ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2025年07月05日 08:00

ゲーム実況全般

1: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:30:46.20
ジジババになったらどうするの??
ちゃんとした職業につかないで将来心配にならないの?



2: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:31:35.42 ID:soEGz9wI0
バーチャルおばあちゃん



3: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:32:16.74 ID:yau6Kg8o0
またきっと新しいメディアが出てくるよ



4: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:32:19.36 ID:h+zPGaR30
億あるからあとは資産運用



5: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:32:44.34 ID:YztK4TKy0
ナマポ



6: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:33:03.72 ID:QBusq1i1r
いちご農家の農民とかの方がやべーだろ



7: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:34:20.06 ID:yI4ImhbY0
お前の生涯分くらいはもう稼いで貯蓄あるやろ
稼げないような奴らは仕事やりながらやってるだろうし



8: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:34:30.75 ID:4baZVnn30
独身男性の君らはどーすんの



9: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:36:21.62 ID:/wath5Cv0
トーク出来るやつは最悪みんな独自でポッドキャストとかやりそう



10: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:36:44.30 ID:g5XwOg9Ir
トップならもう生涯年収の数倍稼いでるから
あとはボーナスゲームみたいなもん
底辺なら副業でやってるだけだろ



11: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:37:47.71 ID:8+VLoybF0
普通働きながらやるでしょ



12: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:38:00.10 ID:hPqwAlN+0
日本には生活保護があるから飯が食えなくなる事はない



13: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:39:21.12 ID:E89Tykhc0
本業にしてる奴は××なだけだろ



14: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:39:30.82 ID:DB87nzfK0
ゲハでスレ立ててるやつの方が心配じゃね?



18: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:40:14.76 ID:BE0CWIqFr
>>14
俺サラリーマンで年収1200万ぐらい



15: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:39:31.82 ID:g9yNaGZU0
みんながみんな収益化ライン越えてるわけじゃないしね



17: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:39:55.71 ID:KU1Pd61C0
一生コンビ週2オジサンとか沢山いるのに



19: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:40:32.67 ID:NzudgqTP0
億稼いでるなら年利3%とかで運用してるだけでも
普通のサラリーマンの年収と同じくらい
運用益出るだろうし羨ましい



20: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:41:05.08 ID:g5XwOg9Ir
実況系はジジババになっても需要さえあれば出来るだろ
実際おっさんばっかりだし



21: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:42:37.49 ID:1qSFrFr/0
アクションゲームが辛くなるって話か?
囲碁将棋麻雀辺り配信すりゃ問題無さそう



22: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:42:44.32 ID:8rD4aFyI0
収入はピンキリだしギリギリで生活してる奴も居るよな
食えなくなったら消滅するだろ



23: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:44:08.28 ID:OPfXhcrgM
どのクラスの話してんだよ
箱所属以外のほとんどは趣味か副業だぞ



24: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:44:28.97 ID:QJK3r3XA0
トップクラスは年収億超えてるし 資産運用で食えるだろ



25: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:45:02.20 ID:k4rQpO+W0
極論100人くらい濃いファンがいれば生活するだけならできそうじゃね



26: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:45:27.97 ID:vDpnOCIJ0
名前が知れたのは貯蓄あるだろうし
無名なら趣味だし問題ないのでは?



27: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:46:20.36 ID:du+Y0ilq0
配信スキルあんならジジババ向けエンタメコンテンツやってそうだけどな



28: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:50:32.40 ID:jbSEOHjA0
ジジババになってもできるだろホロの中でも40近いヤツいるんじゃなかったか?ガワは年取らないし人気のあるないは結局ブランドと面白いかどうかだけだからな



29: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:53:15.70 ID:Yi6/c1k00
上澄み連中くらいトーク上手ければ仕事見つからんって事はないでしょ



30: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:53:43.20 ID:CSvduoP0a
ポケモン実況者のライバ××は、コロナが世間で流行ってたときに
やることなくて暇つぶしに投資に手を出してみたら××ほど儲かって
ポケモン実況動画を上げるモチベーションがまったく無くなったと言ってる



31: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:55:19.22 ID:uskMY2TQ0
理解できないのは中身××××なのわかっててもVをに投げ銭するやつら
そのくせ恋人できたらダメとかますますわからない



32: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:56:01.17 ID:wJgSxzOQ0
流石にがわ被ってるようなのは十数年も経てば新規は入らんやろ
目的は金だけだろうし機をみて辞めるだけ
まさかお前らがジジババになっても見たいとかないよな?



33: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:56:15.55 ID:054CeVWY0
更に少子化だからいくらでも仕事あるだろ



34: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:56:16.72 ID:4AY0PBEVM
45歳だがそろそろキツイよ

ナイトレインとかギリギリついて行ってる



35: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:56:47.00 ID:iu/6/8+10
>>1
ジジババになる前に億貯めるから問題ない



37: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:59:35.17 ID:HYX0vRtR0
ゆたぽん、配信で小学生で月数十万稼いでる。お前ら小学生の時に稼いだのか?ってイキってたけど
今どうなってんのかな?



61: ゲーム実況者速報 2025/06/27(金) 13:55:22.79 ID:lBb279vX0
>>37
親父の洗脳が溶けて普通に学校行ってるってのは去年あたりに見た



38: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 22:59:46.69 ID:rjP9F4LC0
YouTubeで億って今でもそんな甘いの?



39: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 23:01:02.38 ID:JNGpPEHs0
ようつべの支払いっていつまで続くんだろうね。ウーバーも支払いが渋くなってウーバーで食っていくのが難しくなってきてるように
youtuberも厳しくなっていくんだろうけど



41: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 23:10:05.87 ID:GTV8eo5hr
最近は殆ど案件やグッズ販売で利益得てるんじゃないかなあ
編集は外注任せならつべのインセンティブとかそれの費用程度しか入らなそう



42: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 23:11:05.25 ID:o5adFY630
>>1
株・仮想通貨等で資産運用しとるだろ



43: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 23:12:55.89 ID:du+Y0ilq0
お前らって株とかの方を楽観的に見るんだなw
そっちのが現実味ないのか



44: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 23:17:13.40 ID:TMtjj6P40
youtubeの広告収入頼りにしてる某V事務所ってyoutubeから金貰えなくなったらどうするんだろうな



45: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 23:24:31.25 ID:du+Y0ilq0
絵師寄りのAI批判でも思ったけど
お前らって見てるだけで別に配信なんかやってないだろ?w
なんの対立煽りなんだよ



46: ゲーム実況者速報 2025/06/26(木) 23:26:05.24 ID:yR+rt+fu0
なんで働いてないと思った?



48: ゲーム実況者速報 2025/06/27(金) 00:41:13.36 ID:AgebvgrB0
こういうの気にするのって無職か良くてワープアだよな
楽して儲けてるように見えて羨ましいんだろうけど実際は当たり前に頑張って働いてる人の方が多いんだよな



49: ゲーム実況者速報 2025/06/27(金) 00:51:03.58 ID:AW4G8BOC0
初手から配信だけで食ってこうなんて××は中々いないでしょ



50: ゲーム実況者速報 2025/06/27(金) 00:58:47.19 ID:cJZJ8RQ80
ほとんどの人は仕事してて趣味で配信なりしてるんだよなあ



51: ゲーム実況者速報 2025/06/27(金) 02:21:50.23 ID:MYD9wn2b0
>>1
売れっ子は年収1000マソとか平気で超えてるから心配いらんだろうな。
なんなら納税額が1000マソ超えてるやつもいるくらいだしな。
億り人になって早期ファイヤーしてヒモにスネ齧られながら悠々自適生活でも送るんだろ。

問題はド底辺配信者だが。
ホームレス生活保護からの孤独○まっしぐらやろうな・・・
闇バイトからのムショ生活もワンチャンあるかもね。



52: ゲーム実況者速報 2025/06/27(金) 06:09:59.94 ID:4xXbieTh0
有名どころは一生分稼いでるし、足りない奴はなんかやるだろ。



57: ゲーム実況者速報 2025/06/27(金) 10:45:22.79 ID:PsD/YY4Vd
今もまともに生活できてないだろ



引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750944646/












この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 08:30 id:rL40YaP.0
    ニコニコの人間でさえ食ってけたんだから、登録者数1万あれば落ちぶれても10年は信者に食わせてもらえるでしょ
    5万なら多分一生大丈夫
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 08:44 id:Jm1ClSVo0
    登録者数が少なくても生きていけてる人は基本的に事務所に所属してるだろうし、グッズ出してる人たちも(全て捌けさせることができれば尚良し)売り上げでそれなりに食っていけてるんじゃね
    まあそれ以外はもれなく兼業だろうな。そうじゃなきゃ投稿頻度が少ない人が生きていけるわけないしな
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 08:50 id:2i4x26.30
    ここの管理人もこんなク.ソサ.イ.ト.やめてもうムショ行けよ
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 08:57 id:RubAZ4Ty0
    配信者ってつぶしがきかない職業だから別の仕事始めるしかないんじゃね
    動画編集とか自らやってるなら他のチャンネルで働くチャンスはあるかもしれんけど
    配信一本じゃ食えねーってなってウーバー配達員やり始めたオッサンなら知ってる
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 09:30 id:4ZLR.0RE0
    だからまともな連中は
    ・今の内に一生分稼ぐ
    ・興す事業資金を今稼ぐ
    ・業界に顔を繋いでクリエイターの道を見つける
    ・仲間集めて事業を興す
    って事を考えてる
    「個人だから100人リスナーいれば食っていける」なんてのはキリギリス
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 09:33 id:99p.5B3f0
    金持ってるって言っても極一部だけだろ
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 09:37 id:Btbct99R0
    トップクラスは心配する意味すら無い。
    ド底辺は当然それだけでは食えないのから副業でやってるだけ。
    問題は今中途半端にユーチューブで生活できてる層だな。
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 10:26 id:ycQ6gA.f0
    ガッチマ〇なんて新築建てて子供二人だっけ?学校行かせて、あと嫁も養えてる程度には金を稼いでる
  9. 9 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 11:26 id:k5zgW1sj0
    生活どうこうより子供を持った時がキツいよな
    ゲーム配信者が親とかしにたくなる
  10. 10 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 11:50 id:rL40YaP.0
    >>9
    今のガキは親が配信者は親が芸能人感覚だぞ
    だから自慢して身バレするんだけどね
  11. 11 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 13:06 id:hEs0tnrt0
    キモオタこどおじ寄生イナゴよりはマシな未来だし大丈夫だろ^ ^
  12. 12 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 13:18 id:uyOPaOf90
    大体2億稼げば逃げ切れるんだから一度売れたら簡単だろ
  13. 13 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 13:27 id:16A9ruYY0
    まあどうでもいいんだけど気軽に「生涯年収稼いだ」っていってる奴って
    未だにデフレ時代から抜けきれてなくない?
    10年20年先おにぎり1000円時代来ててもおかしくないだろ
    1950~1980年の30年で物価100倍くらい上がったんだぞ
  14. 14 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 13:38 id:uyOPaOf90
    ≫13
    そいつらが資産全部現金で持ってる訳無くないか?
    売れてる配信者は口を開けば投資の話しかしないってどっかの配信で聞いたことあるしつまりそういうことだぞ
    元手が多ければ多いほど安定して倍々ゲームが出来るのが資本主義や
  15. 15 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 15:30 id:PFQgNN190
    俺つべやってて登録者数5万もいってないのにそれでも月平均15万くらい振り込まれてる
    何十万とか百万登録いる人らマジで富豪やわ、しかも案件とか他にも仕事あるやろうし
  16. 16 名無しのゲーム実況者 2025年07月05日 22:18 id:Z16jWkm40
    自分の将来心配したらどう?
  17. 17 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 01:40 id:WvNQepoT0
    嫉妬して将来めちゃくちゃになって欲しい願望を持ってるのか、転職・副業という発想すらないのか恥ずかしい質問だ
  18. 18 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 14:29 id:cQt8GJcH0
    いやジジババになったらどうするの?
    は普通の会社員もそうやろ
  19. 19 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 14:30 id:cQt8GJcH0
    >>15
    それは凄いな。
    案件は怖くてやりたくないわ
  20. 20 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 14:32 id:cQt8GJcH0
    >>13
    さすがに20年でそんなことにはならんやろ。
  21. 21 名無しのゲーム実況者 2025年07月07日 08:23 id:PCGhxJgQ0
    労働者という資本主義社会の負け犬奴隷が何で他人の心配してんの?
    安定したいなら金持ちになればいいのに一生搾取される側やってんのが理解不能
  22. 22 名無しのゲーム実況者 2025年07月08日 01:10 id:flWA7SWG0
    >>16
    これ
    他人の事心配してる余裕あるんだと思った
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る