ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2025年04月15日 06:00

YouTube

1: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:08:22.10 ID:qjLrSo+ZM
・息子が小2の時に1対1でプロゲーマーに勝ち始めた頃から構想を始める
・3億人規模のプレイヤーがいる中で学校に通いながらだとアジア1000位にもなれないことを導き出す
・練習時間が毎日10時間以上必要なため睡眠、運動の時間を確保するため中学進学を断念
・強いチームを組むためには知名度が必要なためyoutubeを開設
・ちなみに学歴は東大卒

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7c979df732ba1e1ee2695ca0f249e93dc152d5?page=1



2: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:09:47.63 ID:lS9jqqOO0
銀盾貰ってる時点で勝ちやね



3: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:10:50.50 ID:6dJthzOv0
小卒はさすがに草



4: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:11:28.20 ID:4uuHFsnS0
アスリート目指させるならまだわかるが、ゲームて
かわいそうに



5: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:13:22.33 ID:kspuslwn0
ほんとに強いやつは学校行っててもチャンピオンになれるんだけどな
学校行く時間を削らなきゃいけない時点で才能ないんじゃねえの?



6: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:14:57.81 ID:7wzPGkgK0
知らんけどどうせもうお前ら××より遥かに稼いでるんだろ?



7: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:16:04.36 ID:urhIW81X0
最終的に稼げるかどうかやし別にええけど



8: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:16:14.23 ID:wo/ZrFwl0
経営者母と東大出身フリーランスが親ならニートだろうが引きこもりでも平気やろ



9: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:16:18.61 ID:/ROkg281H
登録者20万おれば配信で食っていけるんちゃうか



10: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:18:54.27 ID:vK+IPH2Ad
上級国民だかできること
コイツが片親底辺生まれなら無理だった



11: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:19:03.78 ID:75f5QIny0
仮にプロゲーマーになれて稼げたとしてもプロゲーマーで食っていけるの何歳までだよ
加齢による衰えで食っていけなくなった時に学歴無し職歴無しで取り柄はゲームだけじゃ残りの人生詰むだろ



13: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:20:31.14 ID:IywOfMLy0
>>11
スポンサー撤退しまくって韓国ですら食えなくなってるのにな



17: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:24:18.84 ID:urhIW81X0
>>11
トップ層なら案件とか色々あるやろうけど最低限配信で一生分の蓄え出来ればまぁ



74: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 14:19:38.56 ID:9Uo8azX4d
>>11
上級国民だから食えなくなることが無い
そんな心配しなきゃいけないのは底辺生だけ



77: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 14:22:24.61 ID:c+iqHktV0
>>11
サッカー野球は規模がでかいからちゃんと学校も行けるようになってる
久保だって高校まで出てるぞ



12: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:20:14.41 ID:Ai7A9zw20
ゆたぼんと違って能力はありそうだけどいい社会実験やな



14: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:21:19.89 ID:jcltZT3+0
パッパが東大卒なら最悪勉強教え貰って高認取れるだろうし割とどうとでもなりそう



15: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:22:41.56 ID:wo/ZrFwl0
ネットで赤の他人の上級の子供の心配するより自分の心配したほうがええぞ



16: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:23:07.71 ID:GMdFIzHO0
さすがに小卒は草
まあ学歴チケット使う必要がなきゃええけどな
外国に行かないとコンプレックスで潰れそう



18: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:24:31.72 ID:g3fWVVkd0
実際これを野球サッカーに替えるとやってる親なんて掃いて捨てるほどいるもんな
野球ならともかくサッカーとかeスポと大差ないやろ



19: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:25:03.38 ID:7wzPGkgK0
小卒も高卒も変わらんわ
最悪ダメになっても親が責任取るし親ガチャ大成功~



20: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:25:27.18 ID:7fk7Flted
やってない時間でもゲームは強くなれるってときどが言ってた



21: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:26:18.68 ID:B9Zsm6ur0
なんらかしらの形で高校大学は通うって言ってただけやろ
青春をドブに捨ててるだけ、お前らと同じや



22: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:27:08.56 ID:75f5QIny0
日本は新卒至上主義だから若い間だけ稼げる仕事をやってから年取って勉強して就職ってのが出来ないんよな



24: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:27:37.88 ID:UETLv2UN0
韓国のプロ選手もそれくらいやってる



25: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:27:48.01 ID:bAFo1pjd0
まぁ学歴なんて詰まるとこ金稼ぐ為の手段でしかないしな
小卒だろうが中卒だろうが金稼げるならそれが正義やろ
当たり前だが成功する確率は別の話



26: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:28:06.95 ID:fEi0kFhu0
よくわからんが小学生相手に勝ったってそりゃ向こうが手加減して華持たせてくれたとかいうやつちゃうんか



27: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:28:46.30 ID:zuxng0QJ0
まぁ昨今の学校環境って劣悪で、まともな学生育てるのも厳しいから親がエリートならそっち踏み切らすのもアリやな
最近の子って学校いってるのに友達、彼氏彼女いないとかザラなんやろ?教師も強く出れないらしいし。団体行動学ぶってことにしても行く意味あるかって感じやね



29: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:29:12.47 ID:7ki8fpXz0
結局環境なんよなサンドと芦田愛菜ちゃんの番組あるじゃん?「博士ちゃん」とかいうの出演してる子供の家が一軒家か高級マンションなんよな優秀でなくとも一芸に秀でた人間になるには環境なんやなって



32: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:32:09.08 ID:fEi0kFhu0
>>29
なにかに詳しいってなれば本とか博物館とかガッツリ行ける余裕のある人が有利だからな



53: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:59:06.55 ID:GunIK35gd
>>29
結局環境で人生変わるよな



30: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:29:37.20 ID:TIMBqdI70
親が責任取るなら好きにしたらいい



31: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:30:56.52 ID:hPVEL2sa0
練習時間が10時間必要って××だろ



33: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:32:30.11 ID:igPa5qfS0
ぶっちゃけこの子が羨ましい



34: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:34:54.77 ID:LT6USaIW0
子供の才能を理解して支えた親と子供の言動を曲解してやりたい放題した親

後者はゆたぼんパパな



35: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:39:53.62 ID:MEgSvmjp0
将来プロゲーマーとして成功を収めて実況とか配信やらやっても小卒煽りが○ぬほど効きそう、親が東大なだけに尚の事



49: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:53:39.50 ID:fEi0kFhu0
>>35
ゆたぼんもやってたけど君らそんなに学歴ええのに他人を誹謗中傷するなってのは学べなかったんやなで勝ちや



36: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:41:00.06 ID:hPVEL2sa0
ゆたぼん自身は現代っ子らしい考え方してるだけゆたぼんの父親が××だから育成失敗しただけ



37: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:42:06.43 ID:jsD90npY0
最終的につべやTwitchの配信者になって終わりや



38: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:45:39.92 ID:xZJRR2D00
この親は東大でてて知識も豊富で子供にあれこれ教えれるけど、このゲームだけで育った子供の子供は終わるやろ



39: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:46:37.84 ID:EJaHaV770
こいつマーチも危ういな…みたいな毒親ジャッジがあったんでしょ



40: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:47:27.72 ID:ZuWiR+9FM
息子はゲームの才能がないってことだろ
アキラメロン



41: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:47:44.33 ID:E8KzWoxb0
小卒って実質みいちゃんみたいなもんやろ



42: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:48:21.21 ID:WEQgJEJQ0
親に余裕がありゃ子供の選択肢も増えるって話だな



43: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:48:34.03 ID:FUxwoJDG0
こいつより稼いでない大人がごろごろいる世の中だしな



45: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:49:41.44 ID:E8KzWoxb0
てか中学進学を断念てどういうこと
義務教育やろ



46: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:52:28.75 ID:iZx0VXwOr
ワンパンで億稼ぐ可能性はあるけど宝くじよりマシ程度の話
確実に稼ぐには配信者としての収益を狙うしかない
小卒のトーク力でどこまで集客できるかね



47: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:52:53.94 ID:x+oPbZhx0
アメリカみたいに子どもが学校来なかったら親逮捕でええやん
でないと子どもをyoutuberとして労働させる親増えるぞ



48: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:53:29.64 ID:Uf/C+QfB0
さすがにこのレベルって時間割く割かないの話でもないやろ



50: ゲーム実況者速報 2025/04/07(月) 13:53:44.25 ID:hR97RzXyd
藤井聡太みたいなもんやろ



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743998902/












この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2025年04月15日 07:29 id:XPm84HFM0
    いや、野球やサッカーでも大学までいくぞ
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2025年04月15日 07:30 id:kTPBzpNh0
    これみると大谷さんってやっぱすげーや
    学業も終えての世界トップだもんな
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2025年04月15日 07:35 id:F.HvUemo0
    これ新手の虐待なんじゃないかって思うよ俺は

    本人が納得してるならいいけどさ
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2025年04月15日 07:38 id:8oGHyWQU0
    まあ5年後に人生やり直そうと高卒認定受けて大学行っても十分にやり直せる年齢やしね
    早くにやり直せるだけマシかもしれん
    いい大人になって漫画家になりたいだの言いだしたらそれこそ終わりや
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2025年04月15日 08:54 id:TrmF.bkZ0
    小卒でもプロでもなんでもいいけどやるゲームがフォトナなのだけはアカンわ
    3年後にはPUBGみたいなガチ空気になってるだろあれ
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2025年04月15日 09:19 id:RbL.Ou2R0
    今時のプロゲーマーとか賞金より配信で金稼いでるだろ
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2025年04月15日 11:31 id:b8kHxFRS0
    >>5
    プロゲーマーって一括りにされてるだけで厳密にはプロ〇〇プレーヤーやしね
    スポーツと違って競技そのものが数年で消える可能性も普通にあるし別ゲーに転向も現実的じゃないから年取るほどしんどくはなるだろ
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2025年04月15日 13:30 id:n2TcjgQW0
    まあ大学いったって底辺這いつくばってるスレの連中みたいなのはゾロゾロいるしな
  9. 9 名無しのゲーム実況者 2025年04月15日 15:17 id:FHfCR2uJ0
    嫉妬民ワラワラでクカ
    親ガチャ失敗してんのはオメェダロッ!
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る