ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2024年10月02日 08:30

パルワールド

1: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:24:18.65 ID:UAjOJvoe0
あげてけ



2: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:25:02.27 ID:Sgs2CTeX0
SIE



3: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:25:29.99 ID:dXQs6Fjo0
ホリエモン



4: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:25:52.82 ID:2s6WwrqP0
クラフトン



5: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:26:07.33 ID:xXBpKGY30
ない
ミソの付いた事故物件を買いただがる奴はただの××だ



6: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:26:42.99 ID:Xj6UG8K/0
倒産と版権買いが両立しない状況なんだが・・・



9: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:30:19.32 ID:xXBpKGY30
>>6
因果が逆だな
IP売った金で立て直そうとしてできなくて倒産するのが普通の流れだな
そうかつてのコンパイルのように



7: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:27:31.10 ID:4+bGYsql0
UBI



8: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:28:06.85 ID:dXQs6Fjo0
道徳が欠落してる中国企業あたりか。ポケットペア社員は中国人になっちゃえよ



10: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:30:20.65 ID:BODoc2w20
ソニーしかなくね
既にゲーム以外のIPはソニーが半分以上持ってるんだから



11: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:31:07.09 ID:DoCWP2L6d
マイクロソフトしかないだろう



12: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:31:39.21 ID:dXQs6Fjo0
今回の件でソニーの顔に泥を塗ったわけで、ソニーも内心怒ってるんじゃないのか



20: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:40:07.21 ID:sjhvlZXl0
>>12
泥沼に自らダイブしたのでは



13: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:32:03.08 ID:rI9CSjpZ0
未完成しかだしてないのにIPもくそもあるかい



14: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:33:46.19 ID:jJPUlvZs0
テンセント?



15: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:34:20.25 ID:2KsVPalf0
例の合弁会社に移ってるとかじゃないの?



17: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:38:27.18 ID:N9R+Q4gQ0
>>15
あれはライセンス事業を展開する為の会社でゲーム関連の権利は持ってないから大元の所有権はポケペアの物だと思う



21: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:41:47.03 ID:2KsVPalf0
>>17
そっか、株ポケみたいの想像してたわ



16: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:37:33.68 ID:0dhDdMfs0
そこまでして他人のフンドシを使いたいのか
きちゃな過ぎるだろ
どんだけの人間が装着したのか分からんフンドシだぞ

そんな××な事に金使ってる暇あったら、自分の考えで何かを作る努力をしなよ



18: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:39:25.85 ID:p99s11HaH
中華企業じゃね
テンセントはポケモンユナイトやってるしどうだろう



19: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:39:26.57 ID:Am7EHdDJ0
そもそも倒産の道がないぞ
日本でだけの問題だしな



22: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:43:47.42 ID:oALhELn60
MS一択でしょ



23: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:45:24.10 ID:0dhDdMfs0
パルワールドを引き受けるという事は、そいつが裁判の続きも引き受けるということになるな
なんていう心の広い会社なんだ



24: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:45:35.09 ID:J8Izl1hN0
正直パルワはIPとしての人気は無いよ



25: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 21:46:18.27 ID:MqQ7NeIy0
買ってどうすんの…?



26: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 22:01:05.14 ID:hHUWRNG50
×××に例えると大手は暴対法で身動き取れないからポケペみたいな反社使ってやりたい放題したいだけなんでIPとか価値ないよ



27: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 22:01:37.74 ID:0N27Pbxg0
モノリス



28: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 22:02:00.43 ID:vZ7rH6an0
ソニー
コンコードとか言う500億特損を出すほど見る目がない会社だぞ



29: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 22:03:17.65 ID:5MivMxZCr
ポケペアの社長のことだから任天堂に売るだろ
それが一番問題がないぞ



31: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 22:12:08.52 ID:p99s11HaH
>>29
売られても困るだろ任天堂は



42: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 23:18:25.07 ID:7eZ/8Xy80
>>29
ニンテン「いらねーよ、こんなの。」



30: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 22:08:04.18 ID:O0chAWs00
買ったところで伸び白が0だろ、むしろマイナス



32: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 22:15:51.12 ID:hc0B9T650
ソニー
受け取る準備してるし



33: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 22:16:03.34 ID:extDSK4Y0
テンセントかMS



34: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 22:27:48.22 ID:GbIm677j0
ほんま中国の企業みたいだよな、ポケットペア



35: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 22:36:43.97 ID:2s6WwrqP0
ネクソン



36: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 22:39:50.67 ID:kDFRZwirM
全作パクリ要素のキメラゲーだけど作ったゲーム全作ヒットさせてるメーカーなのは正直すごいよ
過去にある面白い要素を繋げて1本の面白いゲームにする才能は中華よりもあるのは間違いないし案外拾うところもあるかもしれない



37: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 22:41:55.92 ID:LPxg2hI40
lv5あたりと組むと面白そう
いやなんとなく



39: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 23:06:37.82 ID:ItWBw78Y0
未完成なパクリゲーばっか出してる企業のIPなんて価値無し



40: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 23:08:52.77 ID:PgUZxrkl0
買わなくてもパクればええやん



41: ゲーム実況者速報 2024/10/01(火) 23:14:13.74 ID:CDP8L5LTd
産み出したIPはコピー品ばかりで価値は無いし、ゲームシステムもパクりで技術自体も無いし、有るのは中韓並ぶゼロの倫理観だけなのがな



43: ゲーム実況者速報 2024/10/02(水) 00:03:43.27 ID:iFRz8DSK0
だよなswitchに来ても0fpsだしな



44: ゲーム実況者速報 2024/10/02(水) 00:56:37.78 ID:QW9FxwHK0
リリース直後は中華でもやらないレベルのどこかで見た何かを詰め込んだゲームで話題になったけど一ヶ月もしたらみんな存在忘れてたし買い取るメリットが皆無



45: ゲーム実況者速報 2024/10/02(水) 01:10:25.46 ID:5j6Bigd70
こいつらから買うよりAIに描かせたほうが早いし安い



引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1727785458/












この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2024年10月02日 09:58 id:.9RS6v7e0
    買わねえだろ
    ポケットペアは高い金ふっかけて回収したがるし、たかがパクリでしかないパルワなんてそれこそ勝手にパルワのパクリ出していけばいいだけやん
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2024年10月02日 10:46 id:kXu6KO8z0
    倒産=和解金が足りなくてIPの引受先もない状態だろ
    まぁ和解勧告でキャラにはケチつけられなかった場合テンセントとかに売り払うのはあると思うね
    無敵の中華企業ならそのままぬいぐるみとか売りまくっても、子供には大して区別がつかない
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2024年10月02日 10:51 id:TDU1.65Y0
    逆に今回の訴訟やってソニーが調子に乗って手を出してきたから着火しただけに見えるもん任天堂
    ババ引いたソニーが痛い目見て終わりちゃう?
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2024年10月02日 11:04 id:AqYwv2rd0
    IPが無効になるから倒産するのに売れるわけ無いやん
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2024年10月02日 11:13 id:9jsNFlfn0
    こんなんに手を出す意地汚い企業なんてUBIくらいだろ
    文化盗用ポリコレ汚染なんでもござれな企業だし
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2024年10月02日 17:33 id:Z.WrRVl80
    え?会社名にポケット付けてるとかもう確信犯やんw
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2024年10月03日 03:22 id:Vprz73qZ0
    キャラはポケモンシステムはARK
    そんなの誰が買うんだよいくら売れたからって
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る