
みんなに楽しい気持ちで、一緒に配信とか歌とか、元気になってもらいたいと思って活動してるのに
— 大神ミオの日常 (@ookamimio_sab) February 19, 2025
心配かけたり慰めるようなリプさせてしまってごめんね
どうするんですこれ https://t.co/igkR2VtJ0r pic.twitter.com/1GER6SRQp9
— かふかん (@SanOjiZ) February 19, 2025
謝罪対象が晒し上げた相手じゃなくてファンなのが流石だよな https://t.co/c1pX3uhBb5
— 胡椒餅 (@Pepper_bun_) February 19, 2025
紅ちゃん @tomattomati1211
— AI絵師 AIトレス絵師 発見bot (@asdfaegasd56440) February 19, 2025
大神ミオ AI絵騒動の紅ちゃんさん
「みじゅ23」という名前でココナラというサイトでAI絵を販売していた模様
アカウントの削除、coconalaのサンプルがすべて削除された様子 pic.twitter.com/kJhiuOWU1q
— AI絵師 AIトレス絵師 発見bot (@asdfaegasd56440) February 19, 2025
— AI絵師 AIトレス絵師 発見bot (@asdfaegasd56440) February 19, 2025
— AI絵師 AIトレス絵師 発見bot (@asdfaegasd56440) February 19, 2025
— AI絵師 AIトレス絵師 発見bot (@asdfaegasd56440) February 19, 2025
— AI絵師 AIトレス絵師 発見bot (@asdfaegasd56440) February 19, 2025
鉄砲玉みたいな個人は最悪全部消して逃げればリセットだから好き放題やれる
それすらせず垢消しとか
証明する手段がもとからないので疑惑は疑惑のまま
上でもいうように疑わしきは罰してしまったからややこしい事になった
少なくともAIトレスはしてるね
それでも断定なんてできやしないんだよこんなの
結局ホロライブの対応が悪い
××正直にそのままトレスしてるからAI生成を疑われる
Vtuberのデザインを担当した絵師も過去にAI使ってたというオチがついたのはワロタ
過去に使っていたなら疑惑は消せないから限りなく黒に近いという事か…

絵を依頼された場合基本的に省略する事は有り得る
ただ限りなく面倒臭いという立場に経てばまるっきり違う物を作ったりはしない
装飾の簡略化や変更だって言うならV女のファンでないが
立ち絵を依頼されるヤツがよくやる、少なくともファンではない
これはさすがにAI生成デザイン
これは?

これの投稿あたり1日でこのクオリティを出すのを6日連続でやってたよな
手が早いやつでも色塗ってる1枚絵こんなぽんぽん出すかなあとは思ったけど
AI出力まんまかAIトレスのどちらか
要はアレンジの可能性はなく元をろくに観察していないだけ
アレンジというなら衣装は全体的に変えるのが普通
主にシルエットが変わるくらいには変えることで二次創作と言える
元絵と同じ衣装の場合、元絵と比較して描いてないとか違う部分ってのは
リスペクトのなさや描き手の実力不足にしかならない
ちょっとはかけるっぽいから手直ししてたんだろうけど断定できるほどAI絵とは思えなかったなあ
明らかに不自然なとこあるからそのままAI出力はないにしてもAIトレスしてるのは間違いない


過去の事例がそれを証明してた
こういうのとか


絵師は自衛の為に疑いかけられたら徹底的に即ブロック心掛けたほうがいい
話せば分かると考えるのは甘い。相手にするだけ泥沼化してくだけ
どこかでいわゆるAIっぽい絵柄と感じる部分を言語化して説明してくれてるサイトがあったから、それ参照するのもあり
今回みたいな「公式が使うファンアート」って領域がめんどくさいだけで取引相手と揉めたなら対応しなきゃ仕事なくなるだけだよ
タイムラプス機能ONにしてメイキング公開すれば一発だから手描きは何も困らん
今回のように手描き偽装してる人がどんどん処刑された方がいい
諸悪の根源はこいつらだし
同じ様にプロの絵師がAIと難癖つけられてタイムラプス公開したらなんて言われたか知らんのか
「今回はAI使わなかっただけ」
「タイムラプスだってAIで作れるから証拠にならない」
て言われたんだよ
だから〇〇すればいいだけ、なんてのは甘すぎる。相手の思う壺
そんなの一部の×××だから大丈夫
トレパク議論なんかだっていつまでもそうやって100%シロではないって言い続ける人もいるけど外野にも相手にされないだろ
AI議論もそれと同じで別に極論を求められているわけではない
絵上手いやつなんて証明すぐ終わるのに、下手くそだったから配信でしょーもない絵に延々と時間かけてて無知晒した挙げ句逃げてたのマジでおもろかった
どうやらVTuberアンチとAI絵師が大集合してたらしい
地獄
AI絵師も偽装できるとは言うが絵描きが見れば分かる程度の偽装しかできないし
素人が考えるほど手描き証明なんて難しくないし
偽装してたやつもどうせ名前変えてもうアカウント作り直してるよ
背景塗りはキャラの形にぶち抜かれてるしラフ絵は削除してますという摩訶不思議っぷり
絵描けないし描く方法もわからんから証明するの難しく思っちゃうよな
絵描き同士でコミュとりゃ終わりな話なんで検証なんてしなくてもわかる
いやお前誰やねん野次馬かよって思うわ
な、反反AIってどの立場なんだよ
結局嫌儲野郎って自分も楽して金稼ぎたいだけなんだよね
話が通じないから完全スルー、即ブロック以外することはない
↑これやばすぎた
んで翌日別人みたいな下手くそな絵晒してたし規約違反してAI絵売ってたことバレて垢消して逃げたの見てあーやっぱりねって思った
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740094569/
大神ミオのイラストレーターの泉彩氏、なにやってんのこれ。
— 餡是リカ(あんぜ りか) (@AnLica_chan) February 20, 2025
率先して燃やしに行ってるじゃねーか。
人一人をただの疑惑でお気持ちファンネル飛ばして潰して、最終的に殺害予告まで発展したのにコレ? pic.twitter.com/6LVCRHSVIO
皆に判断を任せる. https://t.co/s7nrpnmETM pic.twitter.com/g8QdQFk4zM
— ً (@13161545oz) February 19, 2025
— ً (@13161545oz) February 19, 2025
— ً (@13161545oz) February 19, 2025
サンプルは削除された pic.twitter.com/xQqyyYTLJb
— ً (@13161545oz) February 19, 2025
おーいAIイラスト描いてないらしい紅ちゃーん返事しろー^^
— KKK_KO (@MT1795938418782) February 19, 2025
みじゅ23ちゃんのココナラも17分前にログインしてんのばれてんぞー https://t.co/zkJaK7oTGh
大神ミオ AI騒動 の2/20 6:00時点での備忘録
— バッテラマン (@BATTERAMAN92) February 19, 2025
紅ちゃん 山ほどAI画像の証拠が出る。複数のAI禁止サイトでみじゅ23名義でAI作品を作成し販売していたことが発覚する。その情報が拡散されアカウントや画像を削除する。そしてTwitchで本人が「次からはAI使わない」と発言する。
おもろ
— インパクトバンディクゥぬいぐるみランチブレイク人形ピロぬいぐるみピローひなまつりアニメ周辺オープンコ (@BAN_dicoot) February 20, 2025
これ「次からはAI使わない」と本人が本当に言ってたなら、少なくとも過去にAI使用してた証拠にはなるなと思ってたんだけど
「これから発表する絵はAIじゃないと証明できる」という一連のやり取りを「次からはAI使わない」と曲解してるだけだった
マジで日本語理解が上手くないんだろうな https://t.co/Ov7f5KxXYN
一応保存はしてあるよ
— 凸 (@gf_kyuen_) February 19, 2025
アーカイブ消されたら知らんけど pic.twitter.com/kLzUsxzYkf
大神ミオさん AIサムネの件
— なと (@nato1792119) February 19, 2025
->大神ミオさんが議論となったサムネを変更
->みじゅ23(紅ちゃん)がXで「AI未使用」と主張し、訴訟費を募る
->大神ミオさんがXで謝罪
->みじゅ23さんのココナラでのAI画像販売が発覚し、関連画像を削除
->2時間前、「殺害予告を受けた」とXで主張し、自らアカウントを削除 pic.twitter.com/KKcWWai9fT
この記事へのコメント
話が通じないのはよくわかったわ
コレ何?どうなってる線なの?に答えれないのはAIっぽいからAI扱いではないだろw
っぽいって指摘のレベルじゃねーだろwちゃんと要点言ってるにどこにっぽい要素あるねん
キモオタコメントやめてねデブ
今って他人の絵を勝手に学習させて画風を真似たAI絵を出すから非難されてるんだろ?
撮り鉄みたい
どうすんのこれってVに言われても困るだろ
やっぱその界隈は変なのが多いな
ちゃんとしろやアホ
大手事務所はこうやってv本人にお気持ちと謝罪させる羽目になるリスク考えた方がいいんじゃない
画力を諦めた負け犬が承認欲求抑えられなくてAI使って絵師の真似事してんじゃないよ惨めだぞ
まあ自分では描けないから不自然なのが理解出来ないし修正する能力も持ち合わせていないんだろうけど
堂々と生成AI使って作った画像だって言えばいいのに
生成AI使っていることが恥ずかしいのかな?
本人の画力とあげてた絵のクオリティが雲泥の差だもん
生きてて申し訳ないのかな?
って言う負け犬の癖に承認欲求だけは強い奴がAI絵師として暴れてるイメージあるわ、AI絵なのを隠してるのもそういう連中。堂々と使ってる奴は使ってると明言してる
だって主軸は荒らしだもの
所詮アンチ
APEXチーターといっしょで「上手い」って言われたいのよ
ちゃんと謝れよなw
「うそをついてはいけません」
幼稚園で習うことだぞ?AIは教えてくれなかったのかな?
なんだこいつw
悪意あるAIイラスト屋が忍び込ませる度に毎回こんな事になるよりは金払ってでも依頼する方がマシやろ
正直ホロ側の怠慢でもあると思うわ
炎上目的で擁護してた連中は誤っておいたほうが良いぞ
本人のAIじゃないって嘘を信じてVを叩いてた連中が悪質だよ
AI自体に失礼だから謝ったほうがいいぞ
kai-you.net/article/85750
ケチるからこういう問題になるんじゃないの?
なんでAI力スの為に配信者は金払ってイラストレーターはチャンス失わなあかんねん
ラフ飛ばしてトレースからの配信や筆の遅さで逆に疑惑深まったし
お前はどこ所属の豚なの?
ブルーアーカイブ?
法整備が追い付かない限りAIパクりはなくならないだろうね
性善説なんて本当なら法などいらんのだ
今後AIの進化は避けられない
作曲にAI使ってるって話もある
ファイナル産業革命だよ
サムネ制作を日常的に頼んでる人はいるし、ファン活動へのファンサービスみたいなものだから誰も幸せにならんのだわ
無理矢理が過ぎるわ
AIにピンチを乗りきる方法を質問したらそういうアドバイスが返ってきたんじゃね?
「ヒャッハー努力も研鑽もいらねえAIで上手い奴のをパクれば俺が大儲けや」とかやってるのだけが淘汰されて潰れりゃええねん
始めから嫌がらせ目的だったのかもな
そんな他人の女に貢ぐV豚やら、オタ絵に課金しまくるキモオタみたいなキモいことするわけねーだろwwwwww
wwwwwww
そんな怒んナッツwwwww
自力で描けるなら修正できるし、できなければAI使用してることの証明になる
指が6本みたいな人間でも間違いはあるけど、描けるなら直せるはずだし
AI絵師側は下手くそな修正でも言葉遊びは強いから、手描きだと言い張るだろうけどね
その行為に罰はなく罪と言えば使った者のモラルだけ
名を変えようが趣味を変えようが根本は変わらんだろうな