1: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:11:08.42 ID:vtXK1jpd0
海外Vtuber「日本のスイーツはさほど甘くないのに普通に食事すると甘いのが多いんですよね。何にでも砂糖入れるから。卵焼きとか。日本のマックも味が全然違う」


















2: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:11:55.79 ID:QXnBvnA/0
で?なんて言って欲しいの?
4: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:12:16.00 ID:EGquPwcxr
別にええやろ
わざわざスレ立てるほどの話題ではない
わざわざスレ立てるほどの話題ではない
5: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:13:07.27 ID:LmTkr1WhM
甘みが美味さなところあるからな
6: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:13:21.38 ID:eO/RLQ02M
甘いと美味しいねん
7: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:14:07.48 ID:tRKul8t90
日本人は砂糖=旨味だと思ってるから
だから外国の砂糖が入ってない料理を食べると「旨味が全然ない!」「日本食のほうが旨味がある!」となる
要は砂糖中毒なんや
だから外国の砂糖が入ってない料理を食べると「旨味が全然ない!」「日本食のほうが旨味がある!」となる
要は砂糖中毒なんや
8: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:14:21.68 ID:31zuAMLN0
甘みと旨味特化みたいな部分あるからな、酸味なんか完全に駆逐されたし
11: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:15:17.39 ID:Gz8RdUWjM
激辛スナックとかにも当たり前のように砂糖入ってて甘いのがおもろいよな
23: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:22:24.93 ID:9sa5irDM0
>>11
そういうのって辛さを強調するために入れてるんかな
お汁粉も微量の塩入れないと甘くならんしな
そういうのって辛さを強調するために入れてるんかな
お汁粉も微量の塩入れないと甘くならんしな
12: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:15:19.22 ID:6Uymup/e0
漬物甘くするのやめてくれ
13: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:15:35.49 ID:A/GkDTWL0
いやスイーツも甘いやろ
14: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:15:50.02 ID:QhsX2p9D0
ワイはしょっぱいのが好きなんやけど腎臓がね・・・
15: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:16:42.77 ID:5kgon/kZ0
一番ひどいのはレトルト食品
レトルト特有の臭みをごまかすためとりあえず砂糖投入や
レトルト特有の臭みをごまかすためとりあえず砂糖投入や
16: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:18:11.01 ID:jEuJfGqq0
砂糖と醤油が味付けの基本だもん
17: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:18:40.04 ID:Qbwe4Oq+d
アメリカのスイーツとかこれならもう砂糖直接食べればよくない?ってレベルやからな
19: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:19:06.13 ID:4VHGxymX0
関東みたいな蛮族の地で食事しはったせいですね
20: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:19:36.01 ID:YPRIv0KX0
砂糖ってか醤油じゃないか?
21: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:20:32.61 ID:+kVHPEjF0
コクを出すんだよ
22: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:21:42.69 ID:EnrZJKErM
キムチとかも砂糖ドバッと入っとるからビビるで
24: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:22:39.94 ID:3dZ3AjMn0
考えたことなかったけど確かにそうやな
25: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:23:31.73 ID:1TBkdyya0
外国人に人気の日本食トンカツラーメンカレー全部パクリだもんな
27: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:25:46.35 ID:u1K88ymX0
アメリカのマック食ってみたいわ
テリヤキはともかく他がどう違うのか気になる
テリヤキはともかく他がどう違うのか気になる
28: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:26:35.92 ID:vhvg3BzJ0
日本は醤油や味噌でしょっぱいし砂糖はそこまでやろ
甘いのは逆に東南アジアとか
すーーぐ砂糖いれるから何でも後味が甘く感じて飽きる
甘いのは逆に東南アジアとか
すーーぐ砂糖いれるから何でも後味が甘く感じて飽きる
30: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:27:48.93 ID:tRKul8t90
>>28
料理したことなさそう
日本の料理って何にでも砂糖とか味醂ぶっこむで
レシピ調べてみ
料理したことなさそう
日本の料理って何にでも砂糖とか味醂ぶっこむで
レシピ調べてみ
35: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:29:57.40 ID:vhvg3BzJ0
>>30
逆だな
東南アジアの料理食べたことないんか?
酸っぱ辛いのが有名だけど結構ドバドバ砂糖入ってる料理も多いぞ
逆だな
東南アジアの料理食べたことないんか?
酸っぱ辛いのが有名だけど結構ドバドバ砂糖入ってる料理も多いぞ
38: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:31:14.53 ID:tRKul8t90
>>35
何が逆なんや?
東南アジアはしらんが日本の料理が砂糖ドバドバなのは事実やで
特に和食な
漬物から煮物から卵焼きまで砂糖モリモリや
何が逆なんや?
東南アジアはしらんが日本の料理が砂糖ドバドバなのは事実やで
特に和食な
漬物から煮物から卵焼きまで砂糖モリモリや
57: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:40:55.32 ID:JJugT/m70
>>30
海外行った事ないんやな
海外行った事ないんやな
59: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:42:11.71 ID:tRKul8t90
>>57
行ったことないで
ワイが海外行ったことあるかどうかと日本料理に砂糖ドバドバな事実に何か関係があるんか?
行ったことないで
ワイが海外行ったことあるかどうかと日本料理に砂糖ドバドバな事実に何か関係があるんか?
31: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:27:50.53 ID:lnp7Qp38d
文化の違いをいちいち言う必要もないだろ
67: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:45:46.03 ID:BXdkhSSg0
>>31
別に文句言ってる訳じゃないやろ
別に文句言ってる訳じゃないやろ
32: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:27:51.36 ID:zYpkD5DZ0
甘いだけならまだいい
日本は野菜や果物の風味や旨みまで消してしまうからな
日本は野菜や果物の風味や旨みまで消してしまうからな
36: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:30:58.67 ID:a5VufAvM0
アメリカの緑茶って何故か甘いよな
国民全体が砂糖中毒なんだと思う
国民全体が砂糖中毒なんだと思う
37: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:31:10.13 ID:MnNntFZh0
さしすせそやからな
外国の食い物甘くて気持ち悪いと思ってたけど日本も甘かったサイドとなるとショック
外国の食い物甘くて気持ち悪いと思ってたけど日本も甘かったサイドとなるとショック
39: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:31:40.91 ID:SHQtwtSi0
ワイも卵焼きに砂糖は入れないでほしい
40: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:31:52.64 ID:W3+H3F4j0
すきやきとかいう肉を砂糖で煮込んで生卵つけて食うクレイジー料理
43: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:32:37.18 ID:4VHGxymX0
>>40
言われてみたら考えた奴頭おかしいな
言われてみたら考えた奴頭おかしいな
41: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:32:22.80 ID:7nThn9uz0
甘い卵焼き好んで食べてるやつは味障やと思うわ
42: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:32:24.78 ID:DGtvUouH0
あのホロライブVtuberがそういうならそうなんやろな
それでワイらはどうしたらええんやろ
それでワイらはどうしたらええんやろ
44: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:32:46.16 ID:zisVbrSA0
日本食エアプか
45: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:32:58.45 ID:ujvJYpEQ0
アメリカの甘さは論外だけど確かにあまり甘くない、かといって美味いかといったらそうでもないスイーツは確かにある
47: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:33:16.44 ID:dYDLikUj0
海外勢は
フワモコとカリオペが好き
あとよくわからん
ぐらとか何が良かったの?
フワモコとカリオペが好き
あとよくわからん
ぐらとか何が良かったの?
49: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:34:33.43 ID:i9Zb0Tnb0
ホルホルばかりじゃなくこういう意見の方が
好きだわ
好きだわ
50: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:36:07.44 ID:tRKul8t90
よく考えたら酢飯とか言って米に砂糖ぶち込んで食うのも外国から見たらクレイジーなんやろな
いなり寿司とかクソ甘くてビビりそう
いなり寿司とかクソ甘くてビビりそう
51: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:37:49.14 ID:Dbd+vMnp0
ワイも本来甘くなくて良いものが甘いの嫌いや
日本製のキムチとか五右衛門パスタとか反吐が出るわ
日本製のキムチとか五右衛門パスタとか反吐が出るわ
53: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:39:01.46 ID:pESHyiA+0
中国ですらペットボトル緑茶に砂糖入れるんだよなあ
58: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:41:58.02 ID:JJugT/m70
>>53
東南アジアもやし入れない国のが珍しい
東南アジアもやし入れない国のが珍しい
54: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:40:31.34 ID:rzZQUMZH0
お茶やコーヒーは砂糖入れないのになんか不思議な感じ
56: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:40:43.53 ID:w+ii7ANhM
砂糖使ってない日本食って味噌汁と焼き魚くらいしか思い浮かばないわ
60: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:42:19.68 ID:PdlPSr/60
入れるのはそうなんだがスイーツからすれば誤差程度の量なんだよな
62: ゲーム実況者速報 2025/07/05(土) 20:42:52.07 ID:LtBLcEFB0
日本食は最強なんだーってホルホルしたい奴おるから
少しでも文句言われるとブチギレて怖い
少しでも文句言われるとブチギレて怖い
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751713868/
この記事へのコメント
痴漢しか見ねぇよそんなチャンネル
日本では上白糖をコク出しやツヤ出しに使うからね
グラニュー糖を主に使う国ではそういった使い方しないから代わりにハチミツを使ってたりする
それとも米が甘いって感じるのか
別に批判とかではないけど和食は甘いって
マヨネーズでもナメてろよ
菓子パンとかも異常に多いし
なんなら味噌醤油自体も大豆ベースでほんのり甘い
出汁文化以上に甘さ文化
甘いは美味いの国
旅館の和食とかはホント外人の口に合わないらしいな
このVが言ってる通り逆にお菓子は甘さ控えめだぞ日本は
西洋・東南アジア・中東あたりのお菓子の甘さは半端ない
出汁をケチらんかったら甘味は必要ないで
なぜかというと依存性が半端なく高いから
塩と油もすごいけど砂糖を一番引くぐらい入れる
こいつがどういう立場の人間か知らんけど
日本に監禁されてるってわけでも無いんだろ?
なんかいろんなまとめサイトが記事にしてるけど
日本は先進国では最低水準に砂糖を使わない国
食事が甘いかどうかの話だろ
魚煮るのに砂糖とみりん、付きだし全部にみりんか砂糖、茶わん蒸しも甘いし、にしんそばやきつねうどんも甘々、すき焼きや牛丼親子丼も砂糖たっぷり
外人が言いたいことはわかるわ
批判というより、中身がある感想で
単純にお互いの国のことよく知らないだけなんだけどね
実際美味いんだから仕方ないな。
そもそも健康被害も出てねえし何の問題があるのか。
何でも全肯定しなきゃ駄目なのか
俺もレシピの砂糖は基本無視するわ
お前は別の国の代表か何か? 意見してくるような立場の人間か?
ホロの外国人はこういう発言許されてるけどTVで外タレが言うと燃えるよ
不味い美味いの話は少しもしとらん
>>28
そもそも甘いって事実に過剰反応してるのは君らやw