2: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:20:19.515 ID:VB0H6u7R0
(´・ω・`)?
3: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:20:52.230 ID:Wnl8nMGz0
売ることがない
4: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:20:53.047 ID:E5Jdz37e0
パケ版は買わない主義なんだ
5: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:21:07.266 ID:yoKcX57G0
人生でゲーム売ったことないよ
そんなに貧乏なん?
そんなに貧乏なん?
7: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:21:59.980 ID:Po/bAPvw0
>>5
ゲーミングPC買えない貧乏人が何言ってんだか
ゲーミングPC買えない貧乏人が何言ってんだか
13: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:25:47.641 ID:yoKcX57G0
>>7
え?当然PS5もゲーミングPCもSwitchも全部持ってるよ?
え?当然PS5もゲーミングPCもSwitchも全部持ってるよ?
15: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:26:25.220 ID:hK7bryWC0
>>13
そんなにゲーム持っててどうすんの
そんなにゲーム持っててどうすんの
18: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:26:56.362 ID:yoKcX57G0
>>15
やりたいタイトル出たらやるだけだよ?
やりたいタイトル出たらやるだけだよ?
17: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:26:46.909 ID:knsSB0Q/0
>>13
金持ちだな羨ましい
金持ちだな羨ましい
20: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:27:29.960 ID:K0KhI9Nl0
>>13
Switch2予約当たった?
Switch2予約当たった?
22: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:28:18.182 ID:yoKcX57G0
>>20
もちろん
多言語版のが確率高いという読みバッチリだったよ
もちろん
多言語版のが確率高いという読みバッチリだったよ
25: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:31:53.450 ID:ZKh18wB60
>>13
PS5だけマジで無駄で草
PS5だけマジで無駄で草
27: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:33:29.953 ID:yoKcX57G0
>>25
FF7リバース神ゲーだったしパワプロもDQ3リメイクもSwitchじゃなくPS5でやったから結構稼働率高いぞ
FF7リバース神ゲーだったしパワプロもDQ3リメイクもSwitchじゃなくPS5でやったから結構稼働率高いぞ
38: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:56:31.561 ID:GM7Bv4150
>>13
ただの暇人
ただの暇人
41: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 09:23:31.814 ID:Ame7X0Dh0
>>13
とりあえずUPして
とりあえずUPして
6: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:21:18.937 ID:knsSB0Q/0
でも容量一杯になったら消したりするの?
21: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:27:35.922 ID:yoKcX57G0
>>6
SSD増設するだけだろ
SSD増設するだけだろ
26: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:32:21.049 ID:knsSB0Q/0
>>21
外付けぶらぶらで草
外付けぶらぶらで草
28: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:33:47.099 ID:yoKcX57G0
>>26
内部にセットするんだぞ
内部にセットするんだぞ
31: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:36:15.176 ID:knsSB0Q/0
>>28
ま?
それは凄い
ま?
それは凄い
34: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:36:58.227 ID:yoKcX57G0
>>31
はじめから専用スロットちゃんとある
はじめから専用スロットちゃんとある
8: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:22:23.952 ID:zZD5pzXs0
たかが3000円くらいだろ……
9: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:23:21.639 ID:hK7bryWC0
いちいちディスク抜き変えるの?めんどくさ
10: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:24:27.086 ID:vISywE+W0
(´・ω・`)PS5買ってる時点で目糞鼻糞だろ
11: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:24:53.734 ID:5NE21seL0
基本ダウンロード版だけど
12: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:24:55.950 ID:Ltg9pE7c0
6はデジタルでいいや
14: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:26:18.127 ID:Qizhwwdu0
今どきパッケージて
16: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:26:46.825 ID:6Sxgw82l0
パッケージ買ったらコレクション的な意味で売ることはないけどな
19: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:27:07.806 ID:FRL1wnNO0
たかがゲーム売って数千円手に入れるしょうもない人生やだなぁ
ゲーム変える度にいちいちゲーム機本体までトコトコ歩くのまぬけだからダウンロード一択
ゲーム変える度にいちいちゲーム機本体までトコトコ歩くのまぬけだからダウンロード一択
23: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:28:38.199 ID:pnL1D5oxM
DL版なんてチーしか買わないやん
24: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:30:58.813 ID:FjtJkxCD0
パッケージは入れ替えめんどい
29: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:34:13.667 ID:x+dtTsIN0
パケ買っても結局dlcで容量使うしな
30: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:34:59.353 ID:FJ2/YStW0
PS5持ってないけど買うとしたらデジタルだわ
DL版しか買わない
ディスク入れ替えとかやってられない
DL版しか買わない
ディスク入れ替えとかやってられない
32: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:36:45.352 ID:Gt1lT1ol0
もうパッケージとか買ってないな
33: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:36:53.810 ID:kjcbM3Bl0
PCなら クソゲーつかまされても
返金してもらえるのにな
返金してもらえるのにな
35: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:52:42.037 ID:ZKh18wB60
ディスク買わないとdvdとBlu-rayみれないから…CDは聴けないのが許せないけど
36: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:55:10.977 ID:FRL1wnNO0
>>35
ネトフリでよくね?
ネトフリでよくね?
37: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 08:55:52.829 ID:ZKh18wB60
>>36
ライブ映像が見れない
ライブ映像が見れない
39: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 09:00:52.699 ID:vuxVEKwxM
ゲーム売って別のゲーム買うって小学生の頃はよくやってたわ
40: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 09:23:29.264 ID:c9CWO6O90
売ることなんてある?
42: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 09:30:53.553 ID:/mXF3y3a0
Switchもそうだけどパッケージ版いらねってなるよね
43: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 09:34:12.102 ID:zCF+Hk260
パケ版買ったもののDL版しか買ってない
44: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 09:46:15.768 ID:V1YonCjc0
普通のゲーマーはゲーミングPCもゲーム機も持ってるものだからね
45: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 09:46:57.538 ID:uZzJ1Hhk0
パッケージは読み込み遅くなるの?
46: ゲーム実況者速報 2025/04/29(火) 09:48:09.407 ID:0q+HhtmQ0
パッケ版市場は縮小されてきて原価下がってるはずなのになんでソフトの値段は下がらないの?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745882387/
この記事へのコメント
そしたらわざわざまた買うんか?二度手間じゃん
差額分無駄にした
俺も同じや、ただ今後ももしかしたらディスク買うかもってディスクつきの買うと思う
1度売ったら買い直すことなんて無いけどな。
売りに出す時点であまり思い入れの無いゲームって事だし。
小中学生ならまあまだわからなくもないけど大人がそんなことしてるのは
さすがに見てて辛いなあ
貧しいお年寄りの方は馴染んだ文化なんだろうけども、今の時代には合わないんよね
今のPSなんて年寄りしかユーザー居ないんだから
余計にデジタル買って後悔したユーザーが多いんやろ