ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2024年12月30日 04:00

三角(水色枠)

1: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:22:41.311 ID:FPQzT7Fn0NIKU
他の事務所と何が違ったの?



2: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:22:59.257 ID:BnX/wJVf0NIKU
金の掛け方とか?



3: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:23:10.814 ID:Whp7Lq5wMNIKU
男を入れなかったこと



5: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:23:32.325 ID:MBZ/MViE0NIKU
スマホで観れる。
コメントが簡単。
広告力。



6: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:23:34.577 ID:cWNLO5Za0NIKU
ドル売りしたこと



7: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:23:58.771 ID:MBZ/MViE0NIKU
後は純粋に質が高い。



8: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:24:28.944 ID:/H4uibQ/0NIKU
最初の頃どんな配信だった?
今と変わってる点はどこだ?



9: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:24:32.922 ID:uYP1RHPc0NIKU
メンバー間の繋がりが密



10: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:24:50.139 ID:zb6HN1a30NIKU
アイドル箱売り



11: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:25:22.319 ID:MBZ/MViE0NIKU
質ってか、「これ、あれだ!」みたいなポイントが多いよね。
共感?



12: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:25:22.757 ID:bHffbmfS0NIKU
3期くらいから増えてきた感あるね



13: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:25:43.875 ID:Gv+h+rrM0NIKU
他が多頭飼いで管理できずに自滅しただけ



14: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:26:28.246 ID:MBZ/MViE0NIKU
ゲームやらないから分からないけど、そういうチョイスも良いんじゃないの?



16: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:27:37.966 ID:gQ3ZYt2L0NIKU
人気者を育てるノウハウを得たから
けど本当はわかってない



17: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:27:47.904 ID:OPeRd28c0NIKU
ドル売りはかなり強いな
その分やっかい事も増えるけど



18: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:27:58.803 ID:MBZ/MViE0NIKU
テイラー的な。



19: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:28:55.558 ID:l4ylCjmS0NIKU
弱男商売に徹したことと先行者利益
後継者育成があんまりだから継続性が厳しそう



20: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:30:22.060 ID:MBZ/MViE0NIKU
面白いのは、過疎配信者?に毎月10万ぐらい払ってる人が居たり。



21: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:30:45.792 ID:VIaVM6RK0NIKU
マジで所属Vが高齢化してるのが心配



22: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:31:03.569 ID:MBZ/MViE0NIKU
昔からこういう商売はあるんでしょ?



23: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:32:16.540 ID:iBxTK48lrNIKU
3期くらいまではにじさんじの真似してるだけだったんだけど4期のココが独自性ある企画立ち上げて海外でも大バズりしてそこから一気に雪だるまみたいにでかくなっていった
やっぱりココが偉大



24: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:33:56.422 ID:xhs+uuUk0NIKU
コロナ禍がうまく重なったのもありそう



25: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:37:35.509 ID:ORTm4IPuMNIKU
TikTokとか切り抜きの力強いと思う
俺みたいな興味なかった奴にまで届いたから



26: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:39:13.967 ID:BmCTVboq0NIKU
ココのARKと英語圏訴求



27: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:44:08.523 ID:ENpOCPBF0NIKU
初期は××ライブだったって本当?



28: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:45:01.272 ID:0lZ02Bn40NIKU
朝ココみたいなので毎日見る習慣つけさせたのもすごいよねあの人



29: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:47:21.230 ID:aBu6e/YF0NIKU
切り抜きの船長からはじまって団長行ってチャッピー行ってころねで落ち着いてる



30: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:48:41.246 ID:aiaGp79t0NIKU
ホロぐら




32: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:50:27.620 ID:kyuBA/Uz0NIKU
>>30
つよい



34: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:53:17.079 ID:iBxTK48lrNIKU
>>30
これもかなり効果あったな
まあゲーム部の真似なんだけど



31: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:49:50.939 ID:QrcSuQ0d0NIKU
映像技術がズバ抜けてた



33: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:51:00.357 ID:QKGQ+Xzf0NIKU
切り抜きのおかげだな



35: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:54:08.957 ID:aiaGp79t0NIKU
切り抜きはホロメンが配信で紹介してたのも大きい



36: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 19:54:52.263 ID:aiaGp79t0NIKU
そういやオルタナティブどうなった



37: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 20:00:32.116 ID:YQkItzO30NIKU
カバーの純利益ってもうエニーカラー抜いてんの?



38: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 20:04:25.471 ID:k2wHaIiI0NIKU
>>37
いや半分以下



43: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 20:11:02.111 ID:YQkItzO30NIKU
>>38
まだ設備投資に金かけてんのか・・・



39: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 20:04:55.200 ID:uTNxbvF90NIKU
弱者男性を虜にするのがうまかったから



40: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 20:06:35.049 ID:JSZE2SLg0NIKU
ホロファンのユニコーンとにじファンの女ユニコーン?で対戦してほしいです^ ^



41: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 20:07:56.731 ID:aiaGp79t0NIKU
デバイスは女性リスナー開拓のためにやってる気がする



42: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 20:09:30.156 ID:JSZE2SLg0NIKU
あとにじさんじとホロライブって
ファンの民度がアイマスとラブライブ見たいだと思ってる



44: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 20:12:31.610 ID:8cQX4gSN0NIKU
朝配信の定着



45: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 20:21:40.202 ID:sLRtlNfw0NIKU
ユニコーンのオッサンチー牛を囲い込んだから



46: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 20:22:23.169 ID:aiaGp79t0NIKU
金持ってるやつを囲うのは基本



50: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 20:33:39.321 ID:YQkItzO30NIKU
>>46
これなんだよなエニーカラーと比較しての営業利益率の低さは
地方遠征の多かったドルヲタと違ってVは自部屋で完結するから稼いでなくてもいい
それにくらべ推しに貢ぐ腐女子は金持ってた
ようするにホロ豚はドルヲタと違って金持ってないんだよ



48: ゲーム実況者速報 2024/12/29(日) 20:27:19.952 ID:gXDbN07XdNIKU
チキンが冷めたから



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1735467761/












この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 04:14 id:5ZglFDvm0
    まあ会長がいたんで海外への橋渡しが容易になって他と比べても海外ユーザーが多いって言うのは1番
    ただ個人的には中国問題やゲームの承諾時にアンチが叩きすぎた結果箱ユーザーの結束がかなり強くなったのが要因ではないかと思ってる
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 06:34 id:Vfn1B7.R0
    喋る量が段違い
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 06:50 id:3Jq4nrln0
    Live2Dモデルのクオリティが高かったのが最初期に差異化できたポイントだろうな
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 07:06 id:.bFE56Jf0
    えにからの利益が高いのは演者の報酬が少ないとかまともなサポートがないとかグッズほぼ使い回しとかで
    それが原因で海外市場崩壊したから長期的に見て正しいとは言えんだろう
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 07:19 id:EwYe6eex0
    男を入れずにコーンとドルオタを取り込んだ
    その辺が好きな男はホロライブ一択ってなったから
    もうこの路線でホロを上回るのはかなり難しい
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 07:21 id:q5oEncve0
    言ってしまえば当時のタイミングてだけだけど、配信経験者がいるてのとドル売りがうまくいったて事なんだろうね
    最初期は特になんてことない箱だったし
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 07:30 id:2mCxA35e0
    そら定義上バーチャルな存在を本当に自分の彼女だと信じ込む異常者達を数多く囲ってるからな
    扱いを間違えたら大炎上必至だけど基本的には現実の女に貢ぎ込むが如く時間と金を割いてくれるよ
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 07:56 id:5kIDgul.0
    ガチ恋に媚びただけなのになんか真っ当な手段で人気得たとか思ってる奴が大量にいるの草生える
  9. 9 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 08:13 id:VimhFvpR0
    ドル売りしてるところは他にもあったけど内部でケンカしなかったからかなあ
  10. 10 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 08:20 id:74YNqRB70
    ぶっちゃけ他社が勝手に潰れただけじゃない?
    にじも昔は女組は内部バチバチやったやん
  11. 11 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 08:50 id:iEgjv4u30
    海外視聴者率が鬼高いらしいからやっぱ桐生ココの功績がでかいでしょ
  12. 12 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 09:26 id:E3fEqLCA0
    >>4
    正直、後続の育成上手くいってないから、長期的に見ると先細るのはカバーじゃないかと思ってるわ
  13. 13 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 09:45 id:gHkIMnnv0
    >>12
    えにからも後続の育成うまく行ってますか?
    いつメン以外はルンルンくらいしか見かけないけど
  14. 14 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 09:51 id:SKusw0Pk0
    ろうそくの炎は燃え尽きる前に輝きを増す。今最盛期のブームも来年から徐々に終わるものさ、youtuberのように。男女でイチャツクにじとか論外。
  15. 15 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 10:01 id:VxKnI.3W0
    単純に運だよ
    フブキ→あくあ→ころね→ぺこらマリン→ココとSR級を連続で引きまくったから雪だるま式にデカくなった
    今になって初期に取ったみことすいせいが爆発してるし採用担当が有能すぎた
  16. 16 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 10:03 id:VxKnI.3W0
    >>15
    有能というより豪運か
  17. 17 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 11:26 id:sVReyz6f0
    ・ドル売りしたから
     →アイドル部が先にやってる、ホロはドル売りしてない人も多い
    ・当たりの配信者を引き入れたから
     →初期はにじの方がずっと当たりをかき集めてると言われてた。
      ホロは初期メンも後から成長した
    ・海外売りに成功したから
     →もちろんこれもあるが、ココが果たしたのはあくまで広告の役割。
      元となる配信が面白くなければ海外で成功出来ない
    ・コロナ禍をうまく利用したから→全員条件同じ

    ホロが他の箱と明確に違うところは、完成された箱推しを作ったから。
    一人の配信者が面白くてもいつか飽きるが、箱内で配信者同士の新しい関係性やコラボが生まれ続ければ、永遠に新しいものが生まれ続ける。
    新人が配信者として拙くても、先輩の庇護を受けていっぱしの配信者になるまでの成長ストーリーを見れる。
    全員が助け合い教え合うから、ホロに入ればどんどん成長していく好循環が出来ている。

    実際は今のホロは配信だけじゃなくて、音楽、ゲーム、アニメ、漫画、体験型、あらゆるものを取り込んだ総合エンタメになってるけど、
  18. 18 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 11:36 id:I2VAZ4g50
    >>16
    みことすいせいも引退してる世界線があった
    みこは社長やホロメンに支えられ
    すいせいはスタッフが尽力してくれたから今がある
  19. 19 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 12:18 id:6I3AE7i50
    >>17
    ドル部はちゃんと機能してた頃はホロよりずっと格上だったけど例の騒動のせいで近い売り方をしてたホロに移住したリスナーが多かったからドル売りはやっぱり大きいんじゃないかな
    ドル売りを求める層=所謂弱者男性は時間やお金をVtuber以外に使わないから同接やスパチャ額が高くなってホロの現状になったんだと思う
  20. 20 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 13:09 id:fa9FXWIc0
    覇権をとれた理由を聞かれてコロナ禍ってどういうこっちゃ
  21. 21 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 13:41 id:sELMA2GL0
    さりげなくホロジュールが優秀なのもあると思う
    見やすくて今も使ってるわ
    最初はにじさんじも視野に入ってたがスケジュールが見にくかった
    ホロジュール使ってるうちにホロだけで需要が満たされるようになる
  22. 22 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 13:47 id:sELMA2GL0
    >>20
    説明しよう
    2020年から2022年、コロナ禍でほとんどの人が外に出れない時期があった
    巣籠もり需要とココバフが神業のようにマッチしたんだよ
    バズって100万人が当たり前の箱になった
  23. 23 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 13:50 id:ubi4gbSd0
    >>1
    いや、ココの台湾発言が出る前のチャイナマネーが大きいだろ。昔なんて準備中の画面に中国語書いてるメンバーだっていたんだから。ココの問題の時すら中国と日本向けで謝罪文の内容変えるくらい配慮してたしな。
  24. 24 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 14:53 id:AJ1jsbFD0
    オタクの内訳は非モテ弱男おじさんが大半を占めてるw
    だからホロが伸びるのは必然なんよw
    ぐだぐだ言い訳してるオタクが多いけど結局はコレに尽きるw
  25. 25 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 14:55 id:AJ1jsbFD0
    >>8
    非モテ弱男おじさんのオタクを取り込んだだけなのになw
  26. 26 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 17:11 id:z3EoF.oC0
    >>24
    非モテ弱男おじさん向けコンテンツが蔓延してるなかで、この立ち位置を確立できたのは凄いことよな。
    流行り廃り激しいこのオタク業界で上位層走り続けられてるのはブランド作りが相当上手くいった感あるわ。
  27. 27 名無しのゲーム実況者 2024年12月30日 18:38 id:mNdelrvN0
    >>23
    残念だけど現実は中国で儲けても日本に持ち出せないし、そもそも谷郷が撤退理由に採算やリスクを問題点に出してるし言うほど儲かってない
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る