2: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:11:52.235 ID:0aCl/WR20
1億人
3: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:12:43.128 ID:KxR4wun20
>>2
いねーよ
いねーよ
7: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:14:46.545 ID:0aCl/WR20
>>3
1億かそうじゃないかで明確な壁がある
だからまだ人気VTuberは居ないってことだ
1億かそうじゃないかで明確な壁がある
だからまだ人気VTuberは居ないってことだ
4: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:13:07.533 ID:yt4sRCSw0
200万人かな
100万でイキられてもなって感じ
100万でイキられてもなって感じ
5: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:13:48.245 ID:KxR4wun20
200万人超えって数える程しかいないのでは?
6: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:13:51.084 ID:L8xK1NZj0
300万人かな
200万でイキられてもなって感じ
200万でイキられてもなって感じ
8: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:14:49.782 ID:KxR4wun20
13万のVが人気Vって言われてるのは見た
9: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:15:40.339 ID:KxR4wun20
今いる中で人気ってことな
10: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:16:15.735 ID:0aCl/WR20
>>9
今いる中には人気が居ないってことだ
今いる中には人気が居ないってことだ
12: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:16:51.682 ID:dWW+YCgh0
登録者よりも再生数or同接が指標になる
15: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:17:56.727 ID:0aCl/WR20
>>12
だな
登録者1億で、アベレージ再生数も1億は超えてないとだめ
だな
登録者1億で、アベレージ再生数も1億は超えてないとだめ
13: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:17:10.914 ID:dU3es/5aM
同接10000くらいで専業で食えてけるらしいぞ
16: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:18:17.946 ID:KxR4wun20
>>13
人気かどうかはともかく、最低限1万はいるってことか
人気かどうかはともかく、最低限1万はいるってことか
17: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:18:47.136 ID:yt4sRCSw0
>>13
めちゃくちゃ狭き門じゃねえか😭
めちゃくちゃ狭き門じゃねえか😭
18: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:19:06.951 ID:0aCl/WR20
1000万までなら時勢の流れが掴めて、始めた時期が良くて、運があればどうにかなる
1億からは本当に難しい
1億からは本当に難しい
19: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:19:14.915 ID:KxR4wun20
ホロライブとか見てたら麻痺しがちだけど10万前後でも上澄みなんだよな
21: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:22:02.449 ID:KxR4wun20
1万~10万のどこかなんかな
再生数や同接にもよる、と
再生数や同接にもよる、と
22: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:22:47.710 ID:lrcNcLym0
銀盾からやろ
23: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:23:36.108 ID:EwPv4biq0
10万とか上位だぞ
1万超えたら人気と言えるな
生活するくらい稼げるのは5000人くらいからだね
1万超えたら人気と言えるな
生活するくらい稼げるのは5000人くらいからだね
24: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:24:01.828 ID:dWW+YCgh0
夏色まつり曰く同接300が食っていけるラインだってよ
300でも超上澄みだと
300でも超上澄みだと
26: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:25:07.710 ID:EwPv4biq0
>>24
同接300ってかなり難易度高いよ
個人の平均100くらいしか無いから
同接300ってかなり難易度高いよ
個人の平均100くらいしか無いから
25: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:24:59.683 ID:GNssus7vM
個人なのか箱なのかによる
27: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:27:40.543 ID:EGbvBbIT0
個人だと10万くらいか
30: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:29:33.602 ID:KxR4wun20
>>27
事務所だとブーストかかってるな
事務所だとブーストかかってるな
31: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:30:54.690 ID:EwPv4biq0
ホロライブとか天上人すぎるんだよ
あそこに入れただけで神になれる
にじさんじは入るのは簡単だけどやっていくのは無理だな
あそこに入れただけで神になれる
にじさんじは入るのは簡単だけどやっていくのは無理だな
34: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:34:51.925 ID:0aCl/WR20
>>31
そもそも入る難易度が高すぎるから
入れる実力がある時点で天上人
そもそも入る難易度が高すぎるから
入れる実力がある時点で天上人
32: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:32:15.797 ID:H42X3si40
まあ人気=世間に知れ渡ってる
とかではないからな
まあ100万いたら十分人気なんじゃね
とかではないからな
まあ100万いたら十分人気なんじゃね
33: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:34:01.259 ID:KxR4wun20
100万はハードル高いんだよなぁ
35: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:36:29.536 ID:KxR4wun20
『デビューから3週間で登録者3万人超えの人気V』という文言を見た(事務所所属)
登録者数の伸び方も人気の指針か
登録者数の伸び方も人気の指針か
36: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:39:21.855 ID:ffTw8YpHM
1000万くらいじゃね
その辺まで行くと見てない人でも名前くらい知ってる人が増えてくる
その辺まで行くと見てない人でも名前くらい知ってる人が増えてくる
37: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:40:28.445 ID:KxR4wun20
>>36
今のところ存在してないんだよなぁ・・・
今のところ存在してないんだよなぁ・・・
38: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:55:48.939 ID:9u0v+LZ/0
vtuberとかいう枠組み作って井の中の蛙になるな
YouTuber登録者数ランキング100位以内なら人気といっていい
YouTuber登録者数ランキング100位以内なら人気といっていい
39: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:56:11.706 ID:hYZ0FUniM
くすくす笑う妹は人気VTuberだから300人かな
41: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:56:55.430 ID:KxR4wun20
>>39
VIPでしか名前きいたことないぞ
VIPでしか名前きいたことないぞ
40: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 16:56:27.797 ID:KxR4wun20
スケールがでかすぎるんだよなぁ
42: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 17:40:05.830 ID:eiCCQI8b0
該当者がいない数字を言うやつは世間とズレてる
43: ゲーム実況者速報 2025/03/13(木) 17:41:44.065 ID:2fNBFlCF0
登録者上位1%
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741849883/
この記事へのコメント
そもそもこんだけ税金高くてスパチャする奴は窃盗犯だろ。
にじは4000人位でホロは15000人以上かな
ただ、登録者少ないのに同接かなり高い人いるから
再生時間なんだろうね公平さで考えると
二桁に届いたら「今日は人いっぱい来たな」ってくらいなのに
お前ら10人の友達に注目されたことあるか?
100万超えのVなんてゴロゴロはいないだろ
100万超えても人気無い腐臭漂ってるのもちらほらいるし30〜50程度でも勢い凄いやつも居る
学生生活とか習い事でそういう機会はあると思うけど注目と人を集めるのは違うよな
企業勢みたいに新人ってだけで注目されるのと個人勢が人を集めるんじゃ