1: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 17:51:25.26 ID:eTMe74Qi0
Steam版『モンハンワイルズ』"圧倒的に不評"を記録―一時期は同接138万人越えの大作
なお、本作のPSストアページではユーザー評価は星4.52という高評価を維持しており、Steam版とのユーザーの認識の差異が現れています。これはある程度安定して遊ぶことができるPS5と、PCのスペック次第では安定して遊ぶことのできないSteam版という差も現れているのかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f27ee056fdde935fb2d7eaaf445a41ab6be16e7a
なお、本作のPSストアページではユーザー評価は星4.52という高評価を維持しており、Steam版とのユーザーの認識の差異が現れています。これはある程度安定して遊ぶことができるPS5と、PCのスペック次第では安定して遊ぶことのできないSteam版という差も現れているのかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f27ee056fdde935fb2d7eaaf445a41ab6be16e7a
2: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 17:52:42.62 ID:uVxlrCYad
本気でそう分析してるなら終わるけど大丈夫か???
3: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 17:53:47.60 ID:M4Iib0dL0
文体的にシュバ村かと思ったら違った
60: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 21:42:09.50 ID:f7u/+u2R0
>>3
え?違うの?
え?違うの?
4: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 17:54:56.94 ID:mNjYsvJbd
ソニーからお金貰ってそう
5: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 17:55:31.44 ID:88wqwQna0
レビューを見ただけでも問題はそこじゃないとわかるだろうに
最適化じゃなくて低スペかよ
最適化じゃなくて低スペかよ
6: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 17:56:22.96 ID:7oii4pfF0
本当にそうならゲームが出た時点で"圧倒的に不評"になってないとおかしくない?
8: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 17:58:34.64 ID:DKsRPqe10
低スペで100時間頑張ったけど糞だったんやな
9: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 17:59:11.22 ID:7gPnRMLE0
Steam版には毎フレームチートを監視する激重プログラムが入ってるからな
なお外すMODもあるもよう
なお外すMODもあるもよう
12: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:10:07.13 ID:PfmiNjKi0
任豚大発狂
13: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:10:57.46 ID:3tIHvnsH0
あ~ 稀にいるよな
持っているPCのスペック理解しないで 買って動かないから低評価付けるやつ
持っているPCのスペック理解しないで 買って動かないから低評価付けるやつ
14: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:12:54.34 ID:rpEImiOB0
その状態で100時間遊んだ上でスペックへの不満だと?
15: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:14:37.13 ID:7NbCnirj0
ゲーミングPC持ってて100時間遊んだ上にPCスペック足りてなくて、さらにはPCもってないという謎の存在ニシくんとやらがマイナス評価付けてるらしい
17: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:20:26.58 ID:wKVvXUHr0
そんなにボロクソに言われるほどゲームとして酷いか?
傑作名作とは言わんけどそれなりに楽しかったけどなぁ
傑作名作とは言わんけどそれなりに楽しかったけどなぁ
19: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:24:39.89 ID:uVxlrCYad
>>17
表面を撫でる程度なら気にならんと思う
やり込み勢こそ不満が溜まる仕様だからな
表面を撫でる程度なら気にならんと思う
やり込み勢こそ不満が溜まる仕様だからな
20: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:26:13.95 ID:V7/40KzV0
>>17
ライブサービスとしてはだいぶヤバい
未完成品に10000円前払いさせておいてアプデは遅えし内容もショボ過ぎる
ライブサービスとしてはだいぶヤバい
未完成品に10000円前払いさせておいてアプデは遅えし内容もショボ過ぎる
42: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:33:48.14 ID:35+I6rhA0
>>17
長時間プレイヤーほど評価が低く
短時間で終えたプレイヤーほど評価が高いので
まぁそういうことでは
長時間プレイヤーほど評価が低く
短時間で終えたプレイヤーほど評価が高いので
まぁそういうことでは
18: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:20:40.03 ID:u3w9WIGN0
最近不正に対するBANが実施されたのも関係してそうだけどな
21: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:28:56.09 ID:0DjncMEe0
PS5もスペック微妙やろw(´・ω・`)
22: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:32:10.80 ID:64FDN0sKM
不評ポイントがパフォーマンス面の話じゃないからスペックの問題じゃない
24: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:36:40.27 ID:Z90as4ED0
スペック低いと時間かけて安定性失われるんか?
何で少しずつ下がってきてるんだよ
何で少しずつ下がってきてるんだよ
25: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:37:27.76 ID:1F45JgZ20
スペック不足だけで圧倒的不評になるのか
それはそれでだいぶやばいと思うが
それはそれでだいぶやばいと思うが
26: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:38:41.89 ID:/fxtCufc0
最適化不足の上にアンチチートがやばいからMOD推奨なんだっけ
27: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:43:24.86 ID:deqnD907d
ゲーム内容がつまんなくてクソゲーならPSも低評価になるよね
つまらんものを高評価にする意味が何もない
つまらんものを高評価にする意味が何もない
28: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:44:09.63 ID:thJ8jhWz0
そもそもベンチマークが詐欺ってるんだわ
29: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:45:26.99 ID:qtNWtCdcH
Monster Hunter Wilds
4.3
2.2K total reviews
確かに北米Xboxもポイント高いな
Steamでだけ圧倒的に不評なようだ
4.3
2.2K total reviews
確かに北米Xboxもポイント高いな
Steamでだけ圧倒的に不評なようだ
30: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:48:46.69 ID:thJ8jhWz0
カプコンはPC重視って言ってるんだからPCで不評なのはまずいだろw
31: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:49:49.33 ID:i7218Zek0
××プコンお得意ネット工作
32: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:50:14.44 ID:V7/40KzV0
メインターゲット層である中華様からの評判がめちゃんこ悪い
カプコンは大陸にごめんなさいしなさい
カプコンは大陸にごめんなさいしなさい
33: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 18:51:37.79 ID:3yfjOYb+0
PCなんて性能ピンキリなんだから高性能に合わせたら低スペ勢切り捨てになるわなそりゃ
34: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:00:33.33 ID:oc49I4yvM
おかしいのはPSストアってことに気付けないのかなあ?
36: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:08:27.09 ID:3tIHvnsH0
箱の方でも 星3.9
50: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:41:54.00 ID:e+B6eOhP0
>>36
PSはやるゲームないからワイルズでも高くなるんだな
PSはやるゲームないからワイルズでも高くなるんだな
37: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:16:06.87 ID:R/KPQnEG0
PSストアってDQ3HDですら4.28ある甘々評価だからなぁ
38: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:16:12.32 ID:u3w9WIGN0
中華がスペック不足で最初に低評価入れてこんどは闘技場の不正BANで低評価入れたと予想
39: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:20:56.37 ID:KR2VsIxs0
ハンマーの民の怨嗟が低評価の1割ぐらい入ってると思う
40: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:23:31.45 ID:8sypp9Tw0
どっかのやり方と似てるね
41: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:30:03.96 ID:WZtNAM1x0
ん?PS5も低スペだが
43: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:34:35.96 ID:WWpbAQFU0
steamレビュー高かったときは宣伝に利用するくせに低かったときはチュウゴクガーテイスペガーって頭おかしいだろ
44: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:35:11.43 ID:dref6VaD0
このタイミングでこの記事は露骨過ぎるって
46: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:38:19.41 ID:GIF3SIkB0
ゲオで中古が3980、サンキュッパだぞ過去最速の値下がりだろ
47: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:39:19.77 ID:FbiofBnD0
>>46
ワールド半年か1年くらいで1000円になった記憶あるわ
ワールド半年か1年くらいで1000円になった記憶あるわ
49: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:40:50.76 ID:GIF3SIkB0
>>47
ないない
ないない
51: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 19:52:45.70 ID:yY9kZa3/0
PS5も購入者限定かつパッケージのやつはレビュー出来ないストア評価は高い
Steamは購入者限定で低い
Steam版がチューンアップされてなくてクソっていうのがよく分かる
Steamは購入者限定で低い
Steam版がチューンアップされてなくてクソっていうのがよく分かる
52: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 20:12:26.72 ID:tunwGJYC0
PS太鼓持ちメディアのがめすぱじゃん
53: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 20:14:13.39 ID:BMAzGYRS0
そもそも同接見ても日本・中国が殆どやん
54: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 20:15:12.76 ID:L6zsTTrEr
ぶーちゃんは評価いくつなの?
56: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 20:20:04.69 ID:FTAhQm+Qd
スマホゲーでもそうだけど低スペ端末のやつがまともに動かないだのすぐ落ちるだの自分の性能不足棚に上げてバンバン低評価つけるからなあ
57: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 20:29:11.84 ID:CLgYPgTOd
モンスターの数が少ないとか不満点は確かにあるがゲームとしてはそこまで糞味噌に叩くほど酷い出来ではないわな
Steamが異様に低評価なのは明らかに低スペPC勢がまともに遊べない不満によるもの
Steamが異様に低評価なのは明らかに低スペPC勢がまともに遊べない不満によるもの
58: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 20:33:24.33 ID:BMAzGYRS0
steamはすんごい低評価だけど
高評価押している人の内容よんでも殆ど苦言を呈してるよ
高評価押している人の内容よんでも殆ど苦言を呈してるよ
59: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 21:00:56.04 ID:v5aXrmoJ0
PS5ユーザーだってキレてる奴はいるぞ
身だしなみチケットの評価見てみろ
身だしなみチケットの評価見てみろ
61: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 22:10:42.21 ID:Q3MIBvcB0
おすすめするかしないかの2択だからこの評価になってるってことを理解できんのか
62: ゲーム実況者速報 2025/06/20(金) 23:08:17.46 ID:azwyisfX0
つまり初めからSteam版なんか発売するべきやなかったんやな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750409485/
この記事へのコメント
味方である日本人に刺されてるけど次どうする?wwww
PS、箱、通販サイトは評価そこそこだから、Steamが異常値なんだよ
CSなんかは
うおーおもしれぇ→高評価→やる事なくね?→離脱
だから後からわざわざ評価ページまで行って更新しないからこうなりがち
>>5
ワイルズがsteamが最大のプラットホームなのにそこの評価が当てにならんとか草生える
しかもお前が知らんのかも知らんが、PSストアでも評価下がってきてんだわ。直近レビューが少なすぎて全体評価にはあんまり反映されてないだけで
あとお前が言ってるのがamazonだとしたら、こんなレビュー数も少なく、プレイせずともレビューが書けるエアプ評価何の参考にもならん
それがありならGoogleのレビュー見てこい(★2.4)
わかったかいホイルズ君
イラつくのは作り手が選民するほど意識高いのに、見えないとこの最適化や全てのクオリティコントロールできないほど知識が浅いというところ
スペック足りてないのに無理に動かそうとするからだろ
頼むから一件でもレビュー内容見てこい
直近でそのせいでオススメしないに投票してる奴なんて少ないわボケ
PSもこの暑さの中起動したらぶっ壊れる報告ちらほら出てきてるぞドアホ
お前がハイスぺPCを組んでもお前以外の過半数以上がゴ.ミみたいなPC使ってんだからそらクオリティが下がるやろが
そこで俺と同じスペックのPCを使ってない奴が悪いとならずに俺のスペックに追い付いてないワイルズが悪いとなるとこがもう完全にアホ
こんな低知能ばかりがレビューするんだからそら評価も崩壊するわ
PC勢に普通に動いて長時間プレイした上で駄作認定されてることに対して何も言い返せない模様
擁護派は人格攻撃してないでワイルズの面白いと思うとこ一つでもあげてみたらいいのにそれをする輩がまあおらん
流石にここまで酷くはなかっただろ
CS機なら低年齢層も多いから、遊べればOKな感想もあるはず
Steam層は綺麗さや滑らかさも要求するだろうからねぇ
半ライスもここまでは…
いい加減なことばっか言うなよな
僕の考えたモンスターハンターのほうが面白いみたいな意見ばっかりや
こうやって嘘を言うガイジがいるからな
何を思って嘘を言っているんだろガイジの気持ちが分からんわ
快適にプレイできますって出たから安心してたのに実際遊んだらガクガクだったからな
まさかワイルズをSteamでやる連中がスペックの事を考えないなんて有ると思ってるのか?
中国人の低評価爆撃とそれに乗っかった日本人の低評価が主原因なんだよな
「ノリで低評価つけられてる」だけでは片付かんのよもう