ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2025年04月25日 18:00

虹

1: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:18:00.391 ID:1GpylXBWd
不破湊「恥を忍んで!いにしえの友達にね、抽選してもらうように頼ました」
不破湊「その友達………1人当選してました👏」
不破湊「譲っていただけるということで!」
不破湊「その友達はすぐにはやらないみたいなんで」

しかしそれが購入の際の規約違反なのではという指摘が出る




  



4: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:19:11.732 ID:dgPXJwvj0
ここらへんVtuberは慎重にならないと炎上しちゃうよな



5: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:19:35.322 ID:sGReNmv10
この人空気読むの上手い人って印象だったけどやっぱ売れてるVTuberって空気読むのは得意でも社会常識ない奴多いよな



7: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:19:56.026 ID:1GpylXBWd
その後リスナーからも指摘があり



不破湊「禁止!?」
不破湊「これ禁止なの?」
不破湊「親は?家族はダメなの?」
不破湊「現物現物!アカウントじゃないよ」
不破湊「まぁ聞いとく!」


不破湊「俺がちゃんと大丈夫か確認してダメですってなったのに貰ったらそれは炎上だね」
不破湊「まだ貰ってもないし確認もこれからちゃんとするね」


と譲渡前に改めて確認することに



8: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:20:32.474 ID:lYxI0EzU0
売買契約の制約があるとはいえ、所有物の譲渡禁止って法的制限できるわけ?



9: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:22:20.837 ID:1GpylXBWd
また「友人に応募を頼み、当選者に譲ってもらう」行為が規約違反なのかどうかは各所でも意見が割れている


見た感じ規約上はセーフ論が優勢な感情論ではある



11: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:22:53.886 ID:1GpylXBWd
>>9ミス
感情論ではある→感じではある



10: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:22:53.003 ID:3FTAAvNb0
法的にセーフでも配信許可するかしないかは任天堂次第だからね
物があっても配信できなきゃ意味ない



16: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:23:33.372 ID:1GpylXBWd
>>10
あくまで購入ルールであって配信規約とは関係無い



12: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:22:56.829 ID:SpsClIrs0
配信時だけ貸してもらうでいいじゃん?どっかの誰かみたいに仕込みで嘘つくよりマシだしさ
ふわっちが普通にいい奴なのはリスナー他知ってる人のが多いんだからちゃんと訂正したら許されると思うんよね



14: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:23:18.564 ID:1+rgEjxN0
ホロはこの辺理解して『偶然任天堂案件担当だけが当選した』ことにしたんだな
賢い



17: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:23:55.134 ID:RlwoeNZ30
これは規約がおかしいだろ
誕プレでSwitch2渡すなってこと?クリスマスプレゼントでも?
××かよw



19: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:24:28.406 ID:2nqOP8fr0
奈羅花は?



20: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:24:33.812 ID:1GpylXBWd
任天堂の解答はこんな感じ



なので譲渡は問題ない



28: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:26:40.784 ID:RlwoeNZ30
>>20
まぁさすがにそうだよな

この画像の譲渡はアカウントそのものの話かな




101: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 14:29:44.486 ID:kI/ZJTcn0
>>20
これで終わってる話



21: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:24:48.076 ID:BGCj+kwJ0
譲ってもらうのが現物なのか購入権なのかこの文からは分からないから
後者ならアウト前者ならセーフ
そうだろ?



22: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:24:52.021 ID:pPh/Rz8B0
え、どう見てもアウトに見えるんだが…



23: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:25:06.535 ID:SBZQNCHG0
Switch本体をもらうなら規約違反ではないだろうけど



24: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:25:48.428 ID:gvU0w1UW0
ずるいなーとは思うかな
こんなヘイト買う発言しなくていいのに



25: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:26:08.518 ID:pPh/Rz8B0
あーじゃあこの規約もあんま意味無いこと書いてるのか



26: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:26:12.259 ID:AFbbCrX00
どうせ当選しなくてもにじが任天堂に言えば喜んで送るだろ



27: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:26:20.629 ID:1GpylXBWd
今現在批判側の主な主張ポイントは
友人たちに応募を頼む行為が「複数アカウントの使用」に該当するのではというものだが

個人的にそこまで解釈広げるのは過大だと思うが
どうだろ



30: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:29:22.909 ID:nUuwWyPw0
>>27
まあ「必要じゃないのに応募させる友人達」の分ってまんま転売ヤーの需要の水増しみたいな批判に直結するしな
客観的に見れば「1台しかいらないのに何台分も応募した」わけで
「仮に全部当たってたらそれどうしてたの?」って話にもなるし



31: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:32:26.196 ID:1GpylXBWd
>>30
「すぐにはやらないみたいなんで」って話からするとその友人も欲しくないわけではないんじゃないの?
そもそも今回の場合その友人もプレイ実績とオンライン加入実績の条件クリアしてるれっきとしたSwitchユーザーなわけだし
不破が当選してたなら普通に自分の分として買ってた話だと思う



32: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:32:39.897 ID:9q7H7Y6S0
>>27
多分本人もそれ危惧して友達は今すぐにいらないって付け加えたんだろうね



29: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:27:09.479 ID:BGCj+kwJ0
V豚が「本体を譲ってもらうだけだからセーフ」
アンチが「権利を譲ってもらうのはアウト」
で延々と終わりのないバトルしてる様が目に浮かぶようだ



33: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:32:49.648 ID:lPUFOGoqr
禁止かはさておき、そんなモラルを疑われる行為を仕事の場で話せる神経がすごい



37: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:37:10.289 ID:1GpylXBWd
>>33
そうか?転売屋みたいな集団買い占めならまだしも
家族や親しい親類友人数人に頼むくらいならやってる人は多いだろうし
常識の範囲内だと思うけどな

つか任天堂的にもあくまで転売屋対策であって
そこまでシビアな制限はしてないでしょ



34: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:34:04.292 ID:qO3xX+rt0
どうせ全Vtuber事務所絡みでやってるだろ



35: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:35:00.572 ID:c0yg0wgc0
マジレスだけど身内の譲渡くらい別にいいのでは?と思う
譲渡の際に利益が発生しないなら問題ないよ

そんな批判するほどのことじゃないと思うよ



36: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:36:41.719 ID:yB3Xw3P70
友達にゲーム機を有償で譲ってもらうだけでモラルを疑われるとかvtuber って聖職者か何かなんか



38: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:37:36.225 ID:gvU0w1UW0
外れてる人がいる中で外れたけど手に入りましたは無神経だよね
その辺のバランス感覚大丈夫な人なのかな?って思う



40: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:39:26.838 ID:R/0Ieg4O0
やってることは転売ヤーが人雇って並ばせたり応募させたりしてんのと変わらんからな
身内か他人かとか関係ないし



42: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:43:49.139 ID:1GpylXBWd
>>40
違うと思う
これは応募資格満たしてる友人に応募してくれって頼んでるだけだし

そもそもその友人が「不破に言われたから」抽選応募したかどうかも不明だからな
頼まれるまでもなく応募するつもりでしたってこともありえるし



46: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:47:00.940 ID:Kh5SCJEY0
>>42
転売ヤーだって今回の抽選に参加するなら資格者を集めるわけだし
>>1の内容が事実なら「頼まれたから」応募したわけだし



49: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:51:35.161 ID:1GpylXBWd
>>46
それ転売屋に協力するメリットなんだよ
事実上一人1回しか応募できないのに
転売するにしても個人でやったほうがいいだろ
落選者にも協力報酬全員に払ってたら採算悪すぎだし



41: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:40:31.329 ID:qErFi37W0
ナレーション担当の中村悠一も容赦なく落選させる任天堂さんwwwww



43: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:45:55.024 ID:WPrbVxqcM
コンプラどうなってんの?



44: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:46:43.146 ID:xj4LeSdsd
複数アカウント一を一人のために使用するのはまあ転売屋と変わらないなぁ



47: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:49:03.319 ID:cgnc+d2LM
一般の小売がこれから予約って段階なのにクソ焦っていらんことやってるのは滑稽



48: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:49:33.397 ID:upIkJQPu0
こんなんで違反になるわけないけどそれはそれとして軽率な発言には気を付けろよとしか



50: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:52:14.428 ID:Kh5SCJEY0
これでどうなるってことはないけど一部の層に延々とモラルを擦られ続けることになるのは間違いない



51: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:53:49.752 ID:pPh/Rz8B0
そりゃ配信者ならどんな手を使ってでも欲しいだろうな



52: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:55:01.242 ID:qO3xX+rt0
>>51
ただのSwitchじゃダメなの?
今の所遊べるんだろ?



53: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 12:56:58.507 ID:jvJL7cOy0
>>52
新作の方が集客力あるだろ
××?



54: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 13:02:48.459 ID:qO3xX+rt0
>>53
大手は既に集客力あるだろ
煽るしか能がない×××笑えるわ



56: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 13:05:27.463 ID:9q7H7Y6S0
>>54
横からだけど大手でも中堅個人と変わらないくらいの集客率の人もいるよ
こいつがそうかは知らんけど



61: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 13:11:32.626 ID:0jD3THTH0
無償で譲渡はOKのように見える
1円以上の金銭のやりとりが発生するなら転売になるから禁止になるのか



65: ゲーム実況者速報 2025/04/25(金) 13:13:47.601 ID:kS0JtvLn0
いいよなあにじさんじは
ホロだったらこんなもんじゃないくらい炎上してたよ



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745551080/






【Amazon.co.jp限定】不破湊 1st LIVE “Cheers with you” 豪華版 (Blu-ray) (コットン巾着付)

発売日:2025-06-25
メーカー:SMM itaku(DVD)(SNDDP)
価格:14300
カテゴリ:DVD
セールスランク:460
Amazon.co.jp で詳細を見る

Persona (通常盤)

発売日:2024-09-04
メーカー:SMM itaku (music)
価格:1741
カテゴリ:ミュージック
セールスランク:34527
Amazon.co.jp で詳細を見る













この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:14 id:7XqnL8F20
    NHKの「数字は買えば良い」って言った時みたいに「じゃあ今のはなしで」って言えばあとはママリスが擁護してくれるだろ
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:31 id:ZyDVcNiD0
    当選して買う権利を渡したらアウトだけど 買ったあとに商品を渡すのは客の勝手やろ
    そんなんだとプレゼント出来ないやん
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:34 id:WGWYJryl0
    ヤバいと思ったホスまんが他のライバーもやってる!で巻き込み事故図ろうとしてんのほんと悪質
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:35 id:iJ7WHeia0
    普段ホロ燃やしてるのがにじ婆だという事がよくわかる一件
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:37 id:sIfSGIrp0
    これって、クリスマスにサンタさんがプレゼントにスイッチ2を子供に送ってもダメってことだよね?
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:38 id:e6eBP3Dg0
    Yahooニュースのコメ欄賑わってんね
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:40 id:E7Up65t10
    擁護露骨に多いからバレバレやわ
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:41 id:7XqnL8F20
    さっそくホスまんが擁護しててクカ
  9. 9 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:42 id:ewdSYjCt0
    なら任天堂に直接聞いてみれば?にじさんじさんよ
    勿論、偽トロの件も含めてな
  10. 10 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:45 id:gFMvog0S0
    まあ多分問題ないだろ
    別の配信者も複数箇所で応募して外れたら配信者仲間に譲るって普通に言ってるし
  11. 11 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:45 id:WGWYJryl0
    頭はんじょう
  12. 12 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:47 id:X7XdZS0N0
    いやもうこのまとめ記事に任天堂に聞いた画像張られてて
    問題なしになってるだろw 読んでないのにドヤ顔でコメしてるやん
  13. 13 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:48 id:GvWMMwwl0
    転売屋も同じ方法で確保してそうね
    防ぎようが無いからモラルの問題に落ち着きそうだけど
  14. 14 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:50 id:7XqnL8F20
    >>13
    せっかく任天堂が対策したのにこいつのせいでなあなあになって最悪だな
  15. 15 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:56 id:oS1iGBjg0
    いや、だから自分で当選するまで我慢すりゃええやん
  16. 16 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 18:59 id:nx.StYsR0
    >>2
    規約上普通にセーフだし任天堂のお問い合わせメールでも購入後の譲渡は任せるだから問題無い
    そもそも不破本人は現物の受け渡しについて話してるのに何故か権利の売買って内容で理解した気になって勘違いしてる人が多いのとSwitch落選による八つ当たりで炎上させられるって感じやね

    その友人も今すぐでは無いけどいずれ遊ぶ予定があるみたいだから実際は譲渡じゃなくて貸与という形になるからますますセーフという
  17. 17 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 19:02 id:.L4tiCVd0
    まだ発売されてないのによく盛り上がれるね
  18. 18 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 19:04 id:trw2Mpqr0
    キモオタ同士の醜いバトルが見れて実に愉悦^ ^
  19. 19 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 19:04 id:3WjFxF2G0
    >>3
    そもそも不破自身がこの流れで「他にもやってるやついるから」って言ってたから
    本人公認の他人巻き込みだよ
  20. 20 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 19:08 id:b4.JWWHQ0
    >>13
    転売ヤーが正規で買ってで乗っけて売ってそれを買うのと、友達が正規で買ってこっちから手間賃をプラスしてそれを買いとるのと何がちがうんだろな
    友達だから云々でなく客観的に同じなのよ
    本当に友達が無償で譲渡したりしてんなら違うけども
  21. 21 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 19:19 id:f92mO0R30
    これダメなん?
    家族に頼んでたのが当たったから譲ってもらうよ
    当たって買った人の所有物なんだし定価以上とかで転売しなきゃよくないか?
  22. 22 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 19:20 id:EUVe9Hn20
    一般受けしてるにじなら問題ないでしょ
  23. 23 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 19:39 id:kfZCECsy0
    外れた大きなキッズが暴れてんのか。
    公式が良いって言ってんだからなんの問題もないだろ。
  24. 24 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 19:49 id:MjfjF5Tw0
    ホロ工作員さん、オッスオッス
  25. 25 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 19:51 id:y9R02i610
    嘘ついてるわけじゃないからこのサイトよりマシじゃん

    記事タイ:人気Vチューバーさん「スイッチ当選したよー」
    実際:人気Vチューバーさん「友達が当選したのを譲ってもらえることになった」
  26. 26 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 19:56 id:NF0O0LRy0
    友達に頼んで抽選してもらったっていうか抽選してる友達に聞いたって感じじゃなかったか
  27. 27 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 20:05 id:bWbzHbcK0
    炭があるから火打石カチカチしてたら勝手に火が大きくなってさぞおもろいやろなぁ
  28. 28 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 20:14 id:SsBz2Nl10
    普通の量販店での店舗予約を親にお願いしたきらめも叩いてる奴いたのビビるわ、知能無さ過ぎだろ
  29. 29 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 20:20 id:8i8p5mHg0
    その場でBANして配信強行してた人より全然マシじゃね?これその人がこうやって回避してたら燃えなかったってホロリスが言ってた事やってるじゃん。どうせホロリスが悔しくて悔しくてしてるだけだろ
  30. 30 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 20:26 id:t33gc31w0
    任天堂が転売行為を認めたってこと
  31. 31 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 20:47 id:UJacyi.h0
    なんで購入制限があるかってちょっと考えたら分かるだろうに
  32. 32 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 20:51 id:VsGU16To0
    多分ルール上問題はないけど任天堂がユーザーのためにやろうとしている事とは外れているよね
  33. 33 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 20:51 id:WGWYJryl0
    >>28
    家族に頼んだやつまで巻き込んでこいつもやってるじゃんとか喚き散らすホスまんは檻にでも入れといた方がいいわ
  34. 34 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 20:59 id:s7OQ0cJU0
    どうでもいいけどこういうときに無理に擁護すると余計火が広がるだけやで
  35. 35 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 21:04 id:gTvS.OpK0
    借りれば良いじゃん
  36. 36 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 21:07 id:xUbRV10Q0
    >>34
    燃え広がってもこいつら責任転換するからなぁ
    🌈のポケモン見れなくなったのは兎のせいだってXで喚いてるくらいだし
  37. 37 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 21:37 id:618W0qZR0
    規模の小さい転売にしか見えないけど
  38. 38 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 22:03 id:0KjXRtVw0
    加藤純一も落選したらしいな
    嫁にも捨てられるし踏んだり蹴ったりだな
  39. 39 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 22:20 id:qLuqe.nT0
    >>2
    法律の抜け道見つける詐欺師みたいなもんだな
    やってることは抽選の行列に組織的に並ぶみたいな事でもプレゼントだからセーフですー!って言えるんだからいい方法だわ
  40. 40 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 22:53 id:zsfEPkcO0
    公式アンバサダーはそりゃ優遇されるに決まってるだろ
  41. 41 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 23:31 id:51ggLjNM0
    転売=購入価格以上で売り利益を得ること
    譲渡=購入価格と同額かそれ以下で譲ること

    転売だとか言ってる奴は完全に間違いだし
    購入後の譲渡は規約的にも問題はない
  42. 42 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 23:41 id:s7OQ0cJU0
    >>41
    本当にどうでもいいんだけど利益でなかったら転売じゃないとかいう独自理論やめな?
    定価以下の転売なんて当たり前にあるでしょ
  43. 43 名無しのゲーム実況者 2025年04月25日 23:59 id:cRLH.oUQ0
    アウトセーフ関係なくこんなこと言っちゃうのが問題だろ
  44. 44 名無しのゲーム実況者 2025年04月26日 03:56 id:sAx3A9D.0
    まぁセーフ、じゃないと売るとかもできなくなる
    知的障害が騒いでるだけ
  45. 45 名無しのゲーム実況者 2025年04月26日 07:50 id:aTK5lENy0
    >>39
    実際セーフやん。列並びも。
    モラルの問題でしかない。
  46. 46 名無しのゲーム実況者 2025年04月26日 07:52 id:aTK5lENy0
    >>20
    転売しなきゃ関係ないw
    転売と友達同士の取引が同じとでも?
  47. 47 名無しのゲーム実況者 2025年04月26日 07:53 id:aTK5lENy0
    当たり前にある事例よろしく
  48. 48 名無しのゲーム実況者 2025年04月26日 09:51 id:W5OiYzAe0
    >>36
    にじさんじさんも、今までの配信に問題ないなかったのなら、ポケモンやめる必要性ないのにな🥺
  49. 49 名無しのゲーム実況者 2025年04月26日 10:22 id:QWy.vgQE0
    問題はないが、そういう事をせずに応募して落選した人から見たら気分悪いだろうなとは思うよ
  50. 50 名無しのゲーム実況者 2025年04月26日 10:39 id:iymUDbxL0
    いちいち言うなで終わる話。
    逆に終わらないと家族間でも許されないのかまで行く話になるからそんなレベルの話を広げないでほしい
  51. 51 名無しのゲーム実況者 2025年04月26日 13:24 id:QcnbNWBc0
    購入価格以下なら転売じゃなくて譲渡とか独自ルール作ってるガイジさんって
    メルカリで転売されてる定価以下の物品も全部転売じゃないと言い張るんかね
    AIさんも「一方から買った物を、更に他に売り渡すこと。」と転売の意味を教えてくださってんだけど
  52. 52 名無しのゲーム実況者 2025年04月26日 15:00 id:ATdVN2lK0
    >>5
    それは大丈夫やろ
    あくまで購入したのは子供でお金はサンタさんが代わりに払っただけやからな
    サンタさんならそれくらい容易いことよ
  53. 53 名無しのゲーム実況者 2025年04月29日 23:38 id:0xqECjP20
    欲しいわけでもない購入者を増やして本当に必要な数が把握できなくなって
    メーカーにも迷惑
    これ自分以外の友達が全員当たってたらどうしてたんだろ、余った分が転売されてたらそれも迷惑
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る