2: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:22:39.922 ID:Z3PSb3c00
るしあとやるよ
3: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:22:41.692 ID:pgDlpWTg0
そうだよ。
4: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:22:51.356 ID:YNyPAxHYd
天月がいるから十分だって
5: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:23:10.923 ID:4blhd6uh0
そーいうのが嫌だから個人になったんだろ
6: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:23:48.500 ID:a4OGWUH+0
円満でしてんのに別にコラボ出来ない理由ないやろ?
7: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:24:50.304 ID:5LUS1qxm0
これからはむしろ男といっぱいコラボできるからな
8: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:24:53.190 ID:OkRGq7Di0
にじさんじならあるいは
ホロは絶対に無い
ホロは絶対に無い
9: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:25:00.812 ID:myU6Y1fJ0
確かにコラボ禁止にされる謂れは無いな🤔
アリ…なのか?
アリ…なのか?
10: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:26:11.284 ID:a4OGWUH+0
本人に前世隠す気ゼロだし普通に絡んだりしそうな気はしてる
11: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:26:20.733 ID:FPbJUiTx0
ホロもにじも事務所所属だからスタッフに確認は必要だし本人たちがやりたいってだけじゃ実現はできんのよ
12: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:27:03.239 ID:pg6iLhDI0
普通に1人でもゲームできるタイプじゃね?上手いし
13: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:33:01.311 ID:jgwasiDs0
ぺこーらがあくたんと高尾山の思い出語ったら
なぜかさくたんも同じ思い出語る可能性ありますか
なぜかさくたんも同じ思い出語る可能性ありますか
14: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:38:22.193 ID:q68Hpssr0
仮にホロ側が許容するとしてもあくたんにそんな資格ないよなさすがに
15: ゲーム実況者速報 2024/10/27(日) 21:40:35.302 ID:FYBsiTYr0
会長だってホロメンとメシ行ってるしコラボはなくても話ぐらいは出るだろ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730031736/
あくありうむ。-Switch 発売日:2024-03-28 メーカー:エンターグラム 価格:3100 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:793 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ねんどろいど ホロライブプロダクション 湊あくあ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 発売日:2021-12-22 メーカー:グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) 価格:13300 カテゴリ:Toy セールスランク:44549 Amazon.co.jp で詳細を見る |
この記事へのコメント
中身でコラボしてるパターンはなぜか許されてるけど
星川と笹木とか言う無名の宣伝?
P「元同僚でいいんじゃないかな」(近くにSやAもいるんだから恥ずかしくて友だちだなんて言えるわけねーぺこ)
ガワがカバーの著作物だからコラボできないだけで
中身の別垢はカバーが口出す権利は無い
ただカバーは募集要項で、ホロライブの配信活動が副業となる事を認めていないので、本業より別垢の活動をメインにすると契約切られる可能性ある
表向き赤の他人ってことにしてるくせにコラボできないは理屈が通らないな
結局は中の人同士の関係性がコラボという形でできるなら企業にいる意味ないじゃんってなるのが怖いだけ
本音を隠せてない企業の言い訳がダブスタ過ぎて笑える
会社とどういうしがらみで抜けたかわからんけど
大なり小なり多くの人は我慢してるよ
ホロメンとかも裏で泣いてたとかよく雑談なんかで話してるし何を我慢出来なくて抜けたのかわからん内はひょこひょこ擦り寄りやめといた方がいいんでないか?
会長ですらコラボないのに反感買うだけだわ
豚はお気持ちせずにグッズ買って黙って見とけ^ ^
碧依さくらとにじライバーの関係性もそこがネックになってるわけだし
表向き赤の他人って事にしているって何を根拠に言ってんの?
中の人同士の関係云々が企業所属のメリットだと思ってんのもお前の思い込みじゃねーの
企業所属のメリットがそんなもんだけだと思ってんのはお前だけだろ
配信者になってみればいいんじゃね?何が難しくて何が必要で何に困るのか起業しなくても分かるだろ
ガワの設定に基づいてコミュニケーションとる界隈なのに、ガワが変わって中身が同じとか
ただでさえ箱外個人勢とのコラボってハードル高いのに、他に代わりがきかないほどのメリットがないとコラボは無理では
社有車勝手に使えないってだけだろ
素直に友達と言わないのが笑える
獠さんも過去軍隊にいて今は自由にやってるんだろう確か
コラボすらできるんならマジでホロライブいる理由ないじゃん