逆に悪い評価がきて堪えるなら、もはや制作すべきではない気がする。
    実況うんぬんは、ゲーム実況の材料にされる時点で評価高いし、十分看過できることかと思う。

    ただ生計のための仕事にゲーム制作を選んでるなら今回の件は全く妥当で、それはまあ自分の立場を強くするためにできること何でもやれば良いよねって感じ。ただまあ、それならもうちょっとドライな対応でも良い気がする、世間体考えて。その方が評価高いと思うし。

    と思いましたがみなさんどうですか?
  15. 15 名無しのゲーム実況者 2024年08月01日 07:32 id:OWuqzpIC0
    配信ガイドラインも設定して、好意でセールもした上で配信した不届者が「ルール?知らねw知らなかったのに怒るなよw「ちなみにク○ゲーでした」これを素でやってるのが救えない
  16. 16 名無しのゲーム実況者 2024年08月01日 08:18 id:u0INyLfN0
    >>13
    その1ヶ月ルールだって製作者じゃなく実況者が勝手に決めたものだし
    古いとか新作とか収益を得てるかとか関係なく他人が作ったゲーム内容を無断で動画で流すのは訴えられたらアウトということは忘れちゃいけない
  17. 17 名無しのゲーム実況者 2024年08月01日 18:34 id:oBqtz2z30
    ガイドラインや収益化という概念も無かった時代のニコニコ実況者で今生き残ってるのは、たいていゲーム実況はグレー寄りの黒って認識だったと思うよ
    諸々の奇跡があってゲーム実況でご飯食べていける環境が出来上がってる
    今回みたいに相手側から喧嘩売ってきたのなら感情的に怒ってしまうのもさもありなん
    怖さで教えないとわからない相手もいるしな
  18. 18 名無しのゲーム実況者 2024年08月02日 20:26 id:aKDuiL800
    結局規約変えて実況OKになったんでしょ?なにがしたいのか…
  19. 19 名無しのゲーム実況者 2024年08月06日 23:46 id:HoO07tmt0
    実況とか関係なく作り手側がSNSなんかで人間性さらけ出してんの見ると萎える
  20. 20 名無しのゲーム実況者 2024年08月12日 13:10 id:KOa0X6420
    キヨはこんな奴捨ててKUNに引き取ってもらえ
  21. 21 名無しのゲーム実況者 2024年08月14日 06:57 id:mrycVo530
    >>19
    気持ちはすげぇわかる

    けど根本的にゲーム実況という行為が制作側に見逃されてるだけで
    そのすべてが著作権侵害に抵触してるわけだからなぁ
    レトルトも度々ガイドライン引っかかる事してるし他人事じゃない
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る