ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2024年11月15日 22:00

星街すいせい

1: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:26:07.51 ID:mLxbKXZA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/92fab85e87121fd0f8284e6f7c8399a1debf3cfc

 VTuberの星街すいせいが14日、さいたまスーパーアリーナで全国ツアー(3都市3公演)の初日公演を開催した。

 新時代の幕開けを予感させるステージとなった。バーチャルの姿で歌唱する星街の前に、集結した1万5000人のファンがペンライトを振りながら歓声を上げる。VTuberが開催するライブ史上最大規模となる会場に星街は「でかい! あんなところまでお客さんがいて…」と目を丸くした。

 「すいちゃんは~?」と呼び掛けると、ファンが「かわいい~!」とレスポンスするおなじみのやり取りも披露。「いや~楽しいですね、ライブ」。普段は画面上での活動が多いこともあり、ファンと直接会える喜びをかみ締めた。

 3月にリリースした「ビビデバ」は、YouTube上で9900万回以上再生を記録(14日時点)する大ヒット。2024年の音楽界を代表する曲の一つとなり、一気にその名を広めた。

 約2時間かけて「ビビデバ」や、新曲「AWAKE」など全18曲を歌唱。配信の他、韓国ではライブビューイングも行われた。

 2018年にデビューして以降、VTuber歌手の第一人者として活動してきたが「バーチャルという文化はまだまだ成長途中。存在が新しすぎて『よく分からない』って言われたり、揶揄されたりすることもある」と現実を受け止める。それでも、ファンの熱い声援を聞いて言い切った。「私はこの仕事に誇りをもってやっている」。時代を切り開く一番星として、これからも自分のスタイルを貫いていく。

 〇…公演後には、デビュー時から目標に掲げてきた日本武道館でのライブを来年2月1日に行うことを発表。さらに、3枚目アルバム「新星目録」を1月22日に発売することも明らかに。初回限定版は透明ケース付きデジパック仕様となっており、すでに予約を受け付けている。

星街すいせい 2・1武道館公演の開催を発表 初のライブツアーで1.5万ファン熱狂
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b506107e7d26311d3d50105678de5cec8133b8








  



8: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:30:53.82 ID:dQy9nWfS0
武道館って15000入る?



20: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:40:01.27 ID:X/XpBjLA0
>>8
分かりにくいよね
さいたまスーパーアリーナに15000人集めてる



25: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:50:30.37 ID:k2j5lJ3P0
>>8
MAXは14000だったはず



34: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:09:50.47 ID:KnpCwwIM0
>>25
通常のステージではそんなに入らない。多くの客席を潰してステージを作る
8千~1万人ぐらい 360度客入れて小さなセンターステージ1万3~4千ぐらい
いけるかも



39: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:21:15.17 ID:k2j5lJ3P0
>>34
通常ステージ全方位客入れで14000だよ

15000ってSSAでの動員なのか
あそこアリーナモードで17000とかじゃね



41: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:24:56.03 ID:KnpCwwIM0
>>39
全方位に客入れるのは通常のステージじゃないぞ



44: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:28:51.48 ID:k2j5lJ3P0
>>41
清志郎の完全復活祭の映像見てみな
北の三方にも客をみっちり入れて
14000だか14800だった
いまはイントレやラインPAを吊るすんで
○角を作らず設営できてる



114: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 17:25:12.79 ID:4AGae/Ts0
>>8
センターステージにしてプロレスのリングの半分ぐらいの大きさにしてPA席を後方に置けばギリギリ入るかな?



9: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:32:14.59 ID:ujWlY3NT0
当日本人はどこから歌うの?



11: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:34:59.65 ID:SjmhD2tC0
>>9
多分自社にあるスタジオ



10: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:33:09.82 ID:74a0vyKA0
Vtuberの大型コンサートは初音ミク以来?



13: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:36:04.35 ID:oYK018tI0
スポーツ紙の1面になって
スポーツ紙が完売したとか



14: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:36:18.12 ID:vgvVJPwA0
この手のライブはMC以外は事前収録流してるとかなん?
それともステージ裏や別の場所からモーションキャプチャーしてやってるん?



21: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:41:18.90 ID:SjmhD2tC0
>>14
録画とライブは自社スタジオでモーションキャプチャーだろうな



16: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:37:18.80 ID:STZ3cPuC0
やってることはAdoと大差ないからこれもアリなんだろう
俺にはよくわからんが



26: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:53:09.36 ID:STZ3cPuC0
武道館は普通にステージ設営してバンド入れたら1万人が限度
どんな形態でライブやるか知らんがこれもそれぐらいになるだろう



27: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 12:53:38.65 ID:1HJeCuP+0
ダンスと歌どっちも生なの?
片方は収録?
どっちも収録?



31: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:04:46.16 ID:NdLmAhFe0
こういう形のライブって“中の人”はどう思ってるんだろう
普段は配信だから絵の動きに声を充てるだけでいいだろうけど、
こんなに大勢の観客がいたら実際にその観客の前に出て来て歌ったり交流したいと思ったりしないのかな、って
“ライブ”なんていうくらいだから、そういうのが醍醐味だと思うんだけど



84: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 15:20:03.54 ID:O0mrQNSM0
>>31
配信は声を当ててるわけじゃない
出てきたい人は歌い手するんじゃない?すとぷりみたいな感じとか
人気出てきて顔出し交流したいで揉めるVTuberその内出てきそうだよね



86: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 15:25:53.83 ID:RxG8+/K40
>>31
大前提が間違えてる
あれはモーションキャプチャ、中の人の動きをそのまま絵や3Dキャラが再現してる
言わばバーチャルな着ぐるみみたいなもの
で、Vtuberってのはくまモンよりふなっしーに近い、キャラ<自我のバーチャル着ぐるみ



32: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:05:28.15 ID:Lkl4k3SJ0
凄いけどAdoみたいな感じで歌うんかね?



36: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:14:16.69 ID:OUK6bV820
Vのファンは高収入な若い方が多いな
ましてやホロの古参ファンはいい大人ばかり



38: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:17:32.08 ID:PeETp0N30
VTuberの動画も見るしVTuberを受け入れてる方だけど
こういう現地のライブって大人数で大画面でただ動画が見てるだけじゃないの?
生だとしても現地じゃなくスタジオから中継繋いでる可能性もあるよね?



40: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:24:47.18 ID:AxwHOILe0
>>38
まあライブビューイングみたいなもんだな



43: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:28:04.89 ID:6Mfx3mWY0
>>40
なるほどサッカーも試合モニターでも盛り上がってるもんな。あの感じか



45: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:30:32.02 ID:k2j5lJ3P0
>>43
おそらくは観客のリアクションを把握して反応できるように
会場内にシステム組んでると思うよ



42: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:25:38.01 ID:k2j5lJ3P0
34は「客席を潰して」と書いてるけど
通常の設営は客席に一切影響しない
真横や裏になる北、北東、北西と
東西の北寄りのブロックに客を入れないだけ

むかしは客席にでかいディスプレイを置いたこともあるけど
ここ何十年も聞いたことがないな



47: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:34:03.32 ID:XOLgvwEO0
この辺はよーわからん



48: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:36:11.52 ID:KnpCwwIM0
最近わかったわ。武道館の客数は自分が見たのが基準になるから話が食い違うことがw
細かい設定のこと言われたらわからんってw



49: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:36:56.60 ID:vgvVJPwA0
観客は雰囲気楽しめるだろうが、ステージに実際立てないのはコンテンツとしては仕方ないが演者としては勿体ないな



50: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:37:04.70 ID:ZeWysqbE0
初音ミク関連により開発された技術がVTuberコンサートの実現に繋がってるわけだ



52: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:37:45.44 ID:2RG4ChBW0
武道館15000も入らないだろ



56: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:40:21.36 ID:KnpCwwIM0
>>52
大昔のプロレスは1万6千人入れてたらしい。小さなリングで消防法とか
細かいこと無視したらいけるんだろうw



58: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:44:08.12 ID:8/779+4F0
機材とかもコストかからず楽でいいんだろうな



61: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:50:20.98 ID:KnpCwwIM0
>>58
キズナアイがテレビに出てた時に結構な数の大人が裏で動いている
って言ってたから人件費はかかってるのかもね
トラブルに対処するのに必要だとか



59: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:45:29.16 ID:e41mUf7a0
歌とダンスは生なの?



60: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:49:51.61 ID:BDmEq9gO0
会場行って画面見るなら家で配信見たほうがよくね?



62: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 13:51:45.21 ID:7QkNxdg80
中身で勝負してたらこうはならなかったから
物凄い豪運だったな
たまたま入ったホロライブが本人と関係ないところで大人気になったわけだし



69: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 14:13:37.42 ID:LWf04eVB0
そろそろ、ガツンと売れる代表曲あればいいのにな



76: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 14:40:25.82 ID:6lO41awF0
星街すいせいのオタクに聞きたい
VTuberはほぼ同じような量産型の絵だよね
その中でコイツ!って気に入る要素はどこにあるの?



99: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 15:57:31.18 ID:bUmOfDk60
>>76
お前は顔出ししなけりゃラジオDJや小説家に違いを見出だせないのか?



101: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 16:13:10.37 ID:/ybUZHpB0
>>76
星街すいせいは他のVtuberより音楽に力入れててその点が違う
他はアニメ声の電波ソングみたいなのが多いけど星街すいせいはJ-ROCKやJ-POP系が中心
https://youtu.be/r1ZVPTCOCSQ

https://youtu.be/8ZP5eqm4JqM



104: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 16:27:18.30 ID:+JpeCvVc0
>>76
ヲタじゃないけどたまたま見たFIRST TAKE上手かったしこの人の歌が好きな人が多いんじゃないの



121: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 18:26:49.08 ID:0xURA9rN0
>>76
昔はワンオフやったんやで
個人勢っぽさ満載の



77: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 14:44:31.24 ID:GYMm1K0b0
チケ当たるかなぁ



89: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 15:36:45.55 ID:BVy13zBF0
なんで武道館でやりたがるんだ?
交通アクセスがいいのか?
両国国技館でいいじゃん



94: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 15:48:46.98 ID:tErmKWMg0
>>89
歴史だろ。
過去に大物アーティストがみんなやってるからな。ビートルズ筆頭に。



107: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 17:02:15.06 ID:LGqzXJRU0
>>89
武道館でライブするのが元々の夢だったみたいよ



103: ゲーム実況者速報 2024/11/15(金) 16:19:04.86 ID:VpxC6akD0
武闘館側も好感触だったらしいな
よかった



引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731641167/






【Amazon.co.jp限定】新星目録 (初回生産限定盤) (メガジャケ付)

発売日:2025-01-22
メーカー:SMM itaku (music)
価格:5500
カテゴリ:ミュージック
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


figma ホロライブプロダクション 星街すいせい ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-09-30
メーカー:マックスファクトリー(Max Factory)
価格:11594
カテゴリ:Toy
セールスランク:3986
Amazon.co.jp で詳細を見る


Specter

発売日:2023-01-25
メーカー:SMM itaku (music)
価格:2564
カテゴリ:ミュージック
セールスランク:938
Amazon.co.jp で詳細を見る











この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2024年11月15日 22:18 id:BtynyKxh0
    キズナアイの時はスタジオに本人が行ってそうだけど、今は自社スタジオからの配信でいけるやろなあ
    出待ちでファンに囲まれることもないし、安全なところからライブ出来るね^ ^
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2024年11月15日 22:24 id:ZTOU9FAS0
    ライブって歌手を生で見ることが最大の目的ではなくて、会場行くまでのワクワク感や周囲の人間全員が自分と同じものを好きで、一緒になって『わかってる』声や動きを合わせたり、終わった後みんな笑顔で解散していく祭りの後の寂しさ、帰宅した後のネットでも感想を語り合い、年月が経っても写真や映像で思い出が甦り…

    といった一連の流れ全てが楽しくて心地好いんだよ
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2024年11月15日 22:25 id:5jl4Ycin0
    ワイはミッドナイトの夜を待つよが好きなんやけど歌ってくれへんよな
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2024年11月15日 22:35 id:9n69G1H90
    >>3
    ミドグラのライブじゃないとやらんだろうな
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2024年11月15日 23:25 id:.zyhTOad0
    これは凄いことだと思うよ
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2024年11月15日 23:43 id:q7khEa770
    映画も映画館で観ると同じシーンでドッと笑いが起きたりどよめきが広がったりするところが醍醐味よな
    家で一人で観ててもそれは味わえない
    ライブもまた然り
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2024年11月15日 23:46 id:.yE8KRsD0
    価値のないライブで草ww
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2024年11月16日 00:11 id:Hv6sBuAD0
    バーチャルで有ることを1mmも活かせてない。
    現地に居るだけAdoの方がマシ。
  9. 9 名無しのゲーム実況者 2024年11月16日 01:18 id:Zrw5t4xp0
    ついこの前の有明のさくらみこライブも15000人一瞬で完売してるからな
    ホロ一軍強すぎんのよ
  10. 10 名無しのゲーム実況者 2024年11月16日 01:29 id:lWfetUd.0
    にじさんじも武道館でライブやってほしい^ ^
  11. 11 名無しのゲーム実況者 2024年11月16日 01:43 id:kqJj1akZ0
    コメみてるとvtuberが一般にはまだまだ浸透してないのがわかるなあ。理解できないという意見多い。
  12. 12 名無しのゲーム実況者 2024年11月16日 04:35 id:cbGbI.cZ0
    なお、同僚某新人 VTuber
    紅白3回出たことあります
    武道館でコンサートしたことあります
    東京ドームでコンサートしたことあります

    どうすんのこれ
  13. 13 名無しのゲーム実況者 2024年11月16日 06:08 id:BMQXoPZN0
    >>12
    ソロとグループじゃ全然違うだろ
    ホロライブ全体で紅白出るようなもんだ
  14. 14 名無しのゲーム実況者 2024年11月16日 08:16 id:EDF48F8M0
    >>10
    卒業生が武道館でライブやるよ^^
  15. 15 名無しのゲーム実況者 2024年11月16日 08:18 id:93JvXRpO0
    先輩会場で歌った事無いんすか?w
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る