2: ゲーム実況者速報 2024/11/23(土) 10:37:10.866 ID:Cwjf2t710
元職場のインフレについて行けなくなった説
3: ゲーム実況者速報 2024/11/23(土) 10:37:21.371 ID:pkv/rBH60
スパチャ独り占めしたかったんだろ
4: ゲーム実況者速報 2024/11/23(土) 10:38:08.181 ID:PE4Viq/F0
方向性が合わなかったはずが同じ方向向いててクカ
5: ゲーム実況者速報 2024/11/23(土) 10:38:33.688 ID:YDjq5wXd0
ガワが前とほぼ同じだから新しいキャラで再始動したかったというわけでもない
6: ゲーム実況者速報 2024/11/23(土) 10:39:18.897 ID:l3izPcal0
実質クビだったんじゃないか
それなら全ての行動に辻褄が合う
それなら全ての行動に辻褄が合う
7: ゲーム実況者速報 2024/11/23(土) 10:39:24.194 ID:1+Fk3/Oi0
金だろ金
8: ゲーム実況者速報 2024/11/23(土) 10:39:33.173 ID:GD5cgaPp0
そりゃ個人でやれば収益何倍にもなるからだよ
9: ゲーム実況者速報 2024/11/23(土) 10:39:38.567 ID:illZj13X0
会社と方向性異なるからやめるのは何もおかしくない普通のことだけど
現時点でその元職とやってること同じ…
現時点でその元職とやってること同じ…
10: ゲーム実況者速報 2024/11/23(土) 10:41:23.906 ID:5fxeL+660
方向性(収益の分配率)
11: ゲーム実況者速報 2024/11/23(土) 10:41:52.457 ID:+JLBibxD0
方向性ってか金の取り分
12: ゲーム実況者速報 2024/11/23(土) 10:42:35.117 ID:AVOyMao80
もっと上行けたのに勿体ないと思った
出戻ることはできるが企業を離れるとブランクでもう古巣で通用しなくなるし
出戻ることはできるが企業を離れるとブランクでもう古巣で通用しなくなるし
13: ゲーム実況者速報 2024/11/23(土) 10:43:47.631 ID:8XG7chWv0
売上は折半って噂は聞いたけど
企業所属で折半なんかかなり恵まれてるぞ
よそは1~2%なんてブラックなとこもあるのに
企業所属で折半なんかかなり恵まれてるぞ
よそは1~2%なんてブラックなとこもあるのに
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732325667/
この記事へのコメント
マネージャー付けて色々提案とかしてくれるだろうから自分で一から作るという負担がなくなって配信に集中できる。自分で一からやると一気に負担が増えるから萎えるんじゃないかな?
だから最少から個人でやってきてのし上がった人達はマジで凄いと思う。
辞めれば評価軸はなくなるみたいな
やりたときだけ配信したいからやめたんだろ
やめる一年前くらいから急にやる気だしてたよな
当然情報を守る人がいなくなるから身バレのリスクも跳ね上がる
よほどでなければホロにいた頃より収入は落ちるよ
元々ホロのサボり組だったわけだし
金に不自由することなくのんびり暮らしたいだけなら後悔するとこないでしょ
でもライフライン()は手放したくない
せや!
どんだけ情弱なんや
配信だけしたくてVtuberになった人たちからしたら
ダンスレッスンとか歌のレッスンとかしなきゃいけないのが嫌になったとかでもおかしくはないと思う
今後結局ライブとかやったら知らんが
そんなファンに支えられるのが嫌だったんだろ
違和感すごい
縁側で茶を飲むみたいに活動したい≒「活動頻度を減らしたい」だよ