2: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:56:12.18 ID:WJfhNBk70
豚はネット環境ないから
3: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:56:27.23 ID:BvqZUMCI0
PC比率凄いな
4: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:56:28.14 ID:B6wcHpls0
絶滅危惧種のニシくん
5: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:57:07.36 ID:3WBP77klH
そりゃあカプコンセールとか全部デジタルなんだからそっちの方が普通に多いだろ
6: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:57:26.52 ID:WJfhNBk70
××はゲーパス落ちするまで待つから
7: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:57:31.38 ID:6PeBn7Vn0
大半がセールでの売上なんだから当たり前でしょ
8: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:57:40.38 ID:BbFBxNiM0
カプコンのセールは洋ゲー並みに安くなるしな
10: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:58:25.20 ID:UQqv2iug0
初期買いを嘲笑うようなセール乱発するからだろ?
さっさと配信されるせいでディズニー映画が売れなくなったのと全く同じ
さっさと配信されるせいでディズニー映画が売れなくなったのと全く同じ
14: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:59:00.98 ID:WJfhNBk70
>>10
それの何が駄目なんだ?
それの何が駄目なんだ?
137: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:22:06.87 ID:evZXABbs0
>>14
カプコンに関しては本数ベースで見る意味が無くなるって話だな
カプコンに関しては本数ベースで見る意味が無くなるって話だな
156: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:26:38.99 ID:A/E9V5PZr
>>14
適正価格で売れなくなることがダメだとわからないって、逆にヤバくね?
適正価格で売れなくなることがダメだとわからないって、逆にヤバくね?
334: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 13:57:10.08 ID:OgO8Z3YfM
>>156
開発費回収してユーザへ還元してるのがだめなの?
ニンテンドーみたくずっと利益ぼったくるほうが良いの?
開発費回収してユーザへ還元してるのがだめなの?
ニンテンドーみたくずっと利益ぼったくるほうが良いの?
336: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 13:58:43.35 ID:ZwFWOjxld
>>334
長期的にみたら、正当な利益を得た方が企業としてはいいのよ
カプコンのやり方は何年続けられるかわかはんからな
5年後に計画倒産するなら話は別ねw
長期的にみたら、正当な利益を得た方が企業としてはいいのよ
カプコンのやり方は何年続けられるかわかはんからな
5年後に計画倒産するなら話は別ねw
466: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 15:48:54.47 ID:8aVanY5md
>>336
steamで一度売れたらその客はハード更新がないから二度と買わないからなw
steamで一度売れたらその客はハード更新がないから二度と買わないからなw
472: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 15:53:37.35 ID:qLs4JHo10
>>466
それでもCSのパケコロコロで何も金入らなかったのと比べるといいと思うぞ
それでもCSのパケコロコロで何も金入らなかったのと比べるといいと思うぞ
11: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:58:26.84 ID:wy+0ZYyZ0
そりゃDL専売含めたら本数はそうなるだろwww
12: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:58:37.00 ID:qrK5g1fE0
初動とセール品で分けてデータ出さないと意味ないよ
13: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:58:51.43 ID:389XZIpH0
22年3月期まではSwitchがパッケージ売上を支えてたようだな
15: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:59:06.13 ID:iGj40BkT0
単価で見たら悲しくなるからやめろ
18: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:00:09.28 ID:WJfhNBk70
>>15
CAPCOM「10年連続増収増益ですけど?」
CAPCOM「10年連続増収増益ですけど?」
23: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:01:37.71 ID:IRG+CjjQ0
>>15
valveの主要取引先の割合増えてたぞ
valveの主要取引先の割合増えてたぞ
17: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 11:59:12.85 ID:rdHUB/c/0
ドグマ2 83751本
あ
あ
518: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 17:25:21.28 ID:2IT2jzz60
>>17
国内PSは売れないんだな…世界で300万本売れてるのに
国内PSは売れないんだな…世界で300万本売れてるのに
534: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 17:44:26.75 ID:WJdxzNri0
>>518
ていうか初動の騙し売りが成功しただけで最後の発表から半年経っても400万報告すらないままあと2ヶ月で一年経つんだよな
カプコンって結局初動終わったら後セールでしか売れてないんじゃね
本当に人気ソフトだったら今頃400~500万は堅いでしょ
ていうか初動の騙し売りが成功しただけで最後の発表から半年経っても400万報告すらないままあと2ヶ月で一年経つんだよな
カプコンって結局初動終わったら後セールでしか売れてないんじゃね
本当に人気ソフトだったら今頃400~500万は堅いでしょ
554: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 18:11:28.04 ID:lkKOYziA0
>>534
初動にしてもその本数だとDLがかなり売れてるなら問題ないけどそうでないならPSは国内最低レベルにゲームソフトが売れてない事になるよね
初動にしてもその本数だとDLがかなり売れてるなら問題ないけどそうでないならPSは国内最低レベルにゲームソフトが売れてない事になるよね
19: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:00:55.97 ID:L5u8LidJ0
旧作とはいえ100円でアーケードゲーム売りまくる会社だぞ、そりゃそうなるわ
32: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:03:37.41 ID:GgmAVQt70
>>19
基本無料なのに流行らなかったマリカツの話はやめたれ…
安くしてもダメなもんはダメなんや…
基本無料なのに流行らなかったマリカツの話はやめたれ…
安くしてもダメなもんはダメなんや…
21: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:01:33.21 ID:Tj2Ojp0t0
週販でキレてスレ建てたんだろうけどハード販売台数はDLじゃ無理だぞ?
22: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:01:34.03 ID:xlR05eY00
鉄拳と同じで何の意味も無い数字
24: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:01:52.16 ID:awq4Pm6+d
本数ね
26: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:02:21.36 ID:GgmAVQt70
パッケージは中古ぐるぐるでメーカーの稼ぎにならないからな
サードが任天堂ハードに出したくない理由のひとつだろ、ダウンロード版は任天堂タイトルだけ安売りチケットでサードには不利だしな
サードが任天堂ハードに出したくない理由のひとつだろ、ダウンロード版は任天堂タイトルだけ安売りチケットでサードには不利だしな
381: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 14:33:06.09 ID:/dnHJ0iY0
>>26
>サードが任天堂ハードに出したくない理由のひとつだろ、ダウンロード版は任天堂タイトルだけ安売りチケットでサードには不利だしな
任天堂ほど割引率のしょっぱいゲーム会社なんかむしろ無いんだが。ソニーなんか自社タイトルを1年半後には半額&サ××ク入り、3年後には8割引セールとかやってるから他の会社もセールしないと売れなくなり、その結果が「PSストアの売上単価:4000円」なんだろうに。
実際のところ、全てのゲームタイトルを見ても、発売3年後にセールでも5000円以上維持できてるタイトルなんざマジで数えるくらいしかないだろ。
>サードが任天堂ハードに出したくない理由のひとつだろ、ダウンロード版は任天堂タイトルだけ安売りチケットでサードには不利だしな
任天堂ほど割引率のしょっぱいゲーム会社なんかむしろ無いんだが。ソニーなんか自社タイトルを1年半後には半額&サ××ク入り、3年後には8割引セールとかやってるから他の会社もセールしないと売れなくなり、その結果が「PSストアの売上単価:4000円」なんだろうに。
実際のところ、全てのゲームタイトルを見ても、発売3年後にセールでも5000円以上維持できてるタイトルなんざマジで数えるくらいしかないだろ。
27: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:02:34.53 ID:B/3UBZQA0
>>1
家庭用デジタルとパッケージが頭打ちってちょっと怖いな
家庭用デジタルとパッケージが頭打ちってちょっと怖いな
28: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:02:40.63 ID:7Hk6uCYq0
>>1
公式データでファミ通集計を批判したいんだろうな
公式データでファミ通集計を批判したいんだろうな
29: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:02:43.90 ID:LL36YSY30
せっかくPCユーザーに好かれてたのにMOD対策やるわーつって自爆しかけてるがね...
42: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:05:39.40 ID:Vx0AqdVT0
>>29
steamワールドの根強い人気がMODなのにね
MODで新種や亜種モンスターが次々と追加されてたし邪魔と思うのはあるかも
steamワールドの根強い人気がMODなのにね
MODで新種や亜種モンスターが次々と追加されてたし邪魔と思うのはあるかも
30: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:03:07.47 ID:6PeBn7Vn0
海外のチャートでFIFAとかCoDが上位に張り付いてるのどう思ってるんだろ
31: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:03:09.25 ID:WJfhNBk70
はい豚さん完全論破w
33: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:03:48.92 ID:Qfb3uVpe0
パケ無いと生産出荷で数水増し出来なくなっちゃうじゃないか
実売で客に売れない集計不能ばかりのPSおわた
実売で客に売れない集計不能ばかりのPSおわた
34: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:03:51.41 ID:/4scPEPT0
>>1
なんでわざわざグラフだけの画像を公式じゃなくてimgurで上げるんだい?
ソース元見せてよ
なんでわざわざグラフだけの画像を公式じゃなくてimgurで上げるんだい?
ソース元見せてよ
35: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:03:55.84 ID:H653v4vR0
パッケージ版を出し続けてる時点で説得力ない
36: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:04:04.29 ID:o2jyOKAH0
むしろこれセールで1000円とかなんだから本数ベースならこんなもんじゃね
パケ無くした所でそのままDLにスライドする訳じゃないし捨てれないでしょ
パケ無くした所でそのままDLにスライドする訳じゃないし捨てれないでしょ
38: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:04:38.82 ID:clWz7ZMB0
PC比率が上がって本数換算ならそりゃそうなるでしょ
セールでばら撒いて、安いパケは中古で販売数にならん
セールでばら撒いて、安いパケは中古で販売数にならん
44: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:05:51.80 ID:IRG+CjjQ0
>>38
セールはPC以外にCSでもやってるよ
セールはPC以外にCSでもやってるよ
70: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:10:44.96 ID:YttlAwt70
>>44
だからCSデジタルも売れてるじゃん
だからCSデジタルも売れてるじゃん
39: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:04:57.14 ID:rTtW0ZeR0
やめて30-0で盛り上がってるところに水ささないで
40: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:04:59.88 ID:0NdcgGWx0
まあ結局フルインストールしてディスクは入れたままじゃないとゲーム起動できないのだからDL版でも同じだわな
PSの場合
PSの場合
41: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:05:23.25 ID:I0hVtoCAM
カプコン「ヒントDL」
43: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:05:41.57 ID:6PeBn7Vn0
てかこの前バイオのPS5パケ版わざわざ出してなかった?
45: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:06:11.75 ID:CwgeQJ6a0
販売「本数」ねぇ・・・
46: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:06:20.15 ID:8v6uzKWI0
カプコンはわざわざ「まだパッケージ切れねぇ」って答えるくらいなんすけど?
47: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:06:20.40 ID:rTtW0ZeR0
本数じゃなくて売上額にしろよな
SteamやDL版の本数のほとんどが980円セールだろ
SteamやDL版の本数のほとんどが980円セールだろ
48: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:06:39.72 ID:OeZnctgl0
こんなん毎週ゲームもやらずにパッケージ売り上げではしゃいでる任豚が××みたいじゃん
49: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:06:45.74 ID:rWwUFmSa0
利便性の世の中なんだから発売日に遊びたいやつ程パケ版は不便だろ
52: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:07:35.04 ID:/4scPEPT0
>>49
中古で売れないからヤダヤダって言い出すのがプレステの日常
中古で売れないからヤダヤダって言い出すのがプレステの日常
50: ゲーム実況者速報 2025/01/10(金) 12:07:20.35 ID:ZvD7FPM30
カプコンのパッケージなんてPS5がメインなんだからそりゃそうなるよ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736477707/
【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」 発売日:2025-02-28 メーカー:カプコン(CAPCOM) 価格:8173 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス -Switch 発売日:2024-11-22 メーカー:カプコン(CAPCOM) 価格:5282 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:681 Amazon.co.jp で詳細を見る |
PlayStation 5(CFI-2000A01) 発売日:2023-11-10 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:77349 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
この記事へのコメント
中古に流れる分とかパケで出す時に掛かる費用とか