ゲーム実況者&YouTube専門2chまとめサイトです。

2025年07月06日 10:30

三角(水色枠)

1: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 04:55:56.949 ID:NgLLLkfT0
最近見かけた新規リスナーの声
・すいちゃんって個人出身だったの!?
・はあちゃまのマスコットってどうして打首プリーズと書いてあるの?
・2期生の卒業ってシオン以外にもいたの?
・イノナカミュージックって何?
・3期生って最初から4人でしょ?
・リ××スとフロ××以外のホロメンの名前調べてて気づいたけど「漢字+平仮名片仮名」が多いよね
・スタッフで配信に出てるのは春先のどかだけでは?

既にあくあも友人Aも知らない層が入ってきてる



2: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 04:57:42.252 ID:APGh3HiH0
で?



3: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:00:25.268 ID:CdtgdoXC0
古参V豚とかヤバすぎでしょ



4: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:00:43.926 ID:ojmGPqT+0
ものすごく拡大してるってことだな



5: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:01:30.828 ID:58LC/37k0
人見クリスのガワを再利用しなかったのが後に業界にめちゃくちゃ大きな影響を与えたのも知らない
当時はガワの中身変えるのもありって意見が多かった



6: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:03:39.991 ID:+PMgSJA70
面白くないことに気付いて古参はいなくなった



7: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:04:17.560 ID:ISxNYG6IM
新参を大切にしない界隈は廃れる



8: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:06:30.373 ID:7CA9+N4C0
ギルザレン3世がホロライブでライブ配信して怒られたの知らないだろ



9: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:09:06.537 ID:jWvoXPdU0
当たり前でしょこんなの
今いる人を気に入って入るんだから



10: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:10:54.092 ID:Zwjwh08K0
ココ知らないは前から結構いる
メルはクビだったのもあるが殆ど新規に知られてない
あくあ知らないはボチボチ現れてきた
こんなイメージかな



11: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:12:34.140 ID:6N3ETrSE0
ガワが違うだけで本質は全員ただの一般女性ってことが如実に表れてるな



12: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:14:03.173 ID:7CA9+N4C0
初期




14: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:15:47.673 ID:wHWb6x1u0
カバーがそうした



16: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:16:29.708 ID:cGWPAVQ80
なんかオタク××いって言われてた理由がわかったわ



17: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:16:37.854 ID:D7W9h83g0
人見クリスなんて弱小時代のホロライブから追ってた古参でもろくに知らんぞ



18: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:17:59.762 ID:lzQ4LT7M0
過集中スパチャで金溶かした×××が消えて新たなスパチャ×××が補充されるのか
良い商売だ



19: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:19:06.293 ID:cGWPAVQ80
>>18
×××の新陳代謝W



20: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:29:14.626 ID:t+2VmXtB0
ジャニーズと同じでファンが代謝してる



21: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:36:22.926 ID:8HpxNbcE0
悔しいのうwwwwww悔しいのうwwwwwww



22: ゲーム実況者速報 2025/07/06(日) 05:52:18.493 ID:4SsP9SxM0
ライト層が増えたからな
ファミリーや子供まで今じゃ配信見てるし



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751745356/












この記事へのコメント

  1. 1 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 10:38 id:8aKDgkza0
    一般化が進んで豚が追いやられるのか
    楽しみだね
  2. 2 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 11:19 id:lfjhDEHV0
    良いことやん閉じコンにさせたがる豚しかいないよりはマシやろ
  3. 3 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 11:37 id:vKvmfNAZ0
    明日は令和7年7月7日
    パチンコ最強の日🫵😎🫵
  4. 4 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 11:42 id:00K6ugYU0
    公式アカでショート見てるのメインとかの層とか激増したんだろうけど
    そういうのは古参とは全然違うんだろうな
    ショート回してるやつらなんて配信は見ないだろうし
  5. 5 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 12:08 id:xyDkiy..0
    >>2
    かといてデススト×ぺこらみたいなお呼びでないところにVが進出してキモがられるの耐えられないんだが
    具体的にはゴールデン帯のテレビとかに特別ゲストとかで出演して一般人がキモがったりとか
  6. 6 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 12:16 id:2QtoAfGU0
    もう配信見てもらえなくても切り抜きとかショート見てグッズ買ってもらえれば商売成り立つんだよな
  7. 7 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 12:18 id:mW7aekFv0
    単純に人数多いからそういう人もいるって話じゃないん?
  8. 8 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 12:23 id:Yiw.bBaS0
    作り話なんですけどね
  9. 9 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 12:26 id:TdfPScdE0
    >>5
    そんなのアズレンコラボの時代から既にあるいつもの流れだし今更
  10. 10 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 12:31 id:sTdnz5pU0
    常に人の出入りあるんだからそりゃそうだろ
    ずっと固定客しか見てないとでも思ってんのか
  11. 11 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 12:33 id:uTP0bnf.0
    新規が増えて何が悪い?
  12. 12 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 12:49 id:Ga1Jg.4u0
    順調にイナゴが増えてAKB化してますね
    いい傾向だ
  13. 13 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 12:51 id:Ga1Jg.4u0
    >>6
    その程度の熱量でグッズ買うとは思えんが
    無銭だろ
  14. 14 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 13:00 id:KcJlPDk10
    一般受けしてるにじと違うなぁ
  15. 15 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 13:11 id:Spfz0pRN0
    イオンで小学生女児が数人集まってホロライブウエハース選んでるの見て
    性別も年齢層も問わないコンテンツは強いなと思ったよ
  16. 16 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 13:27 id:SFpNCxPJ0
    >当時はガワの中身変えるのもありって意見が多かった
    実際に声優を変えたゲーム部やキズナアイはめちゃくちゃ荒れたんだし流用しないで正解だったな
  17. 17 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 16:41 id:j.HFPJUc0
    一般化していけ
    辞めたメンバーのネガキャンを一生懸命したり外部と絡んだだけでボコボコに批判する古参リスナーなんかいらん
  18. 18 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 16:47 id:RvqNFVeZ0
    >>12 それが大衆化・一般化していくということだよ
    「一部のファンだけに身近な存在」という地下アイドルもどきを推していきたいなら狭い個人勢を推していけばいい
  19. 19 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 17:08 id:ghMggo.S0
    卒業者を忘れないように繋いでくのが大切みたいな古参の考えが間違いだと嫌でも分かる
    結局「忘れられる」「今いる人が注目される」方が新規が入りやすくなるんだよ
    どの業界も昔を懐かしむ老害は閉じコン化を加速させるだけ
    いない人より今いる人にスポット当たらないと
  20. 20 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 17:28 id:ccc8sL8s0
    アバターの再利用訴える奴常にあるけどシンプルにウルトラアホよな
    辞めた奴のアバターなんて叩かれるに決まってるし、クビになった奴のアバターなんて縁起でもねぇしでやりてえ奴なんていねぇわ
  21. 21 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 17:30 id:ccc8sL8s0
    >>8
    新人リスナーは常にいるに決まってんじゃんw
    延々アンチしてる変人には分からんだけや
  22. 22 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 17:31 id:ccc8sL8s0
    >>5
    お前個人が耐えられなくても誰も気にしないぞ
  23. 23 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 18:22 id:jsZs0W180
    新規リスナーが増えるのは良い事だ
  24. 24 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 18:50 id:iEMgD9Z50
    >>5お呼びでない(監督自らお呼び)
  25. 25 名無しのゲーム実況者 2025年07月06日 19:03 id:TFq3fDF.0
    新規増えるのはいいけど新規が居場所主張して昔のネタやノリを攻撃し始めるあらゆるコンテンツで繰り返されてきた事態がV界隈でも起きてる
    古参からしたらたまったもんじゃない
  26. 26 名無しのゲーム実況者 2025年07月07日 10:50 id:zIVyjvrF0
    今ってそんなにスパチャする奴いるんか?
    スパチャ勢ってメンシ配りかグッズ購入に移行してると思うんだが
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る