#みけねこかふぇ
— みけねこかふぇ (@mikenekocafe25) April 28, 2025
渋谷店本日開催しました~!
当日でも入場可能です!
グッズのみの購入も可能ですので是非お立ち寄りしてみてください✨
渋谷:https://t.co/qRHzNVq5eU
大阪:https://t.co/N6rtFEue0Q
新潟:https://t.co/0KKgpfS6hM#みけねこ #みけねこかふぇ pic.twitter.com/U4861Gb2hs
オムカレー1600円、
いちごラテ1000円とコラボカフェにしては
お値段良心的。
よく見たら本当にみけねこかふぇあって草
これ広告足りてる?
物価高いのによくこの値段にしたなと感心するが。。
商標違反出てきてやっぱりか。。となる
かふぇに本人降臨だって
東京都内を中心に「みけねこカフェ」グループを10年ほど運営しています。
弊社の商標「みけねこカフェ」を使用しているお店ができたとのことで、弊社のメイドさん(在籍100名ほど)とお客様が困惑されており状況を確認したくご連絡させていただきました。
リプから失礼いたします。⁰東京都内を中心に「みけねこカフェ」グループを10年ほど運営しています。⁰弊社の商標「みけねこカフェ」を使用しているお店ができたとのことで、弊社のメイドさん(在籍100名ほど)とお客様が困惑されており状況を確認したくご連絡させていただきました。
— メイド喫茶みけねこカフェ《公式》 (@nekositujia) April 28, 2025
ちゃんとしてるな。つか、量多くないこれ?
(こちらはみけねこさんのコラボカフェです)とか書いとけば別にいいのでは。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1741952384/
株式会社VAZ様宛にもWEBサイトよりご連絡させていただいておりますが、状況も含めてまずはご担当者とお話しさせていただきたく思いますのでご連絡いただけたら幸いです。 https://t.co/1hrl62g63D #みけねこかふぇ
— メイド喫茶みけねこカフェ《公式》 (@nekositujia) April 28, 2025
みけねこかふぇの商標登録侵害に関して、本カフェ主催運営より、株式会社キャッツアカデミー様(みけねこカフェ運営会社様)への謝罪内容を掲載致します。
— みけねこかふぇ (@mikenekocafe25) April 29, 2025
商標につきましては使用につき示談をさせて頂きました。
このまま運営継続させて頂きますので明日以降も何卒宜しくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/bzxNuJT3Ic
この記事へのコメント
大変そうやなって検索するだけですむやん。
言うたってもう過去の人やからな
まふまふ騒動の輝きが大きすぎたとも言う
商標ってカタカナがひらがなになっても保護されるらしいので普通にアウト
みけねこコラボ側が謝罪文掲載で早期和解に持っていって事なきをえた模様
さすが炎上系事務所だな
何でそんな名前にしたんだ
話のタネになるし行ってみるかwww
確認の必要があったのはカフェの運営会社ね
VAZは名前の使用許可を出してるだけ