
1: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:13:11.306 ID:TyuJmKEb0
【悲報】がうるぐら、1ヶ月立たずに転生
https://www.youtube.com/@SamekoSaba
https://www.youtube.com/@SamekoSaba
🐟
— senzawa (@sensenzawa) April 9, 2025
yoho..!🐟
— saba 🐟 (@samekosaba) May 19, 2025
yoohoo!!
— Nimi Nightmare 💭 (@niminightmare) May 19, 2025
2: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:13:29.387 ID:MU5v+Kp90
.|ヽ▲ハ,
,| |・ω・;,_ わろた
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`'ー'´`'u゛-u丶_ノ
,| |・ω・;,_ わろた
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`'ー'´`'u゛-u丶_ノ
3: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:14:02.467 ID:mVlUUmyt0
るるがいる!
早く撃って!
早く撃って!
4: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:14:25.670 ID:8oiIZFVQ0
アイドルみたいにレッスンとかしたくなかったんでしょ?
5: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:15:12.743 ID:agmS3Tl+0
実際どういう考えで卒業してるかは知らんけど、金のためにやってるとしたら携わったクリエイターにリスペクトが無さすぎて嫌いになるね俺は
7: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:16:49.877 ID:8oiIZFVQ0
>>5
最近辞めてる人たちの多くは上場企業化して前と体制が変わったことについていけなくなった人たちだと思うよ
最近辞めてる人たちの多くは上場企業化して前と体制が変わったことについていけなくなった人たちだと思うよ
8: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:18:39.479 ID:o5zwMSGf0
>>5
クリエイターの犠牲で成り立ってるのがVtuber業界ぞ
クリエイターの犠牲で成り立ってるのがVtuber業界ぞ
10: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:20:33.247 ID:agmS3Tl+0
>>8
犠牲…?
犠牲…?
9: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:20:05.583 ID:+VSFOcs60
>>5
金のためじゃなかったらそもそもネットキャバクラのキャストなんて勤めないと思うけど
金のためじゃなかったらそもそもネットキャバクラのキャストなんて勤めないと思うけど
12: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:23:18.437 ID:agmS3Tl+0
>>9
のんびりやってる趣味勢のVとか知らないんかな…
稼いでるやつは稼いでるだろうしキャバクラに共通する部分もあるけどそれだけで考えるのは浅はかでしかない
のんびりやってる趣味勢のVとか知らないんかな…
稼いでるやつは稼いでるだろうしキャバクラに共通する部分もあるけどそれだけで考えるのは浅はかでしかない
6: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:15:17.557 ID:De89s6iw0
転生後に投げ銭したほうがワンチャンあると思ってそう
11: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:20:51.436 ID:8oiIZFVQ0
ライバーは個人になった方が中抜きとかされないから儲かるのはそりゃそう
13: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:24:13.794 ID:+VSFOcs60
趣味(スパチャオープン)
14: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:24:52.107 ID:H3NG/ozw0
個人で金持ってても危ないだけ。しかも女だし。
組織に入ってたほうが安全なの分からないのかな
組織に入ってたほうが安全なの分からないのかな
15: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:26:48.782 ID:agmS3Tl+0
個人でがっぽり稼げるのなんて本当にごく少数だぞ…
というか超大手だけ見てV=稼げると思ってるのが多すぎ
というか超大手だけ見てV=稼げると思ってるのが多すぎ
16: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:27:49.257 ID:8oiIZFVQ0
少なくともホロライブから辞めた連中は自分のペースで個人でやっていけてるじゃん?
17: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:28:37.082 ID:+VSFOcs60
わざわざアバターつけて配信する意味を考えれば?顔出し配信とは行かなくても、別に音声のみでもいいわけだし
しかもスパチャはオープンしてるわけだからな笑
しかもスパチャはオープンしてるわけだからな笑
18: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:28:59.499 ID:jBtNyboN0
仕事も来るぞ
19: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:29:01.867 ID:5Yy5son20
それで悲報どこ?
20: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:31:20.605 ID:jBtNyboN0
3Dまで見据えてるならスパチャは必要だろう
21: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:32:08.886 ID:OVCoHIJb0
もっと言うと転生前に投げ銭するから転生するんじゃないの?
転生=サイドfireだと思ってる
転生=サイドfireだと思ってる
22: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 18:34:28.261 ID:YpfPU4D/0
ファンでもない奴が転生した転生した騒いでるの××すぎるからやめたら?
23: ゲーム実況者速報 2025/05/20(火) 19:12:53.016 ID:hH9/queId
にじさんじのしずりんみたいなのが自由な配信者の到達点じゃないの
配信頻度高くもなく、滅茶苦茶話題のゲームをやるわけでもなし、案件やイベント出まくるでもなし、一期生なので一定以上の人気と力あり
配信頻度高くもなく、滅茶苦茶話題のゲームをやるわけでもなし、案件やイベント出まくるでもなし、一期生なので一定以上の人気と力あり
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747732391/
この記事へのコメント
さばは変わらずあまり配信しないだろう
やる事変わらないし、幅が狭まる
独立した人で面白くなった人いる?視聴者数や規模感は関係なく、活動の活性化的な純粋な質問
フリーになっても案件ばりばりきてる旧あくあがすごいだけで、金のためとかいうならホロに籍置いた方が不労所得とかバリバリ入ってきて楽にきまってるやん
それなのにホロから出ていかれてるから、ホロはやばいって言われてんだぞ
他人に迷惑かけない限り外野が気にする理由なくね
契約次第だろうけど値段的にも新規発注した方が安くつく気がするかなぁ
上場してコンプラが厳しくなって配信内容の事前提出とか求めてたら
配信者なんて元は社不の集まりなんだからその日の気分でフラッとやりたい事やれなくなったら逃げられるわな
これですっきり推せるな
つまりクリエイターに敬意がないのは会社の方
ホロライブのENへ施した対応を見て不安に思わない奴が居たら学生か無職だって思えるわ