1: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:20:23.86 ID:ZHYuiuEN0
狩野英孝「プレイステーション5プロが、11万……親にねだれないよ」
アシスタント「ゲーム機が10万超える時代になったんすね」
狩野英孝「お父さんゲーム買ってって言えないよね。12、3万。スーパーファミコンも2、3万だったよ」
アシ「それだけの機能があるってことですか? プロを使ったほうが配信しやすいとか」
狩野「やっぱり容量が大きい。いろんなゲームを買うわけじゃん。容量がいっぱいになる。過去のは消さなきゃいけないけど、思い出があるから消したくないってなる。頑張ってクリアしたのにこれ消すのかーって」
アシ「はいはい」
狩野「プロなんか容量でかいからバンバンバンバンダウンロードできる。あとグラフィックなんかも綺麗になってると思うよ」
アシスタント「ゲーム機が10万超える時代になったんすね」
狩野英孝「お父さんゲーム買ってって言えないよね。12、3万。スーパーファミコンも2、3万だったよ」
アシ「それだけの機能があるってことですか? プロを使ったほうが配信しやすいとか」
狩野「やっぱり容量が大きい。いろんなゲームを買うわけじゃん。容量がいっぱいになる。過去のは消さなきゃいけないけど、思い出があるから消したくないってなる。頑張ってクリアしたのにこれ消すのかーって」
アシ「はいはい」
狩野「プロなんか容量でかいからバンバンバンバンダウンロードできる。あとグラフィックなんかも綺麗になってると思うよ」
2: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:24:17.54 ID:af/tsHTor
高いって言っただけで任豚扱いされるの草
3: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:24:20.23 ID:2uTQEtI30
微妙にズレてるのがエイコーゴーらしい
4: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:26:09.64 ID:ZHYuiuEN0
狩野英孝のAudee Connect 2024年9月16日の放送から引用
5: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:26:38.58 ID:x7p3CiMw0
カノニシ
6: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:26:41.65 ID:GzR5s/4C0
今はゲームデータ消してもセーブデータ残せる時代だからなぁ
20: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:46:32.27 ID:J4/T8AW90
>>6
なおPSplus
なおPSplus
7: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:26:57.70 ID:HwzYBQCK0
だいぶ優しい言い方で草
10: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:33:24.93 ID:6OOjDkPQ0
今のこいつはスクエニ芸人だよ
11: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:33:59.07 ID:k1YCyP7L0
綺麗になってると思うよ→サイゼリヤの間違い探し
12: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:34:36.89 ID:MFBlZtfA0
この辺が一般の感覚
ただのゲーム機に10万超える出費は明らかに購入のハードルが2、3段階上がる
ただのゲーム機に10万超える出費は明らかに購入のハードルが2、3段階上がる
13: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:37:30.01 ID:/IjTHCmg0
>>12
でもスペック半端ねぇけどな
素人が
でもスペック半端ねぇけどな
素人が
26: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:59:10.76 ID:K+PYYo5Ha
>>13
素人って8万ステーションのこと?
素人って8万ステーションのこと?
14: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:37:36.01 ID:mnPFP2Ep0
なんでだよ
狩野英孝はFF16を絶賛してだぞ
狩野英孝はFF16を絶賛してだぞ
15: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:38:57.01 ID:HwzYBQCK0
容量が大きいことを知ってる時点でPS5proのいいところを頑張って探した感がある
16: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:43:35.11 ID:k71nfUfG0
任天堂ゲーやってるイメージ全く無いな
18: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:44:24.52 ID:/IjTHCmg0
>>16
やってなくてもPS5の悪口言ってる時点で潜在的任豚でしょ
やってなくてもPS5の悪口言ってる時点で潜在的任豚でしょ
31: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 20:57:41.60 ID:GRG0b/yc0
>>18
ゲームやってて妥当な評価してたらそれはごく普通のそのハードユーザー定期
ゲームやってて妥当な評価してたらそれはごく普通のそのハードユーザー定期
17: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:44:12.55 ID:XTR6SDNQ0
>>1
ポジキャンしてるソニーハードファンだね
>狩野「プロなんか容量でかいからバンバンバンバンダウンロードできる。あとグラフィックなんかも綺麗になってると思うよ」
ポジキャンしてるソニーハードファンだね
>狩野「プロなんか容量でかいからバンバンバンバンダウンロードできる。あとグラフィックなんかも綺麗になってると思うよ」
19: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:46:25.14 ID:9SmGkaL90
カプコンお抱えのイメージあったが
switchでプレイしてるとこ見たことないな
switchでプレイしてるとこ見たことないな
23: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:49:15.35 ID:V+3dO8RV0
めちゃ配慮してくれてるじゃねえかw
24: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:52:04.44 ID:4Pi8YNv70
安心したまえ
バイきんぐに錦鯉、アキラ100%と
ハリウッドザコシショウさらにやす子
SONYにはこんなにも優秀な芸人が揃ってるじゃないか
バイきんぐに錦鯉、アキラ100%と
ハリウッドザコシショウさらにやす子
SONYにはこんなにも優秀な芸人が揃ってるじゃないか
25: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 19:58:19.31 ID:lgfbwdNS0
ちょい解答ずれてんの、マジで本人のキャラもあって笑えるわ笑
得な性格しとるよなこの人
得な性格しとるよなこの人
29: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 20:11:13.98 ID:gQXsiADF0
>>25
思ったw
能力じゃなくてストレージで褒めてる人はじめて見たw
思ったw
能力じゃなくてストレージで褒めてる人はじめて見たw
27: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 20:03:46.30 ID:ndosblC30
安田と気が合いそう
28: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 20:06:12.38 ID:anbG7DLj0
9800円切り捨てるの何なん?
32: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 21:48:36.72 ID:/Vw6FDK40
容量が多ければすごいゲームが作れると思ってるんで
100メガショック世代じゃないですか
100メガショック世代じゃないですか
33: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 21:57:14.12 ID:CZyCDglp0
バンバンダウンロードするべきソフトは何ですか?
34: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 22:30:37.37 ID:hBMUSNz70
容量以外のどこが向上したのか分かりづらいからしょうがない
35: ゲーム実況者速報 2024/09/21(土) 23:15:32.48 ID:3pvqiBaM0
ボクももっとイケ麺に見えると思うよ!くらい言わないと
36: ゲーム実況者速報 2024/09/22(日) 03:30:03.17 ID:doeo+2Xb0
まず容量wwwww
37: ゲーム実況者速報 2024/09/22(日) 05:44:08.05 ID:4PcSyaEs0
でもぶっちゃけ値上げ分の3割くらいはストレージ容量だよね
39: ゲーム実況者速報 2024/09/22(日) 06:04:29.83 ID:gZtGlOT3r
ファミコン世代の人ならホビーパソコンの値段だからな
ゲーム機でここまで高いのは記憶にないんだろな
ゲーム機でここまで高いのは記憶にないんだろな
40: ゲーム実況者速報 2024/09/22(日) 06:13:38.28 ID:wpsSEyjF0
スペックすごいから12万って言われて納得できるのはPS大好きな人だけだよ
41: ゲーム実況者速報 2024/09/22(日) 06:18:05.23 ID:4WvwOBzk0
一般的な金銭感覚持ってるってのは重要だよ
一般層ではないニッチ向けにProがあると言ってもノーマルPS5で8万でしょ
10万こえるかどうか以前に普及させようとしてない
一般層ではないニッチ向けにProがあると言ってもノーマルPS5で8万でしょ
10万こえるかどうか以前に普及させようとしてない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1726914023/
この記事へのコメント
今はPS5ProだけどPS6もそれぐらいしそうで嗜好品になっちゃった
もうすでにiphoneねだってんだわ
スマホでいくらかかるんだよ
契約中はそれで遊んでね、だったら貧乏人でも遊べるやろ
言う権利あるよ
容量が同じだと買わない気だったんだな
一般的にはローンとはいえ家を買えばうん千万、車を一台買えばうん百万の金がいるし
そのうえで子供の為にお金を使える
人の親ってのはよーやっとるよ