2: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:01:13.950 ID:3JzE7Wyg0
あれ見てる大人って幼稚な人だよね
5: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:04:27.163 ID:PEW32KIF0
そんな風潮あったのか
6: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:04:43.752 ID:QbcbDPfr0
俺に金くれたら面白い
7: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:05:32.025 ID:2jWrmVvy0
Twitchの配信もおもんなかったわ
8: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:06:28.113 ID:3BNXAzw90
HIKAKINは意外と配信おもろい動画は子供向けだから大人が見ても面白くはないけど
9: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:07:13.055 ID:ZXPjOKx6d
つまらんというか、金持ち自慢ばっかやん
コロナの時フォートナイトだけ見てた
コロナの時フォートナイトだけ見てた
10: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:08:27.436 ID:Cuu+Uuj10
YouTubeなんて広く浅く知識を入れるために使うもので素人のエンタメ動画なんて見ても××になるだけだわ
11: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:09:46.203 ID:n2BJwqs30
そもそもユーチューバーとかお笑い芸人とかバラエティとかをいい年して見てる層はそういう人達だから
テレビのチャンネル回してて科学とか歴史とか芸術とか政治とかドキュメンタリーやってると秒で飛ばしちゃうタイプの人
齢を重ねれば重ねるほど、教養のある人間とそうではない人間の差は果てしなく大きく開いていく
テレビのチャンネル回してて科学とか歴史とか芸術とか政治とかドキュメンタリーやってると秒で飛ばしちゃうタイプの人
齢を重ねれば重ねるほど、教養のある人間とそうではない人間の差は果てしなく大きく開いていく
12: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:11:22.493 ID:ZXPjOKx6d
素人どころか芸人のエンタメでも2、3動画で飽きる
youtubeを見るとつくつぐ人間一人の頭の中身は限界があると感じさせられる
youtubeを見るとつくつぐ人間一人の頭の中身は限界があると感じさせられる
13: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:11:31.801 ID:G+lJLTpu0
露骨に散財豪遊するようになってから見てない
広告ブロックしてるが再生数に加担するのなんか嫌だしな
あぁ嫉妬さ、高卒スーパー店員ごときが成り上がりやがって、ケッ!
広告ブロックしてるが再生数に加担するのなんか嫌だしな
あぁ嫉妬さ、高卒スーパー店員ごときが成り上がりやがって、ケッ!
14: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:12:04.605 ID:97IRtrGx0
子供の心を掴んだものが勝者になれるんや
15: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:20:30.514 ID:QtK+MlRl0
Twitch見てるのも大人になったヒカキンキッズだからな
やっぱセイキンだわ
やっぱセイキンだわ
16: ゲーム実況者速報 2025/06/02(月) 14:21:08.736 ID:1337Sxtz0
セイキンの変な商品レビューは一時期見てた
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1748840429/
この記事へのコメント
ただ、手を叩いて笑うとか、子供の時に感じてた面白さじゃなくなってる。
動画を垂れ流してても不快になり難いと言うか、BGM代わりみたいな感じで利用させてもらってるな。
最近は動画自体の尺が長いから、特に流しとくだけって感じになるわ。
トゥデーイズヒカキーンズポーイーンツ プツツツツツツツツツツ プシャァ...
それは傍からみたらおもろいじゃないだろ
それ、オモロくないってこと
動画は動画で見れば良いし配信は作業しながら聞くと良い
おもろいかつまらんかは自分で決めたらいい世間が~で頭動いてるのは流されて操作されて生きてくれ、TVでもネットでも全部誘導されて出荷されてろ
>>4
まあ個人的に、やからね。
あれはあれで良い塩梅なんやろ。
流石に生配信とかは見てねえな。