
嵐の相葉雅紀と井上清華アナウンサーが司会を務めるフジテレビ系音楽祭『2024 FNS歌謡祭』第2夜が、11日午後6時30分から放送中。VTuber業界のトップランカーである宝鐘マリンが、Kアリーナ横浜からパフォーマンスを披露した。
【動画】「おじいちゃんがぽかんと…」視聴者が衝撃を受けたVTuberの登場画面
YouTubeの登録者数が350万人を超える宝鐘。その魅力についてファンは「歌唱力が抜群」と絶賛している。
宝鐘は『パイパイ仮面でどうかしらん?』を披露した。ネット上では「船長輝いてましたああああ」「今年もお茶の間に”宝鐘マリン”を完璧に叩きつけてた」「やっぱりいい曲だわー!」「地上波おもろい」「おじいちゃんぽかんとしててワロタ」「地上波でパイパイ仮面歌うのスゴいな」など、盛り上がりを見せた。
VTuberとは、CGで描かれたキャラクターが動画投稿やライブ配信を行う存在。国内市場は昨年、約800億円規模に達した。その人気の理由として、「ファンと直接コミュニケーションが取れること」や「動きや表情が細かく表現できることで、生身の人間に引けを取らないパフォーマンスが可能になったこと」が挙げられている。
ENCOUNT編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f02c9d80e52b46892d6f1bd5c4bef1cb9de28cf
https://twitter.com/i/status/1866786755296333871
.・*・.・*・.・*・.・*・. .・*・.#FNS歌謡祭 このあと#宝鐘マリン さんが
— FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 11, 2024
♪パイパイ仮面でどうかしらん? を披露🎭
人気 #VTuber が
Kアリーナ横浜からパフォーマンス💃🏻
どんなステージになるのか
お楽しみに😊
*・.・*・.・*・.・*・. .・*・.・*#FNSでパイパイ仮面🎭#ホロライブ pic.twitter.com/QlhDQ4kL9q
パイパイ仮面でどうかしらん?/宝鐘マリン コメ付き(1/2)#FNS歌謡祭 pic.twitter.com/IZWFmNkXtj
— SSSS.Hamachi (@Hamachi_main) December 11, 2024
テレビつけたらFNS歌謡祭やってて、相葉くんが「では宝鐘マリンで『パイパイ仮面でどうかしらん?』です」って言ってて笑っちゃった
— 松本 (@matsushin1978) December 11, 2024
相場君(パイパイ仮面ってなんなんだ?)
— 高嶺悠人🏴☠️ (@yuto_tkmn) December 11, 2024
一般視聴者(パイパイ仮面ってなんなんだ?)
一味(パイパイ仮面ってなんなんだ?)
船長(パイパイ仮面ってなんなんだ?)#FNSでパイパイ仮面
娘が知らぬ間に、パイパイ仮面踊ってた#マリンのお宝
— デニー (@denny_3323) December 11, 2024
#FNSでパイパイ仮面 pic.twitter.com/YFRobGepoA
マジでパイパイ仮面着けさせられてて草
— ゴーレム (@GolemDedepend) December 11, 2024
嵐ファンに怒られろ! pic.twitter.com/WDJxnObgXe
この歌がFNSで放送されたせいでVにあまり興味無い父がパイパイ仮面って家で連呼してます。助けてください https://t.co/T13jCMRPhK
— 華ッッッッッッッッッッッ月 (@IcedEggPlants) December 11, 2024
NHKラジオでもタイトルすら言えない状態
ボイスオーバーなら流せる不思議
アニメと声優の中間?
顔出ししない配信者の進化版と思えばいい
結局は本人のキャラクター性
他は全部その味付けに過ぎない
他のパフォーマーとなんら変わらないよ
目で見るネットラジオ
声優のラジオ感覚だろ
ただキャラに愛着がなさそうだな
どうみても完全に終わっただろ
どういう脳みそしてんだお前?
Adoよりましと思ってきた
どんぐりだろ
そうそう、同じ感じ
今年ならこっちだなー
船長だとイロモノ枠になっちゃうけどそれが狙いか
イロモノキャラではあるけど、人気上位層で歌えて女性ファンの比率もそこそこ高め(26%)らしいからそこが評価されたんじゃね
平均よりちょい良い容姿程度のよりアニメ寄りの可愛い3Dモデルの方が好きな人向けやろ
アバターを使うことにより、
正体が隠れる事で、
話者が際どい話をし易い。
非現実感のクッションが生まれて聴きやすい。
またほぼ笑顔に固定されているので、
話者の本当の感情を隠しやすい。
ラジオよりは表情が伺える。
などの利点があると分析をしてみた。
女は仮面効果でど××い話、男は普段は態々触れない聖域に切り込む話したりもあるなあ
勘違いさせるな
クソダセえヒップホップなんか音楽でも文化でもないよw
昭和テイストをらあえてやってんのかね
ふてほどを流行らせたいくらいだから何かあるんだろうね
結局素人で通用しなくてすぐ終わったな
テレビなんかで通用も何も、そもそも億とか稼いでる奴が一人や二人じゃないがなあ
こういうことやるから色物扱いされるんだよ
登録者数で決めた感じか?
食わず嫌いはもったいないからバズってる動画数本みてみ
あんま興味なかったんだけど最近海外勢のカラオケ動画ばっか見てる
ちょっとピンと来ない
人間と変わらんよ絵が絵がってここの××共は言うけれど本当に其処にいる感じ今の技術ナメたらいかん
ステージにいるのと、まるでいるみたいはまったく違うだろ
どこか遠くのスタッフしかいないスタジオでやってると思うと萎えるわ
ピーナッツくんを見習えよ
さんまの番組出たとき安定しまくってた
何故数ある曲の中でアレをお茶の間に流す選択をしたのかと
すいせい以外は捨て駒なのかと
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733980872/
![]() | Ahoy!! キミたちみんなパイレーツ♡ (特典なし) 発売日:2024-10-16 メーカー:SMM itaku (music) 価格:3300 カテゴリ:ミュージック セールスランク:107 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | POP UP PARADE ホロライブプロダクション 宝鐘マリン ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア 再販分 発売日:2024-08-31 メーカー:グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) 価格:5880 カテゴリ:Toy セールスランク:23871 Amazon.co.jp で詳細を見る |
この記事へのコメント
売春婦と小学生がすれ違ってる時点で治安が終わってるって気付こうな
ガキなのか親なのか分からんが、こんな所に来てる時点で手遅れや
このまま馴染んで行くとアンチより先に上の年代に受け入れられてしまいそう
「パイパイ仮面は大富豪」でなんか笑った
本人が真面目な歌が欲しいならすいせい呼んでるだろうから
自分は道化に徹するみたいなこと言ってたのでナルホドってなった
…え?何処の世界線の人…??
一般人は冷えもせず、笑いもせず、何これキモッてなってチラ見してスルーして終わったけど
それに気付かない感性が多勢になった時点でもう救いようもない
自衛は関わらないことだけ、も少し賢くなろうなみんな